• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

cubeのタイヤ替えてきました

cubeのタイヤ替えてきましたこんばんは。

今日は残業になるのではとビクビクしていました飛行機屋です。

あまりに仕事が中途半端だったのですが逃げてきました(汗)

久々休みではない日の更新です。





月曜日にオクでポチったブツが届きました。



それはソーラーで充電出来るLEDライトです。

1つ携帯用に欲しいと思っていまして、オクを徘徊していて見つけたのがこのライトです。



明るさは40ルーメンと決して明るくはありませんが、非常用としては十分な明るさでソーラー充電が切れてしまったらCR2032電池に切り替えても使えます。

しかも、80feet(24.38400m)まで水に潜れて部屋の照明でも充電出来るみたいですよ。

と、いうわけでこのライトをカバンに入れとくかクルマに積むか悩み中ですよ。





で、本日は仕事終わってからモンテカルロに行ってタイヤ替えてきましたよ。

タイヤは予想通り



メードインタイランド製でしたよ。

嫁さんに言ったら「あれ?日本製じゃないの?」と言われてしまいました(汗)

まぁでもやはり新しいタイヤは良いですね。

乗り心地が良くなって車高も



95mmまで上がりましたよ(笑)

あと、サブタイコのステーの出っ張りを削ればもう少し最低地上高稼げるから、もう少し車高下げれるかなぁ。



夕飯の後嫁さんがデザートに



ローソンのオリジナルのチーズケーキを出してくれました。

このチーズケーキ中にマンゴーの実が入っていまして食べるとかなり味も濃く甘酸っぱくてとても美味しかったです・・・

が、2口位食べて口の中に異変を感じたのですがそのまま全部食べてしましました。

すると、口の中が痒くなってきて・・・

実は果物アレルギーでして、加工してある果物(缶詰など)は大丈夫なんですが、生の果物食べると口の中が痒くなったり気持ちが悪くなったりします。

このチーズケーキのマンゴーはどうやら生に近かったみたいでアレルギーが出てしまったみたいです。

味の濃い物を食べると治まるので嫁さんに味の濃そうなお菓子を出してもらい食べたので何とか治まりましたよ。

でも、久々に果物食べましたが美味かったなぁ~。
Posted at 2013/07/11 22:36:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2013年07月07日 イイね!

平凡な休日

平凡な休日今日は梅雨明けしたのかと思う程暑くなりましたね。

こんばんは飛行機屋です。

明日から仕事ですが、1番暑いラインで12時間勤務のおまけ付き。

耐えられる自信がありません(汗)





たいしてブログを書くネタはないのですが・・・(汗)

たまには休みの日の事を記録にでも残そうかと。


5日朝に夜勤が明けたので昼まで寝て昼から子供が実家に遊びに行っているうちに僕は接骨院へ。

最近、湿気が多いせいか古傷が痛みまくりでして(汗)

先生に触られる所がすべてが痛かったですよ(涙)


6日は午前中は子供の物を買いに買い物へ。

昼から作業をしたかったのですが、あまりの暑さに部屋でエアコンかけて籠っておりましたよ。

夕方、少し涼しくなったのを見計らって外に出たら子供も出たいとぐずったので、子供を外に出して僕は



久々庭の草取りしましたよ。

いつもは洗車とセットで草取りしていましたが、最近洗車の後に時間がなくて放置していたので草がいっぱいに・・・。

僕が草取りしている間子供はずっと実家の庭と家の庭を歩き回っていて、それを追いかけている嫁さんはバテバテになっていましたよ(笑)

で、18時から地元の同級生との会合があったので参加して1日が終わりましたよ。


そして、本日は朝から食品の買い出しに行き、ついでにcubeのタイヤの見積もりでもと思っていましたが10時前だったので1度家に帰りましたよ。

昼飯を食べている最中に子供が大ぐずりで、泣き声を聞きつけたばあちゃんが様子を見に来るとそのままばあちゃんと実家へ。

その隙に親2人は昼飯を食べました。

昼から出掛ける予定だったので子供を迎えに行ったのですが、こちらの呼びかけに反応もせず遊んでいたのでそのまま置いて出掛けましたよ。

最初は嫁さんの厄除けのお札を返しに



神社に行ってきましたよ。

クルマ止めた所は境内なんですが、柵の向こう側に参拝者駐車場と書いた看板が・・・(汗)

そそくさとお札置いて出てきましたよ。

その後、cubeのタイヤを見に最近できたアップガレージとその近くにあるオートバックスに行ったのですが195/50R16というサイズがなかなか置いてなくてですね、さらに置いてあってもかなり良い値段がしていて・・・

オートバックスを出て嫁さんが行きたい店を周り最後に後輩が働いてるモンテカルロへ行ってきましたよ。

最近、モンテカルロはネットで買った物の取り付けもしてくれるとの事だったのでその辺の工賃も聞きましたよ。

タイヤ持ち込みでの工賃+廃タイヤ代で8000~10000円ぐらいと言っておりました。

ついでにタイヤも見積もりしてもらってナンカンが工賃込みで43000円でファルケンが50000円と言われましたよ。

それを見て悩む飛行機屋夫婦見た後輩が上司と掛け合ってくれて、最終的にはナンカンが38000円、ファルケンが45000円と言ってきたので後輩の頑張りに答えてファルケンを買う事にしましたよ。

ここで何故ナンカンではないかと言いますと、嫁さんがアジアンタイヤはちょっと・・・と言われまして。

D21の時はそんなこと言わなかったのですが・・・

まぁ僕なんてどうでもいいって事ですかね(汗)

サイズがサイズなので在庫はなく取り寄せて11日に交換してきますよ。
Posted at 2013/07/07 23:21:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation