
写真拝借!
いま実家のある大阪に帰ってきてるんですが、金沢においてきた車のことで頭がいっぱいです(笑)
今日駐車場でにやにやしながらフロントウィンドウから顔をだし、ぱつぱつに引っ張ったフロントタイヤを見ていると、
ん?なんかリムガードうねってる…
もしかしてセパレーション??
はや!!
リムガードは確かに少しうねってるけど、タイヤのショルダーもサイドウォールもなんともなく、ただリムガードだけが少しゆがんでる
タイヤ屋さんに見てもらったけど、微妙すぎてセパとも言いきれんしどおなんだろ?みたいな感じでした(笑)
でも命預けるものだし一応フロント2本新品入れます
今9jに205/40R17のグッドイヤーLS2000の中古4本組んでるんですが、205とは思えないほどの引っ張りで完全にビード届くまで3日ほどかかりました(笑)
完全にリムがでてサイドウォール垂直です
グリップしないし引っ張りすぎで飛ばせないんですが、ぱつぱつで見た目最高なので
同じタイヤの新品いきたい!
でも調べたらls2000は国産なのにセパりやすいみたい!
ほかの候補は
ナンカンAS1 195/40
ナンカンNS20 205/40
Pinso 195/40
ダンロップ ルマンlm704 205/40'
んーまた迷う(笑)
まあ引っ張りの形変わるのいやなので多分同じの2本新品にして様子みます!
どなたかタイヤのアドバイスあればとてもうれしくなります!
おやすみなさいー
Posted at 2013/10/01 01:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記