• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

いらない物?

いらない物?26日から3.5連休の飛行機屋です。



27日にまたも大須に行ってきました。

B接点のリレーが欲しくてネットで探してもなく・・・

先回大須に行った時に売っているのを確認していたので買ってきましたよ。

リレー買ってから徘徊しているとTOPの画像のブツを発見。

即買いしてしまいました(汗)

いつもは何か作業する前に工具を買ったりするのですが、今回は全く使う予定がありません。

しかし、同じような工具をアストロで買うと2980円するのですが、画像のは1050円。

小遣いマイナスになってしまいましたがこの値段ならと買って来てしまいましたよ。



そして、28日は朝1からcubeの配線の続きをしようと起きて外を見ると雪が積もっていました。

まさか、この短期間でまた積もるとは思ってもみませんでしたよ。

お陰でかなりテンション下がりましたが、いくつかの端子の在庫がなかったので午前中は買い物へ。

昼から風も冷たく寒かったのですが作業開始。

RHのヘッドライトの中側の傷を磨く為にまたカラ割して磨きましたが変わらず(涙)

ヘッドライトを元に戻し大須で買ってきたリレーを組んでみました。

で、作動確認したら・・・

配線を間違えてしまったらしくヒューズが切れてしまいスモールとイルミが全く点かなくなってしまいました。

あ~ぁと思いながらもダッシュ横のヒューズBOXを確認するもどこも切れていない(汗)

バッテリーの前にもヒューズとリレーのBOXがあるのでそこを見ても切れてない(大汗)

一体どうなっているんだ?と思いネットで検索してみると、イルミは別系統で他の所にヒューズがあるみたいな事が書いてあったのでディーラーに確認するとバッテリー横の箱の中にイルミのヒューズがあるとの事。

電話でやり取りの後にFAXで


図を送ってもらい



箱開けて指示のあったヒューズを交換してスモール点灯するようになりました。

一時はどうなるのかと思いましたが直って良かったですよ。

配線まだ終わってないので本日やっつける予定ですよ。



そして、2013年初HotWheelsが着弾しました


今回はアソート買いです(笑)

5台セットなら予約ができると言うので予約して買ってしまいました。

本命は510ワゴンとGT-Xです。

他の3台はどうしようかなぁ?
Posted at 2013/01/29 01:29:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年10月03日 イイね!

USより・・・

USより・・・こんばんは。

仕事の日に更新なんて久々です。

最近朝出は残業ばかりで更新出来ない感じです(涙)


タイトルですが、USよりと書きましたがeBayではなくヤフオクでUSから出品している人から買いました。

eBayは今だ怖くて出来ません(汗)

へタレなんで・・・。

で、何買ったかと言いますと



















TITAN買ってしまいましたよ。

もう少し待てば安く買えるのですが我慢出来ませんでした(汗)

これで



TITANだけで12種類になりました。

本当はもっとあるのですが・・・レギュラーだけで良いです。



最近はかなり買う物を絞っておりますが、いよいよ飾る所が無くなってきました(汗)

そろそろ飾る所増設しなくては(笑)
Posted at 2012/10/03 22:44:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年09月09日 イイね!

久々キター!!

久々キター!!昨日は子供を寝かしつけてからクラブのミーティングに行ってきました。

今月の2日長野県でやっていたSUPER WEEKEND 2012に行った時のお土産を貰いましたよ。

前に1回だけクラブのメンバーと言ったのですが、トラックのクラブなだけに人の乗れるクルマを誰も持っていないのでその時はトラック3台で行ったのでみんなヘトヘトに。

今回はマイクロ借りてみんなで乗って遠足みたいだったと言っていましたよ。

僕は・・・行けませんでした(涙)


そんなこんなで1時間ぐらい話をして帰ってきましたよ。


今日は久々のHotWheelsネタを。

まずは


TITANです。

最近出ていなかったので久々ですね。


それと


ダルマです。

ここのところ日産以外の旧車のリリースもちらほら。

この2台も楽しみですがこの後どんなJAP旧車が出るかそれも楽しみですね(笑)

Posted at 2012/09/09 00:41:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年07月26日 イイね!

CR-X

CR-Xこんばんは。

久々の連投です。

本日、久々HotWheelsが届きました。

ブログ見てみると1月以来でした。

最近全然買って無いですね。


画像のCR-Xミットシップエンジンでしかも右ハンという仕様になっております。


ブログでも何度か言っていると思いますが僕はかなりの日産党ですが、この型のCR-Xは昔から好きでしたね。



最近はクラブのメンバーが乗っていて実車を見る機会が多くなったのでカッコ良さを再認識してる感じですね(笑)



Posted at 2012/07/26 21:45:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2012年07月13日 イイね!

夏も間近ですかね?

夏も間近ですかね?ご無沙汰しております。

寝る間を惜しんでブログアップしています飛行機屋です(汗)

朝出の時は22時に寝るのですが、朝出になると子供が22時過ぎても寝ません(汗)

他の時は21時~21時30分には寝てしまうのですが・・・。

何か察知しているのですかね。


最初の画像は2日前の休みの物です。

画像クリックして見ないと分からないと思いますがボンネットを木の枝みたいな物が乗っかっています。

それは・・・



ナナフシという昆虫です。

木の枝に擬態する昆虫で風が吹くと体を揺らして枝っぽく見せています。

ヨーロッパでは普通に家庭で飼ったりしてるみたいですよ。

キューブを駐車場に停めたら急に出てきたのでビックリしました。

前日に家のシャッターにくっついていて挟まれる所にいたので挟まれない所に逃がしたのですが、それがキューブに乗っていたみたいです。

実家にいる頃は見る事はなかったのですが、家建ててからは夏になると4~5回遭遇しますよ。

ナナフシ見ると夏が来るって思いますよ(笑)

このままではかわいそうなので草原に逃がしてやりました。


この後トイザラスに行ったのですが














テラ蔵君を買ってしまいました。

見事に黒幕Kの策略に嵌ってしまった感じです(汗)

最近あまりミニカー買ってないのでとは思いましたが1500円は高かったなぁ~。



そして・・・・



本日、おしゃぶりデビューしました。

寝る時しゃぶったまま寝てしまって、寝たので取ったら大泣き。

危険なスイッチが増えてしまいましたよ(汗)
Posted at 2012/07/13 23:29:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation