10月11日
恵那に行ってきました(^O^)
と、その前にお昼ごはんは名古屋で。
Hage73さんに教えてもらった
お蕎麦屋さんが美味しかったと
スパさんが自慢するので
連れてってもらいました
新蕎麦をいただきます!
竹本油脂の太白胡麻油を使った天ぷらが美味しい!
衣はサックサクで小エビはプリプリ
穴子の身はふっくら~
Hage73さん
美味しい情報有難うございました!
そして高速でちょちょいと恵那へ
ぶどうの直売をしている
「ぜんちゃんふぁーむ」
ビニールハウスの中で色んなぶどうの品種を
案内してもらい、試食もさせていただきました
私が気に入ったのは
石川の高級ぶどう「ルビーロマン」のお母さんと言われる
「藤稔(ふじみのり)」
甘くてジュースィ~でした!
たまたま見つけた
「日本一の農村景観」という看板
車を停めて階段を少し上がって見えた景色は
こんな感じでした
左下の黄色の部分は稲刈り前なのですが
もう少し前に来ていたら黄金色の稲が一面に広がっていたと思います(^^)
そして栗きんとんでお馴染みの
「恵那寿や」さんへ
待ち時間にお庭を撮影
栗の形のテーブルで素敵なお庭を眺めながら~
お初の栗パフェをo(^▽^)o
せっかくなので栗きんとんとお抹茶も
頂きました。美味しかったです!
次は 国の天然記念物「傘岩」を見に行きました。
高さ4.3メートルの大きな岩!
自然にこんな形になったとは不思議ですね
そのすぐ近くにある
一枚岩の「千畳敷岩」
ここは高台になっているのですが
この岩の上から幻想的な景色が見られました
紅葉を楽しむにはまだ少し早かったですが
秋の味覚を満喫した一日でした♪
また紅葉の写真を撮りに行けたらいいな~!

Posted at 2015/10/12 20:55:47 | |
トラックバック(0) | 日記