• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク葵の"evony&ivory6009" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年5月7日

両面テープの接着残骸除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは。葵でございます。
ビバリーオート製のトランクスポイラーをつけていたのですが、
シーズン劣化で、塗装欠けヶ所などが目につくようになり、
リファインする予定で、
今日とりあえず外して純正に戻しました。
2
取り付けはブチル系の両面テープでの接着のみだったのですが、

いざ、このようなボディパーツを外した時の、両面テープ残骸の除去にどうしたらよいのか?

ピッチクリーナー
パーツ(ブレーキ)クリーナー
ジッポライターフルード

この3つで試してみました。
粗方の両面テープ残骸は、指で取った後の、糊シロのカス除去に効果的だったのが、
ジッポフルードでした。
3
糊が残ったパーツにティッシュをかけ、
ジッポフルードをかけて染み込ませます。
4
その後、ティッシュごと丁寧に拭き取れば、
95%糊のカスは除去できるでしょうか。
これで落ちないのは、
イオンディポジットか、単なるクリア層への傷だと思います。
5
こんな天気の良い日に、
退化の弄りだけだと悔しいので、

ハイマウントランプを塗装してみました。
こだわりギリレッドのパープル振りに。
6
家族にブレーキ踏んでもらって、点灯確認色合いチェック。
レッドOK。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

12カ月点検

難易度:

リアバンパー リテーナー交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

アイライン

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月7日 19:19
まずは はがすときに ホットガン・ドライヤーで 暖めながら はがすと

接着力が 落ちて はがしやすいよ

暖めてながら はがし液をつけて プラスティック板で

削ると 楽です
コメントへの返答
2014年5月8日 11:48
ありがとうございます。

ヒートガンとか買ってきます。だいぶ電装も分かってきました。!

プロフィール

「今日はここまで
フロントリップまで装着したかったですが 隙間モールと両面テープが欠損でないので断念 さすが中古パーツ」
何シテル?   09/06 17:30
スキルはユーザーレベルですが、 今の趣味は車のこと考えること。 それのみ。 毎週火曜日休みです。 整備手帳が、ただの感想になってしまってますが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドアのデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:51:56
フロントドアのデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 10:48:06
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 20:11:35

愛車一覧

トヨタ プリウス G's evony&ivory6009 (トヨタ プリウス G's)
なるべく早く、セキュリティ、を装着したいです。 ☆第一に安全性、安全運転 ☆必要なも ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6年間で1回しか洗車したことないやつが、 プリウス君購入後から、 突然洗車に覚醒。 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
特徴ないのが特徴
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation