• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛行機屋のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返って

2013年を振り返ってこんばんは。

今年も残り僅かになってきましたね。









昨日は毎年恒例の


餅つきをしてきましたよ。

毎年つきたての餅を食べながら1年の早さを痛感しておりますよ。

で、餅つきは機械がしてくれるので餅をついている間にcubeを洗車したのですが・・・



何故かルーフが凹んでいました。

嫁さんに聞いても心当たりはないとの事。

他にも傷が多数あってコンパウンドで消せるものは消しましたが、僕の心も凹みましたよ(涙)

まぁ使っているので仕方ないですね。


あと、子供に初めて餅と



チュッパチャプスを食べさせましたよ。

嫁さんにこの姿を見せたら「まだ早い」と怒られましたよ(汗)


と、まぁこんな感じで昨日は過ぎていきましたよ。



そして、本題の2013年を振り返ってみますと


まず初めは



1/20 クラブのクルーズに始まり




5/5 クラブのBBQクルーズで木曽三川公園へ。

この日は天気も良くロケーションも良く最高1日でした。




5/11 cubeラグーナ全国オフ。

この日は仕事を休む予定でしたが休むことが出来ず、15時に仕事を終えてからの参加でした。

あいにくの雨で5月にしては寒かったですが、久々にお会いする人もいまして楽しい時間を過ごす事が出来ましたよ。

このオフ会1回目は子供の生まれた次の日、2回目は仕事の後と今だまともに参加出来ていないイベントです。

来年はどんな波乱が待ち構えているのやら(汗)




6/29 長島PAオフ。

広島からの参戦やお初の方がおりましたよ。

この日は朝から洗車からの夕がたまでオフ会ですっかり日焼けしましたよ。




8/3 tassyさんとsupertacさんでプチ作業オフ。

この日も暑かったですが、日陰があり助かりましたよ。

作業ちょっとであとはずっと話をしてましたね。




9/28 東海環状鞍ヶ池PAでサイドマーカーナイト。

中津川と岡崎のカークラブが主催で開催されまして、ヤバいクルマが多く知り合いも多く来ていた為写真を撮り忘れてましたね(汗)

この時はクラブのメンバー4台で行きました。




10/6 Cool Join Us Meeting

D21の車検が間に合わずcubeで行きました。

久々仕事の休みと合ったのに残念でした。

でも、クラブのメンバーとランチ&クルーズ出来たのでそれはそれで良かったのかも。




11/10 CAL FLAVOR

去年はギャラリーでしたが今年はクラブのメンバーとみん友さんのtassyさんとエントリー。

開始と同時に雨が降って来て一時はどうなるかと思いましたが、昼からは雨も止み何とか活動出来ましたよ。

このイベントは沢山のみん友さんに会う事が出来、雨でしたが楽しかったですよ。


と、いうわけで今年のイベントはこんな感じでしたよ。

今年は休みの兼ね合いでトラックのイベントにD21で行く事が出来なかったのがかなり悔やまれますね。

まぁ土日が休みではないので仕方ないのですが、来年は1つぐらいD21でイベントに行きたいですね。

そのD21も修理に出して戻ってこないので今年は寂しい正月になりそうですよ。




あとは、ミニカーですがHotWheelsは



この11台を購入。

510のワゴンと620はヤバかったですね。

620は結局3台買ってしまいましたよ(汗)


そして、HotWheels以外は



こんな感じです。

VWは100均だったので全種類買ってきましたねぇ。

620のチョロQも全種類(汗)

メカドックのCR-Xは買っても買ってもヨタ8と2000GTしかでなくて結局オクで落とすはめに・・・。

GT-Rはみん友さんの影響で購入した感じです。


今年は620が熱かったですね。

来年はどんなミニカーが出るのか楽しみですが、置く所が限界なのでどうしようかと(汗)




今年は後半あまりブログも書けず、みん友さんとの絡みも少なくなってしまいました。

来年も多分ブログ&絡みが少なくなってしまうかもしれませんが、ボチボチやっていきたいと思いますのでまた絡んでやって下さいね。


では、本年もお世話になりました。

来年も宜しくお願いします。



良いお年を(^^)/
Posted at 2013/12/31 00:55:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月26日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですね~

今年ももうすぐ終わりですね~こんばんは。

最近、みんカラは整備の記録をつけるたり買ったパーツの記録に使っています飛行機屋です。

やっとかめです。

ブログを書くネタがないってのもありますが、書く暇もないというか・・・(汗)



最初の画像は24日に自分の部屋の大掃除をした時にものです。

嫁さんと子供が出掛けていたのでその隙をみてやりましたが、15時から仕事だったのでかなりの手抜き(汗)

しかし、いらない物を捨てたり出来たので少しはすっきりしましたよ。

でも、戸棚の中はやっていないので時間をみてやりたいと思いますよ。



そして、今年は嫁さんサンタから



ピクチャーレールをもらい床に置いてあった絵を掛ける事が出来る様になったので、これまた少しではありますが部屋が広くなりすっきりしましたよ。


自分の部屋は何とか掃除終わりましたが、家の大掃除はまだ半分も終わってない感じで・・・

休みになったらやりたいのですが今年中に終わるかどうか・・・(汗)



みんカラのブログは書いていませんでしたが、相変わらずミニカーは買っていまして・・・

まずは



R32 Calsonic GT-R

最近、みん友さんでR32 GT-Rを買われた人がいまして、僕もR32好きなんですが流石に実車は無理なんでミニカーにしておきました。

1/64サイズの物を探して買ったんですが、これを見ていると今度は1/43サイズでボンネット開くヤツが欲しくなってきて(汗)

しかし、1/43になると値段が一気に上がるので買うか迷い中ですよ。


そして、もう1台は



EF Civicです。

これ出るのが分かった時から狙っていましたが、オクでかなり高額で取引されてまして、いつも買っているショップに入荷するのを待って購入しました。

HotWheelsですが右ハンドルなとこが良いですね。


HotWheelsも厳選して買っていましたがついに・・・



飾り切れなくなりました(汗)

大掃除の時にタンスの肥やしにしてやりましたよ(笑)



久々のブログですが内容はかなり薄い感じで・・・(汗)

あっ!!

1つだけクルマネタが・・・

棒茄子を少々もらったので



嫁さんからcubeの後部座席に座ると音楽やDVDの音が聞こえにくいとのクレームが来ましたので、フロントスピーカー交換する為にスピーカー買いましたよ。

ALPINEのセパレートで1番安いヤツなんで箱持った時の軽いこと(汗)

まぁ僕の買える精一杯なので仕方ないですね(大汗)

取付は来年になりそうですよ。



さて、あと2回仕事行けば休みなんで頑張ってきますよ。

年末の挨拶は次回のブログで。

もしかしたらこのブログが今年最後になるかもしれませんが・・・(汗)




Posted at 2013/12/26 23:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「インジェクターの配線が切れました」
何シテル?   04/30 18:39
飛行機屋と申します。'96のD21(メイン)と'23のC28(嫁の車)を所有しております。よろしくお願いします。 *整備手帳見てのクルマ弄りは自己責任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドアロック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:54:40
ふじ4–49 グランツーリスモ by hikoR エイプリルフール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:25:45
Z12 cubeの電源関係(ヒューズボックス、カプラー、その他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 20:22:30

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
'96 日産 D21ダットサントラックを新車で買って乗っています。最近だいぶボロくなって ...
輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン 輸入車その他 ラジオフライヤー #18 クラシックレッドワゴン
妹夫婦に出産祝いでもらいました。 カスタムは・・・(汗)
スバル レックス スバル レックス
はじめて買ったクルマ。確か昭和63年式で5万円だったような。それに車高調組んで乗ってまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁が嫁入り道具でもって来た車です。Z12が来るまでメインで使っていて、買い物から東京や大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation