• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

インパクトブルー千葉ツーリング!前編

25日にインパクトブルーの千葉ツーリングに参加してきました!

・・・相変わらず・・・インパクトブルーの朝は早い!・・・今回は、東関東自動車道酒々井PA下り出発がAM:6:00!!!って集合は???



まあ、ノープランで前日からの南房総でぶらぶらして千葉に前乗りしてる私には問題無しですが(笑!



思った以上に早くついて、PAで仮眠!・・・まあ、夜中にもゾクゾクと青車が・・・朝になれば
一面青車に囲まれて!!!



PAを出発し、現地との交流地点の、さくらの山公園へ到着!



ここで恒例の自己紹介タイム!!



1人3分のスピーチを行うと、3時間ほど経過しちゃうので、速攻でと突っ込まれつつ自己紹介!
もちろん私は「アクアラインを235Kで飛ばして来ました!」っと・・・実際は渋滞で23.5Kくらいか・・・汗



するとなにやら怪しげな方が・・・1人はインパクトブルーの美脚美人のマスコットですが・・・
こちらの怖そうな方は・・・???


自己紹介終了後は、ひこうきの丘にて 愛車と飛行機のコラボ撮影!ってなんか難しそうな・・・
@_@lなんですと!本日は専属のカメラマンのBON師匠が不在!!!
そこで、白羽の矢が・・・もーみん(mo-min)さんと私に!!!



そんなの撮ったこと無いし・・・汗!鬼ぶりです!!!汗
まあ、ここは適当に!!!車が多いので、2カ所に別けて撮影を・・・車を並べては・・・



キタキタキター!飛行機キター!!!!



でもって撮影!!!



これを繰り返し^^;



だが・・・なかなか飛行機が来なかったりで待ち時間が・・・って思っていたら・・・





なんか気がついたら・・・怪しげな撮影会に???





そしてまた撮影!!! まったり飛行機を待ちながら・・・汗



っと撮影をしていたら・・・地元のヤンキーに絡まれ????



なんとか撃退し???また撮影に^^;





っと何とか・・・コラボ撮影終了!^^;



それから皆で集合写真撮影!・・・最近すっかり集合写真係です^^;
今回も倒れ込みセーフ???で自分も・・・

って長くなったので後編へ・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/31 02:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年3月31日 2:53
先日はお疲れ様でした(*´∇`*)
BONさんがいなくても巨匠がまだ二人もいるので安心してました(笑)
でも飛行機とのコラボはやっぱり大変でしたね(^^;
なかなかあの台数を撮りきるのが…(;^_^A
でも予定してた時間内でどうにかなったのでいっか?(笑)
集合写真の時には奇跡的に青い飛行機が降りてきたり良かったです(*´ー`*)
コメントへの返答
2018年3月31日 17:05
先日はお疲れ様でした~!

何時もステキな企画/運営ありがとうございます^^;

今回パーカー等もあり大変ご苦労様でした~!

いやーまだまだ写真の腕は磨かねばです(汗
集合写真の時の飛行機は・・・流石・・・持ってるね~って感じですね(笑!

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年3月31日 4:37
Tamaさん、こんばんは🌃✨(゚∀゚)ノ
自己紹介の写真は、遠目で👀観るとツッパリ高校生と女子高生?に見えなくもない事は…無いかww

謎の車(一般車?)は、偶然近くに居た?のを誰かがナンパしたみたいですよw

写真の方は、(゜-゜)…この際、impactblueのイベント、フル参戦して,集合写真や迷場面?を使った、来年のimpactblueカレンダー?が製作,出来るように頑張って下さいww(  ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2018年3月31日 17:07
どもー!
確かに!ツッパリとJKって感じですね(笑!
よく見たらオッサン+オッサン???(マテ

いやー濃いナンパしちゃったんですね~(爆

ははは・・・今度はカレンダーか~いいですね~! 車バージョンとネタバージョンと作れそうです(笑!
2018年3月31日 22:06
お疲れ様でした~♪(行ってないけど)
いつも楽しそうで羨ましいです(*'ω'*)
わたしもえろぽんさんにお願いして参加させて貰おうかな?
Tamaさんに愛車撮ってもらいたいですよ~(カッコヨク)
・・・・ってことは??
コメントへの返答
2018年3月31日 22:20
どもー^^!
おお!ついに・・・・全塗装!!ですか???

何時でも頑張って撮影しますよ~^^;
次回ビーナスの開通オフは、インパクトブルーと被って行かれませんが・・・汗!

どうなるか?楽しみにしております^^;
2018年3月31日 23:51
改めまして
ツーリングぉ疲れさまでした~ヾ(*´▽`*)ノ 

てかw
案内看板のところでバィクにまたがり旋回するヤンキーな方の画が
やたらシュールなんですけど(ノ∀`)www
(しかもスーパーカブっていぅw)

それにしても飛行機とのコラボ写真ぉ見事ですねッ( ゚∀゚)・∵. グハッ✨
コメントへの返答
2018年4月1日 2:07
どもー!先日はお疲れ様でした~

ハハハ!カブ最高ですよね~^^;

いやー撮影はまだまだです(汗

次回は是非、家のチャレと8を並べて撮らせて頂きたいです^^;

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年3月31日 23:53
先日はお疲れ様でした~!
飛行機との写真ありがとうございましたm(_ _)m
班が違ったので地元ヤンキーとの絡みが見れなかったのが残念でした(^_^;)
次回もよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2018年4月1日 2:08
先日はお疲れ様でした~

地元ヤンキー絡みは、笑!ナイスでしたw

しかし流石は部長!あの食べっぷり^^;

放課後はちっちゃなスイーツ1つしかお腹に入りませんでした(汗!

次回もよろしくお願いします。
2018年4月2日 14:08
こんにちは~♪♪

写真からも楽しそうなのが伝わってきます♪

セーラー服の人は・・・

男の人ですよね??(笑)

飛行機と車の写真ステキ~♪
コメントへの返答
2018年4月2日 20:11
ちわー!

なかなか・・・毎回ネタも豊富で楽しんでます^^

あーインパクトブルーの美脚美人のマスコットですね・・近くで見てはイケマセン(マテ!

飛行機コラボは、結構大変でした・・・汗
なんせ・・・ガンガン飛んでこないのでw
2018年4月4日 2:50
遅ればせながらやって来ました!
地元ヤンキーの人もたくさん載せて頂き変態…イヤ…大変喜んでおります!
え?怖くて怪しい人?あ!美脚美人の隣のそのまた隣のドラ衛門さんの事ですね⁉

撮影版活動お疲れ様でした。
飛行機がなかなかタイミング難しかったりベストなタイミングなのに一般車が入り込んだりで大変だったと思いましたがおかげさまで外野の我々はただただ楽しむ事が出来ました。
ありがとうございました。
m(__)m
コメントへの返答
2018年4月4日 3:12
こんばんは~!
ヤンキーヤバイっす!面白すぎです!
ナイス!(死語)です!笑!

そそドラ衛門さんの事です(マテ!

いやー車は青くなくっちゃですね!青く無ければ塗らねばですね~(笑!

いやー撮影係に抜擢されちゃって・・・汗汗
なかなか大変でした(汗

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation