• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

久々・・・

久々・・・今日は久々D21の洗車をしました。

実に2カ月ぶりぐらいな感じです。

黄砂のせいもありますがドロドロで水アカも凄い事になっていたので水アカ取りまでしておきましたよ。

いつもはもっと短いスパンで洗車をするので水アカもあまり酷く付かないんだなぁとマメな洗車の必要性を痛感しましたよ(汗)

久々綺麗になったので写真も撮っておきましたよ。

最近、cubeのは良く撮りますがD21だけで撮ったのは今年初でした。

そんだけD21かまってないって事ですね(汗)


洗車している間嫁さんは買い物に行っていてお土産を買ってきました。



これ僕の地元ではタコ大判と呼んでいる食べ物です。

中身はアンコではなくタコ焼きの具が入っている感じで美味しいですよ。

僕が中学の時にはすでにあったのでいつからあるのかはわかりませんが、たまに無性に食べたくなりますよ。




洗車が終わって親が子供を預かってくれると言ったので預けて嫁さんと久々D21で買い物に行ってきました。

途中給油して近くに桜が綺麗に咲いている所があったのでちょっと寄り道して写真を撮ってきました。


天気がイマイチでしたが初の桜とのコラボが実現しましたよ。



と言う事で、久々の多い休日でした(笑)
Posted at 2013/03/29 23:06:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2013年03月29日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事連休2日目の飛行機屋です。

嫁さんにその日のうちに寝なさいと言われているのにブログ更新しています。

ただ今23:49・・・

間違いなく日付またぎます(汗)



画像のコーラは嫁さんに頼んで買って来てもらいました。

ちなみに小さい方が僕のです。

まさしく飛行機屋家の力のバランスを表しているような・・・

嫁さんにその事を言ったら笑っていましたよ(恐)


今週は仕事初日から腰痛が再発。

次の日には風邪をひいたらしく微熱が続き、おまけに花粉で目は痒いは鼻水止まらないわで散々でした。

今はどれも落ち着いてきましたが、腰はまだ少し痛いです。


そんな中、今年のイベントの為に頼んだ物が着弾。



RADIO FLYER Wagon Canopy WC30です。

5/11cubeのオフ会があるのでその時に使おうと思い買いましたが・・・

今の所仕事が休めるか1週間前ぐらいにならないとわからない状態です(涙)

行けると良いなぁ。



で、3/27は子供の5月人形を取りに行ってきました。



家に帰って組み立てようとしたのですが説明書らしき物がなく、入っていたパンフレットみたいなのを見て組み立てましたよ。

でも、イマイチしっくりこなかったので昨日午前中店に行って展示してあるやつを写真に撮らしてもらいましたよ。

買いに行った時には組み立て簡単そうだと思って買ったのですが・・・(汗)


そして、午後からは子供と一緒にお昼寝。

子供に起こされてその後



チャイルドシート外してDiono グリップイットを敷いてやりましたよ。

嫁さんがシートに傷が付くからと買って来てくれました。

チャイルドシート外したついでに少し掃除もしておきましたよ。


夜は



棚の前に人工芝を敷きましたよ。

子供がゴミ箱をあさってゴミを食べてしまったりするので困っていました。

ゴミ箱ないと不便ですし、蓋つきも考えましたが人工芝の方が安かったのでこの方法にしました。

この人工芝逆向きに置いて」あるのですが、こうすると子供が近づけなくなるんですよ。

ハイハイで近づて来て人工芝に手がのると痛くてそれ以上近づかなくなります。

他にもテレビの裏の隙間やコンセントの下にも敷いて置きましたよ。

本当は危ない事しない様に見ていれたら良いのでしょうがなかなかそういうわけにはいかないので・・・。

でも、そのうち人工芝自分で退かしたりするんだろうなぁ(汗)




あと、今年もCAL FLAVOR開催とのアナウンスがありましたね。

今年は浜名湖の競艇場でやるみたいですよ。

今年はエントリーしてみたいですね。
Posted at 2013/03/29 00:45:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月20日 イイね!

みんカラ2周年

みんカラ2周年今日でみんカラ登録して2年になりました。

何かあっと言う間でしたね。

これもみん友さんたちと楽しい時間が過ごせたからではないかと思っておりますよ。

最近は更新もあまり出来ませんが、それでも沢山のあし跡が付いていたり、イイねが付いてたりするとやはり嬉しいものです(笑)

これからも大した内容のブログ&弄り&維持りもないかと思いますが、今までと変わりないお付き合いをお願いしますね。

短いですが2周年のご挨拶でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/03/20 13:00:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月16日 イイね!

今日も1日クルマな日でした(笑)

今日も1日クルマな日でした(笑)

皆様、花粉症の調子はいかがでしょうか?

僕は最悪です(汗)

この前社長が「最近風が強く吹いたせいで花粉が大量に飛んだからピークは過ぎたらしいぞ」と・・・。

そんなの関係ねぇよ。

大量だろうが少量だろうが花粉が飛んでたら変わらんわ・・・と心で思った飛行機屋です。


花粉が大量に飛散している中、先週



ヘットレストモニターを付けましたが、その後嫁さんから「モニター電源切ってもエンジンかける度に付くんだけど」とクレームが・・・。

そんなはずはと思い確認すると嫁さんの言う通りの状態でした。

よくよく調べてみると、モニター電源オン・オフの状態が記憶され次回エンジンを掛けたときは前回の電源状態になるヤツを買ったつもりがオート電源ONのヤツを買ってました(汗)

仕方ないので



スモール切り替えに使っていたスイッチをモニターのOnOffスイッチに配線し直しました。


その後、



スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換して洗ってしまい、昼から



cube洗車してやりました。

泥に黄砂に鳥フンとかなり汚れていたのでスッキリしましたよ。


その後、息子と2人で初めて散歩に行きましたよ。

携帯持って行くの忘れてしまったので画像がありません(汗)

しかし、梅の花が満開に咲きウグイスが上手に鳴くのを聞くと春を感じますね。

まぁ花粉症になった時点でも春を感じる事は出来ますがね(汗)

あ!!鼻かんだら血が出てきた(大汗)

Posted at 2013/03/16 00:01:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2013年03月08日 イイね!

鼻が・・・

鼻が・・・昨日、夜勤明けでした飛行機屋です。

本日、休み2日目。

朝から接骨院に行ってきました。

朝から天気が良くって帰りに窓あけて帰って来たら鼻水が止まらなくなりました(涙)

今週になって暖かくなって花粉も多くなってきたみたいですが、花粉の多い時間寝ていたので気付きませんでした。

今日外で作業するからと昨日強い薬を飲んだにも関わらず・・・・。

今も鼻栓しながらブログアップしてますよ(汗)


本日鼻水を垂らしながらD21のウォッシャータンクの交換をしました。

作業をしようとボンネットを開けると


エアコンのコンプレッサーの周辺がしっとりしてました(汗)

良く見ると・・・



ヘットの下あたりもしっとり。

もしやヘットからOIL漏れ?と思い見たのですがOILの漏れている形跡がない。

とりあえず辺りを見てみましたがどこから漏れているか分からず。

仕方ないので掃除だけして様子を見る事にしました。

スワップしてから今までインジェクターの配線が切れた以外トラブルがなかったのですが、よく考えるとスワップから9年ですからそういうトラブルも出てくる頃かと。

で、ウォッシャータンクの交換は


かなりの試行錯誤の末何とか付けれましたよ。

作動テストをしたら水があまり出てこなかったので噴射ノズルを掃除したら、前のタンクの破片が出てきましたよ。

そして、再度テストしたらちゃんと出ましたよ。

これでまた17年は安泰です(笑)

まぁその前に車体が土に帰っていることでしょう(汗)


Posted at 2013/03/08 23:16:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation