• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Palcheの愛車 [日産 セレナ]

パーツレビュー

2015年6月10日

Bee☆R BR-ROM レスポンス(レギュラー仕様)  

評価:
5
ストリート(ハイオク仕様)からレスポンス(レギュラー仕様)に変更

ストリート仕様とレスポンス仕様のトルク感、パワー感が
まったく違う事に驚きました。燃料が違うことここまで変わるのかという
くらいにショックでした。といっても、ノーマル(アクセルペダル交換用プログラム)よりは、ストレスなく普通に走れますので、経済的に考えてレスポンス仕様でも満足できますね。(満タン時の500円近い価格差は、家計を守る妻からは何でハイオクなの?と言われてましたから。。。)

☆ストリート(ハイオク仕様)用は、街乗りでも、高速でもアクセルを踏んだ時のレスポンスとパワー感(重たいセレナがかっ飛ぶ感じ)が欲しい、燃費はそこそこなら良い、ハイオクの価格差は気にしないという人向け。
☆レスポンス(レギュラー仕様)用は、ノーマルでの走りだしのもたつきにストレスを感じている、ガソリンはレギュラーがいい、飛ばす走り方はしないけど、改善したい人向け。


レスポンス仕様インプレッション
<市街地ゼロスタート>
ゆっくりアクセルを踏み込むと1800回転くらいで
クラッチがつながり、スイスイ走りだし、車速がのるとこれでも十分かという感じです。(この時のアクセルペダルを一度踏み込んで、車が動き出したら、ちょっとだけ戻しての繰り返しをするとクラッチのつながりと
プーリーのハイギヤード方向にいきますので、燃費が格段に向上します)

<高速道路でインターからの加速、追い越し>
いっきに3~4000回転まで回り加速をしていきますが、
いかんせんレギュラーガソリンのため、パワーで持っていく感じが
まったくありません。中間加速も同様です。

<総評>
街乗り、高速道路ともにファミリーカーとしてのんびり走りたいけど、ノーマルの感じはストレスと感じている人+経済性重視の人にはいいかもしれません。特に街乗りばかりで燃費が悪い時の経済的負担はストリート仕様(ハイオク)に比べると少しは軽減されます。ノーマルプログラム(アクセルペダル交換プログラム)の低回転のスカスカ感、ピーキーなまわり方に比べると、しっかり感がでます。
(アルミホイールの重量、エンジンオイルにも左右される部分です)

関連情報URL:http://www.bee-r.com/brrom_cam.htm
購入価格22,000 円

このレビューで紹介された商品

Bee☆R BR-ROM

4.86

Bee☆R BR-ROM

パーツレビュー件数:2,682件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:198件

MONSTER SPORT / フルレンジスポーツコンピューター

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:238件

SWK / スズキワークス久留米 / SWK プレミアムスポーツ ECU

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:146件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:117件

PHOENIX's POWER / オリジナルアプリケーションCPUデータ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:102件

R Magic / CPU-8FIL

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

ダイソー ごみ箱

評価: ★★★

JADO G810+

評価: ★★★★★

日産(純正) サイドシルプロテクター/サイドシルガード

評価: ★★★★★

ユアーズ C28 セレナ専用フロントリップガーニッシュ

評価: ★★★★★

IMPUL マルチファンクションLEDブルーミラー

評価: ★★★★★

fcl. フォグランプ 後付け LED フォグ 2色切替 L1B レンズユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

純正流用を基本に使いやすく、シンプルにグレードアップを考えてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
Family Car Is Best! 平成22年度7月登録の最終型 CC25 セレナ  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願のR32を購入(だけど4ドア)しましたが、わけ合って半年で手放すことに。
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴン時代の到来でしたが、当時の日産にはアベニールしかなく、のれれば的に購入。
日産 プリメーラワゴン プリゴン (日産 プリメーラワゴン)
2.0L+VVLの190PSエンジン+6速CVTの面白い車でした。 足回りをインパルのシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation