• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤十郎のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

びっくりしたなぁ~もぉ~

先週叔母が入院している病院へ見舞いに行った帰り道の事(その後間もなく叔母は亡くなりました(/_;))通勤車ビート君から異音が実家に帰還する200M手前でいきなりのブチッ ボンとの音ともにエンジンが爆音になりガソリンの匂いが立ち込めやばいやばいと思いつつまだ動くので実家に何とか帰還しました。(ToT) 知人を介してホンダディーラーへ連絡 原因はプラグが吹っ飛んいました( ̄∇ ̄)その後のビート君は良好そのものです。((((*゜▽゜*)))) もたつきも無く気分良くエンジンが回っています。なんてこったい言う毎日ですが、何とか無事に切り抜けています。(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜) 此かは紅葉の季節何処にドライブしたいですね!( ̄∇ ̄)

Posted at 2016/10/06 21:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月06日 イイね!

怒りが有頂天ですよ…

こんばんはです。仕事デスマーチ真っ最中の合間をぬって大学病院通院へ(ビート君で出掛けました(^ー^))……結果は術後経過は良好です、でも血圧は……と言う事でしたが、その後昼食を購入し実家へ無事到着しヤレヤレ( ̄∇ ̄)と……その時助手席側ドアを観ればあら不思議今朝までは無かったそれは見事なドアパンチが(゜Д゜) そう言えば大学病院を出る前に不自然に自分の隣が空いていました( ̄∇ ̄)………確かに台風一過風は強かったのですがドアの凹みが深いのでぶつけた相手は気付いたはずです。怒りが有頂天になった同時にとても悲しくなりました(ToT) 相手が正直に言ってくれればと……こんな事が廻りに起きないように願うばかりです。長文駄文では有りますが皆様お気を付けて下さい┏○ペコッ
Posted at 2016/10/06 21:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@brown3 さん、ホンダの『至宝』NSXでありますね。( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   07/31 12:44
藤十郎と申し上げます。今更乍ら愛機達『楯無』〔マツダRX7〕?『ちんちくりん號』〔ホンダS660α〕の借金が終了???今後はどうしよう?と言う状態であります。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TM工房 モデューロバンパー用 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 18:38:33
ホンダ(純正) ボディーカバー ハーフタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 03:10:37
ユーティリティボックスの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 11:31:01

愛車一覧

ホンダ S660 ちんちくりん号二代目 (ホンダ S660)
やっぱり……購入してしまいました‼️(泣)( ;∀;) 消費税が上がるその前に……(笑 ...
マツダ RX-7 楯無号 (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。色々ありましたが、ローン返済の為仕事頑張ります。
ホンダ ビート ちんちくりん号初代 (ホンダ ビート)
通勤車仕様なので基本購入時(中古)のままですが、是からコツコツいじりたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation