• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

替えました。

替えました。 嫁を仕事に送って行き、帰ってから早速昨日届いたブツを交換しました。

荷物の中身はTANABE SUSTEC PRO NFです。

D21の車検が予算内に収まったので購入を決めました。

車高調の資金は腕時計を買おうと独身の頃から貯めていた500円玉貯金を使いました。

正直、いろいろ迷いました。

腕時計にするか車高調にするか・・・。

LARGUSにするかTANABEにするか・・・。

腕時計と車高調では、欲しい腕時計の金額が貯まるより僕の寿命の方が早く来てしまいそうなので車高調に・・・。

LARUGUSとTANABEではバネレートの低いTANABEとなりました。

この決断が正しかったかは分かりません()

初めてやる作業なので大変でしたが、嫁の仕事が終わるまでには作業完了。

そのまま嫁を迎えに行きました。

嫁がキューブを見て「あまり変わってないね」と言いました。

もう少し車高落としておけば良かったかなぁ(汗)
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2011/10/03 22:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 22:14
こんばんは。車高調だったんすね?

イイネ!イイネ!キューブに?イイネ!

装着写真のUPお待ちしてますよん。
コメントへの返答
2011年10月3日 23:23
こんばんは。

やっとな感じです。

車高だけはどうしても落としたかったので。

画像は整備手帳に少し載っているのでそちらでどうぞ。

洗車したらまたUPしますよ。
2011年10月3日 22:20
こんばんは^^

なるほど!
車高調キットでしたか♪

取り付けお疲れ様でした!

キューブにお付けになったんですね^^

コメントへの返答
2011年10月3日 23:26
こんばんは。

疲れました。

初めての作業なのでどうしていいのか・・・。

何とか無事に着いて良かったです。

トラックの部品も欲しいのたくさんあるのですが・・・。
2011年10月3日 23:00
こんばんは~☆

僕も500円貯金してますが
同じくシャコ調か三輪原付で悩んでます(笑)
ただまだ全然貯まっていませんけど(>_<)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:29
こんばんは。

車高調と三輪原付迷いますね~。

僕も三輪原付欲しいのですが嫁から許可おりそうにないので諦めモードです(涙)

500円貯金頑張りましょう!!
2011年10月3日 23:21
こんばんは!!!

なんとなく予感してたんですが・・・的中でした♪(笑)

2台とも楽しまれていて、羨ましいです!
奥様をギャフン!と言わせる車高になるまでに、そんなに時間が掛からなさそうですね♪(笑)

コメントへの返答
2011年10月3日 23:34
こんばんは。

バレてましたか(汗)

ただネタを増やす為のフリな感じとiPhoneのアプリの試しで箱に色塗ってみました。

2台楽しむと財布の中が寂しくなってきますよ。

嫁をギャフンと言わせる車高にすると返り討ちに遭いそうなので程々にしておきますよ。

嫁、改造車初めてなんで・・・
2011年10月3日 23:35
こんばんは

車高調だったんですね(・o・)ほぇぇー

500円貯金で買うなんて凄いですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:56
こんばんは。

500円貯金10年ぐらいやって車高調買えるぐらいですよ。

本当気が向いた時にしか入れてないのでなかなか貯まりませんよ。
2011年10月3日 23:42
こばわっ

500円貯金、侮れませんよねぇ
うちの嫁、結婚する前、何回も10万くらい貯めてましたw

さぁ、ど~んと落としていきましょっヾ(・∀ ゚)ゞ
コメントへの返答
2011年10月3日 23:59
こんばんは。

奥様どんなけ500円つぎ込んだら何回も10万貯まるんですか?

どんどん落としたい所ですが下がってもあと20~30mmってとこですよ(汗)

しかも、車高落とし過ぎると嫁がバンパー落としてきそうで怖くて出来ません。
2011年10月3日 23:45
こんばんは☆

CUBEのパーツだったんですね!

てっきりD21のパーツだと思っていました(笑)

コメントへの返答
2011年10月4日 0:01
こんばんは。

D21のパーツも欲しいですけどね。

グリルとかメッキがヤバいので・・・(汗)

でも、キューブ車高落としたかったので今回はキューブです(笑)
2011年10月4日 0:04
500円なら小銭をチマチマためるより、スピーディーですよね。
タバコ吸ってたころは1000円で二箱買って、おつりは貯金箱ってことしてましたが 無理して500円玉つくってたので続きませんでした。
貯金を続けるコツは何でしょうかね



コメントへの返答
2011年10月4日 0:08
こんばんは。

コツですか?

僕は財布の中見た時に500円入ってたりすると貯金してますね。

でも、月に入れても1000~1500円ぐらいなのでそんなに貯まりませんよ(汗)
2011年10月4日 0:26
こんばんは。

これでもない、これでもないと、車高を煮詰めて

行くと、気づいたら全下げになってたりして(笑)

ちなみに僕のパターンですが・・・。(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 0:33
こんばんは。

確かにそのパターンありえそうですね(汗)

低いに越したことないのですが・・・

調整頑張りますよ。
2011年10月4日 0:37
これ、ばれませんか?w
コメントへの返答
2011年10月4日 0:54
こんばんは。

きっと大丈夫ですよ(笑)

ばれませんよ。
2011年10月4日 0:40
全下げしましょう!w
気になるのはたまに聞こえるピロの音ぐらいですかね。。。
コメントへの返答
2011年10月4日 0:56
こんばんは。

最初全下げしようか迷いましたがへタレなんで止めました(汗)

1度は全下げしてみたいですね(笑)
2011年10月4日 7:27
はじめまして。
車高調の選択間違ってないと思いますよ。
自分は見た目重視の車高調にしましたがあまり乗り心地がよくありません(汗;
やっぱり車は乗り心地重視をしたほうが飽きがこなく乗れると思います。
コメントへの返答
2011年10月4日 21:56
こんばんは。

初コメありがとうございます。

今回の車高調は僕的には満足していますが、嫁からはブーイングでした(汗)

昨日は文句言われなったのですが・・・。
2011年10月4日 13:26

こんにちは!
USヘッドライトだと思ってました!
オサレは足元からデスネ
(^o^)/
イイナ~イイナ~イイナ~(>_<)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:58
こんばんは。

USヘッドライトも欲しかったのですが、先に車高逝っちゃいました。

サニーサイドさんもいかがですか?

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation