• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

盆休み3・4日目

盆休み3・4日目

肩が痛くて5:30に目が覚めた飛行機屋です。

休み3日目は体調が良くなかったので1日ゴロゴロしてしまいました。

やりたい事は沢山ありますが体か動きませんでしたよ(汗)


そして、昨日は実家で子供とマッタリな感じで親父のPC弄りをしておりました。

夕方クラブの大将からコンプレッサーにスイッチ付けたいけど・・・とTELがあり自宅にお邪魔してきました。

配線辿ってスイッチ付けれる様にしてきましたよ。

その後、見せたいものがあるって言われて見せてくれたのが画像のサンダル。

VANSのサンダルなんですが裏がワッフルになっているではありませんか。

US限定で日本には少ししか入って来てないみたいで、大将も最後の1個をGETしたそうです。





・・・。






これヤバいですよね(汗)

見た瞬間欲しくなりましたがこの前シフトノブ買ったばかりだし・・・

そして、帰り際に


頂いてしまいました。

大した仕事もしていないのに。

ありがとうございました。


嫁さんが下から呼んでいるのでこの辺で・・・

Posted at 2012/08/16 08:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月14日 イイね!

盆休み1・2日目

盆休み1・2日目連休になると日記代わりにブログを書いている飛行機屋です。

12日~盆休みに入り今回も休み中またブログをと思っていましたが・・・。

昨日は写真の加工だけで撃沈してしまったのでブログ書けず(汗)

と言う事でまとめて書いてみます。


まず、11日仕事を23時で終わりその後会社の先輩たちと飲みに行ってきました。

そこで前から気になっていた画像のお酒。

焼酎をロックスターで割るエナジーチューハイなるものを飲んできました。

なかなか美味しかったですよ。

他の店にはレットブルで割る所もあるみたいですよ。

2:30ぐらいまで飲んで帰宅。

風呂に入って4時にベットに入りましたが・・・寝れない(汗)

エナジーチューハイが効いてしまったのかわかりませんが少しウトウトして気付くと6時ぐらいでそのままベットでゴロゴロしてると嫁が起こしに来たので起きました。

食品の買い出しして嫁さんの友達の家行って、家帰って1時間ぐらい昼寝して昼からは


cubeの1年6カ月点検にディーラーへ。

その後、友達の入院している病院へお見舞いに行って、帰りにクラブのメンバーの家に行って帰ってきました。

夜は子供を寝かしつけてから写真の加工をしていましたがあまり寝てなかったので24時には撃沈。



そして、昨日は9時に嫁さんが起こしに来て起床。

午前中、僕の母方のじいちゃん・ばあちゃんのお墓と嫁さんのお母さんのお墓参りに子供連れて行ってきました。

午前中は日が出たり陰ったりで、クルマから出ると日が出て来たのでかなり暑かったですよ。

夕方からは今度は父方のじいちゃん・ばあちゃんのお墓参りに行っておじさんの家で飲んで帰ってきましたよ。



本日は10時ぐらいにお客さんが来るのでそれまでには起きないといけないのですが・・・

ただ今、1:50.

起きれるかなぁ~。

では、おやすみなさい。
Posted at 2012/08/14 01:51:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年08月07日 イイね!

HEKONIS BBQ CRUZ!!

HEKONIS BBQ CRUZ!!

毎年恒例HEKONIS BBQ CRUZ!!に行ってきました。

去年は夜勤で行けず皆勤賞を逃してしまいました(涙)


朝5時に起きて(今週は朝出だったので普通に5時起き)ゼロウォーター軽くかけて荷物を積んでいざ出発・・・と思ったら何か排気音がおかしい。

集合場所まで行ってみるも日産車なのにボクサーサウンドを奏でてる。

フード開けて見てみると・・・



インジェクターの配線が見事に切れておりました(汗)

こんなの聞いた事ないと思いながら他のメンバーには先に行ってもらい一旦家に帰りました。

家帰って配線半田付けし第3の集合場所恵那峡SAにすっ飛んで行きました。

クルーズ集合場所に着いたのはクルーズ出発の5分前。

HEKONISメンバーには迷惑をかけてしまいました(汗)


集合場所からクルーズしてBBQをやるふれいあい牧場に到着。

クルマ並べてタープ建てて最初に行ったのがAoyama rocket factoryのブース。

事前にメールでブツを頼んで持って来てもらいました。

そのブツとは



DATSUNビレットシフトノブ。

最近D21は何もしてやって無いので久々のパーツ投入です(笑)


それから会場をプラプラしていると



みん友さんのokatosi81さんが声をかけてくれました。

今年は家族で参加という事で嫁さん子供を放置して遊んでいるロクでもない親父と違って家族サービスしていました。

暫し雑談してまた写真を撮ったり知り合いと話したりしてるうちにBBQの時間に。



日曜日はかなり暑かったですがジンギスカン美味しく頂きましたよ。

食後、これも恒例のソフトクリームを食べまた写真を撮りにプラプラしました。

一通り写真を撮り終わる頃クラブのメンバーがクルマの所に集まって何やらソワソワした様子だったので何かあったのか聞いてみるとトラックトレンドの取材があるとの事。

そして、取材されたのは


*画像不都合があれば連絡下さい。削除します。

クラブの大将の奥様のシャトル。

大将の奥様はこの激低シャトルで買い物・子供の送り迎え・通勤とフルに活用しています。

そして、クラブメンバーにもここまで(片道150km)よく来れたと言われてましたよ(笑)


最後はじゃんけん大会でMINI TRUCKIN'誌をゲットしてイベント終了。

帰りは中央道が渋滞して何度も落ちそうになりながら帰ってきましたよ。



渋滞で暇だったのでメンバーのクルマをパシャリ。

KING CAB羨ましいなぁ~


今年も東北や関東からのエントリーもあり総台数90台と会場はいっぱい×2でしたよ。

フォトはまた追々UPしていきます。


朝からドタバタしてしまいましたが

楽しかったです(笑)

Posted at 2012/08/07 01:29:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2012年08月01日 イイね!

この2.5日・・・

この2.5日・・・

2.5日の連休中色々ありましたがブログ書く暇がなかったので今日まとめて書きたいと思います。


まずは30日は・・・

夜勤明けなので昼まで寝まして、昼から食品の買い出しなどをしに買い物へ。

1度家に帰って来てから用事があったので友達の家に行きました。

その友達の家の横の空き地にcubeを止めようと入ったらゴン・バキッと音が。

何事かと思いクルマを降りて見ると草に隠れたブロックに乗りあげて



フロントタイヤの後ろ側のインナーフェンダーが割れる音でした(汗)



ちなみに上の画像が正常な状態です。

幸いバンパーは何事もなかったので良かったですが少しショックでした(涙)

帰ってからご飯食べて暗い中洗車もしました。

そした、夜1時に就寝。



31日は・・・

朝4時起床。

完全時差ボケですね(汗)

どう頑張っても寝れなかったので起きて部屋の片づけしました。

朝飯食べて友達の家に行き、そっから名古屋のブックオフ→イオンと梯子して帰宅。

帰ってポストを見ると



K.I.T.T.が届いていました。

実は510とK.I.T.T.を入札していたのですが、K.I.T.T.は競争率が高そうなので500円で落ちてこなければ買わないと決めていて、510は競争率は高くなさそうなのでと安心していたら・・・510は持ってかれてしまいました(涙)

また探さなくては(涙)



そして、本日は・・・

D21のタイヤを交換してきました。

D21のエンジンスワップをしてくれたショップに持って行きましたが、引っ越しして店の前の土間打ちをやり直しているからクルマ上げる場所がないという事で 

 

ホイール外して



cubeに無理やり積み込み、新しいタイヤは



ルーフラックに積んで行ってきました。

途中、車内のホイールが荷崩れするハプニングがありましたが何とかショップに到着。

店は未だ片づけが終わっていないとの事なので写真は今度撮る事に。

その帰り



ホイールをラックに積んだまま嫁さんに頼まれた物を買いに水谷へ。

帰ってご飯食べてD21にホイールつけてやりました。

今回、タイヤを215/45 R17から215/40 R17にしたので外径が20mm程小さくなりました。

なのでつけるだけで10mmダウン。

そして、タイヤの上側とフェンダーの間にも隙間が出来るので



日産純正車高調を弄りましてさらに10mmダウンさせておきました。

お陰で前から気になっていた前上がりに見えていたのが若干改善されました。

作業してるついでに



みん友さんの570さんから買ったナンバーフレームブラケットもやっとつけましたよ。

クオリティーハンパなく良くて570さんの職人魂を見せてまらいましたよ。




と、この2.5日の連休はなかなか充実した休みが過ごせました。

明日から5時起き・・・辛いなぁ~(涙)




Posted at 2012/08/01 23:39:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「衝動買いしてしまった」
何シテル?   11/08 09:48
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 7891011
1213 1415 1617 18
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation