• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

餅つき~

餅つき~今日は毎年恒例の餅つきを実家でやってきました。

画像の機械でつくのですが、この機械僕が生まれる前に親戚でお金を出し合って買ったそうなのですでに3●年使っています。

つきあがると



こんな感じになりましてこれを



食べる分だけを千切って、残りは伸ばして後から切ります。

いつもは鏡餅も作るのですが、喪中なので今回は無しです。

画像の子供は甥っ子で、餅を伸ばしたくてもやらしてもらえず見ている図です。

今日はD21洗車しながら3回つきました。

いつもは餅を伸ばしたりするのは親父の仕事なんですが、今日は本職の方に行ってしまったので僕に回ってきました。

29日にとの話あったのですが、うちの周りでは29日につく餅は苦餅と言われて嫌がられます。

で、明日親父の為にまた餅つきするそうです。

お袋は呆れていました(笑)

うちの家族にとって餅つきってみんなが集まる大切なイベントだし、みんなこの日は絶対に予定を入れないぐらい楽しみにしてます。


そして、餅をついていると実家にうちの荷物が届き・・・



第6世代のiPod nanoが入ってました。

元は第1世代のバッテリーが不具合があるのでバッテリー交換するって事で送ったのですがこれが届きました。

本来なら新品になって嬉しいはずが夫婦して困惑。

第6世代に対応した機器が家にないので音楽聴けても充電出来ないというオチが・・・。

ネットで調べると充電の方式が第4世代から変わったらしく、変換するアダプターがあるって事でアダプター購入で問題は解決しました。

さて、また明日も餅食べるかなぁ(笑)
Posted at 2011/12/30 22:49:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18 1920 21222324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation