• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

今日はcube弄りましたよ

今日はcube弄りましたよ 今日明日休みの飛行機屋です。

本日は洗車やクルマ弄りをしようと思っていましたが、画像の様な雲ゆき。

天気予報では雨は降らないとは言っていましたが洗車をしたくなる天気ではなかったのでとりあえずは弄りからスタート。







まずは



サイドエアバックのコーション?を付けましたよ。

これUS化の定番パーツなんですがかなりの自己満パーツです。

実際エアバックは入っていませんよ(汗)



次は



15G用のツィーターを取り付けましたよ。

うちのcubeには配線がないので配線は引き直しました。

純正ですがあるかないかではやはり違いがありますね。


弄りの後、庭の草がボーボーでしたので久々草抜きして午前は終了。




午後からは嫁さんのメガネを直しに行って帰って来てからD21の洗車をしましたよ。

雨の日にも乗ったので



ホイールの中もドロドロ(涙)

こうなるから雨の日は乗りたくないのですが・・・

まぁ仕方ないですね。

ホイールの中に手突っ込んで洗って



ピカピカになりましたよ(笑)

ボディーもとりあえずゼロウォーター掛けて



綺麗になりましたよ。

本当は洗車して綺麗になったらクルーズしたいのですが時間もないので所定の位置に戻しておきましたよ。

今度乗る時にはまた汚くなってるかなぁ(悲)


D21の洗車で本日の作業は終わりの予定でしたが



この前の浜松旅行でゲットしたDOMOくんステッカーを貼りましたよ。

実は嫁さんはDOMOくんが好きではないみたいで、見える所に貼ったら怒られそうだったのでエンジンルーム内のフューズボックスに貼ってみました。

ここなら嫁さんにバレる心配はないかなぁ(笑)
ブログ一覧 | クルマのこと | クルマ
Posted at 2013/06/04 00:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴24年!
しーくん@さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 0:14
こんばんは!
お疲れ様です(o_ _)o

この時期は洗車してもすぐ汚れるのでツラいですよね(^_^;)
でも汚れてるのを見ると洗わずにはいられない…。

どーもくんの貼り場所、これならバレそうにないですね( ´艸`)
というか逆にバレたらスゴいです!(*゚ロ゚)
コメントへの返答
2013年6月4日 7:32
おはようございます。

いつもは梅雨前に洗車してWAXかけるのですが、今年はいつの間にか梅雨になってまして(汗)

汚れていたら洗わずにはいられない気持ち良く分かりますよ(^^)

DOMOくんは洗車の拭き上げ時に嫁さんが来たらバレるかもしれませんが、そうでなければバレないと思いますよ。
2013年6月4日 0:29
こんばんは(^-^)/

弄りお疲れ様でした!

純正ツィーター羨ましいです☆彡

付けたいんですけど、なかなか気が進まず…σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月4日 7:41
おはようございます。

フロントスピーカー替えた時にセパーレートにしたかったのですが、嫁さんがコアキシャルを買ってくれると言うのでコアキシャルに。

今回、運転席周りをかなりばらさないと配線出来ないかと思いましたが、オーディオとピラーの所だけでいけたので意外に時間はかかりませんでしたよ。



2013年6月4日 0:36
こんばんは。

この時期は雨も気になりますが、虫が大量に顔に張り付いているのが耐えれないです(^_^;)

さりげなく進化していってますね(^^♪
コメントへの返答
2013年6月4日 7:49
おはようございます。

cubeは顔がデカイので虫付きやすいですよね。

僕は洗車出来ない時に虫が付いた時は虫だけでも取る様にしてますよ。

今回は純正部品なので普通の人にはわかりませんが、僕的にはかなり満足しておりますよ(笑)
2013年6月4日 5:22
こんばんは。

飛行機屋さんのデニイチ君は隅々まで光り輝いていますね!(浦山氏!)

我がD-Max 君の”最近”は散々な状況となり困惑状態です。

① CDプレイヤーが1枚のCDを飲み込んだまま不具合を起し、訳のわからぬタイ語のAMとFM放送だけが使用可能・・・んなもの聴くわけねぇだろっ!(怒・笑)

② ガレージに歩兵部隊が入り込み、フロントのナンバープレートをもぎ取りました・・・タイのプレートの取り付け方は日本と違い、写真の額縁状のフレームに入れるので日本の”匠の技”でオリジナル以上の強度を持たせての修理を〈蚊の大群と格闘しながら〉楽しみました・・・歩兵共4匹は蹴飛ばして池へ放り込みお仕置きを・・・したつもりだったのが泳ぎ回って楽しそうでした。。。犬畜生めっ!(爆)

③ 妻が閉め忘れたガレージへ雄鶏が入り込み、ボンネット・フードの上でスケートをして遊びとても素敵な模様を描いてくれました。。。チキン野郎・・・捕まえたら・・・喰ってやるぞ~っ!(大泣)

コメントへの返答
2013年6月4日 8:12
おはようございます。

D21は見える所はそれなりですが、見えない所は・・・(驚)

D-Max君大変な事になってますね(汗)

僕のDも山に隠してあるので蜘蛛の巣や鳥がボディの上で餌食べて食べ残しがあったりしますよ。

HMS 007さんよりマシな感じだとは思いますが(汗)

2013年6月4日 18:39
こんにちは!
洗車すると出掛けたくなりますよね~(*^^*)
自分も自分が週末洗車して平日嫁が乗って汚してます(^。^;)
コメントへの返答
2013年6月4日 21:29
こんばんは。

綺麗なクルマで出掛けるは気持ち良いですからね(笑)

うちもcubeは僕が洗って嫁さんが汚しますね。

洗って次の日にダートを走ったかの様に汚れていると凹みますね(涙)
2013年6月5日 7:58
おはようございます!
ツィーターは配線来てなかったのですね、コネクターが全車付いているかと勘違いしていました(*_*)

自分もノーズブラ外したら虫がど沢山付いていてたまげました。
ちまちま洗うのも楽しいですよね!
コメントへの返答
2013年6月5日 9:10
おはようございます。

部品ありがとうございました。

配線は15G以外はないみたいですよ。

まぁさほど面倒臭くなかったので問題ありませんよ(^^)

ブラ付けていれば虫とか付いたら拭くだけで良いですが、ボディだとそういうわけにはいきませんよね。

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation