• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリプルエイトの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

MITSUBA(ミツバサンコーワ) ALPHA Ⅱ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホーン交換に整備手帳なんて・・・

と 思う方もおられると思いますが

俺みたいな ど素人でも交換できますよ 的な

感じでUPしました

画像は純正ホーン 
2
純正ホーンと

アルファホーン

同じ渦巻きタイプです
3
純正と比べてみると

アルファの方は端子が2個あります

+と-の極性はありません
4


どうやって 取り付けたらいいのか分からず

埼玉のゴリポンさんに 教えて♪とメッセ送りました

「+線は線切ってギボシ -はアース取って」

と いうことなので とりあえず

+用 -用を作り
5
そして 取り付け

取り付けはボルトがそのまま-線と

一緒に締めました

これで YHで工賃5250円も取られるなら

やっぱ自分で取り付けたほうはがいいですね

で 肝心の音色は・・・

あまり 変化が感じられず

まっ 2980円なので 自己満足です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました‼️ http://cvw.jp/b/1032751/41420872/
何シテル?   05/01 19:51
車歴はルーチェ・ファミリア・コスモ・ルーチェ・ファミリア・プレマシー・ビアンテ バイク歴はGPZ400R・FJ1200・リード90と車とバイクいじりが好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2011年1月に納車 久し振りの新車なのでほどほどにプチいじりしよっと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation