• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

洗車をしていたら・・・

洗車をしていたら・・・去年の夏のこと、洗車をしていて最後水を拭き取ろうとミラーに触ったら・・・

ミラーが取れました(汗)。家は海が近いので中のネジが錆びてなくなっていました。

走っている時に取れなくて良かったと・・・。まぁ付けて12年もたつので仕方ないかなぁー。

で、早速元MAZDAに勤めてた連れに連絡して新しいミラーを注文しました。
Posted at 2011/03/31 20:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2011年03月27日 イイね!

ミーティングに行ってきました

ミーティングに行ってきました本日は、少年デリカさん主催のミーティングに土岐市まで行ってきました。

ジャンルは特にない感じですが、旧車が多いです。デリボーイの前には富士重工製ラビット S601という珍しいバイクが止まっています。

手前の白のクラウンワゴンには直6 2500cc ツインターボ(1J)載っていて、それをコラムシフトで操っていました。走り去って行く時の音を聞いているとクラウンとは思えない音がしていました。
Posted at 2011/03/27 23:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2011年03月27日 イイね!

洗車をしていたら・・・

洗車をしていたら・・・Dを洗車していたら、クラブの大将が家にやってきました。

USなクルマが庭先に3台(キューブはUS風ですが・・・汗)。何かいい感じなので写真撮ってみました。

月1でトラックは集まってますが、こういうクルマが集まるってのがなかなかないのです。うちの近所ではまず見ません。「もう少し増えたらいいね」と大将と話をしておりました。
Posted at 2011/03/27 00:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2011年03月26日 イイね!

1か月点検行ってきました

1か月点検行ってきましたただ今、1か月点検から戻ってまいりました。洗車もしてもらい綺麗になったきゅーちゃん(嫁がそう呼んでおります)。

フロントコーナーをオレンジに光らせたり、リアサイドマーカーを光らせたりするのはどうなの?ってディーラーに聞いてみました。
フロントに関しては、H18以降のクルマは車幅灯は白系以外は駄目だそうです。リアサイドマーカーは光らなければ基本OKだそうですが、厳密に言うとレンズにⒺがないと駄目だそうです。まぁそこまでは見ませんとのことでした。

D(D21のこと。僕と嫁はそう呼んでいます)は何をやるのも大変でした。マフラー替えるのも市販はないのでワンオフだったし、車高落とすのも公認取らないと乗れないし・・・。
やっと普通のクルマで市販の部品もあって、部品替えても車検も問題なくいけると思っていたのに・・・。マフラー1つ替えても車検が通らないなんて・・・(車検通るのもありますが数が少ない)。

キューブ弄るのもDと同じいばらの道を行かなくてはならないのかと思うとガックリしてしまいます。

だからと言って弄るのやめるかというと・・・たぶんやめないでしょうね。というか止めれないでしょう。

今まで乗ってきたクルマで、乗ってた状態でそのまま車検通るクルマ1台もありません。よく考えると。ただ、今回は車検通るクルマを作ろうと密かに思ってただけに少し残念です。

まぁ今まで通りやりたいようにやって車検前に戻す感じで行きます。ただ、先立つものがないので3年後今と変わってないかも・・・。
Posted at 2011/03/26 12:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2011年03月24日 イイね!

東日本巨大地震

東日本巨大地震テレビや新聞の記事が震災前の状態に戻りつつあります。被災地では地震直後と変わらない生活を強いられてる人がたくさんいます。新聞の記事を読んでいると涙が止まりません(本当に泣いています)。しかし、僕に出来る事は限られています。最近、いろいろな事をしていても「こんなことしてていいのか?」と考える時があります。が、考えてもどうする事も出来ません。
そんな葛藤の中で生活しております。
文才がないのでまとまりもありません軽く流しておいて下さい。

被災者の皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。被災地の皆様の一刻も早い救助・援助を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2011/03/24 03:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation