皆様、花粉症の調子はいかがでしょうか?
僕は最悪です(汗)
この前社長が「最近風が強く吹いたせいで花粉が大量に飛んだからピークは過ぎたらしいぞ」と・・・。
そんなの関係ねぇよ。
大量だろうが少量だろうが花粉が飛んでたら変わらんわ・・・と心で思った飛行機屋です。
花粉が大量に飛散している中、先週
ヘットレストモニターを付けましたが、その後嫁さんから「モニター電源切ってもエンジンかける度に付くんだけど」とクレームが・・・。
そんなはずはと思い確認すると嫁さんの言う通りの状態でした。
よくよく調べてみると、モニター電源オン・オフの状態が記憶され次回エンジンを掛けたときは前回の電源状態になるヤツを買ったつもりがオート電源ONのヤツを買ってました(汗)
仕方ないので
スモール切り替えに使っていたスイッチをモニターのOnOffスイッチに配線し直しました。
その後、
スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換して洗ってしまい、昼から
cube洗車してやりました。
泥に黄砂に鳥フンとかなり汚れていたのでスッキリしましたよ。
その後、息子と2人で初めて散歩に行きましたよ。
携帯持って行くの忘れてしまったので画像がありません(汗)
しかし、梅の花が満開に咲きウグイスが上手に鳴くのを聞くと春を感じますね。
まぁ花粉症になった時点でも春を感じる事は出来ますがね(汗)
あ!!鼻かんだら血が出てきた(大汗)
ドアロック信号取り出し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/23 14:54:40 |
![]() |
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/01 12:25:45 |
![]() |
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/03 20:22:30 |
![]() |
![]() |
日産 ダットサントラック '96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ... |
![]() |
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗) |
![]() |
スバル レックス はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ... |
![]() |
スバル プレオ 嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |