• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しば+の"快適単身赴任号→快適通勤号" [ホンダ N-BOX+カスタム]

整備手帳

作業日:2020年6月18日

継続検査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
金沢市にある軽自動車協会でユーザー車検を受けました。
知り合いにお願いして、事前に車検の項目を点検していただきました。まずは、窓口で必要書類を記入し検査料と重量税、自賠責保険を支払いいざレーンへ。
2
初めて来ましたと窓口の方に伝えたところ、初心者マークをいただきました。YouTubeで手順を見ていたので大丈夫だと思いましたが、いざとなると少し緊張しました。実は最初から最後まで女性の方がついてくれて、丁寧に指示してくれたので助かりました。
3
スリップと光軸は点検できなかったので、ダメなら近くのテスター屋さんで調整するつもりでした。ドキドキでしたが、問題なく合格でした。

車検費用内訳
・検査法定手数料 1,400円
・自動車重量税 6,600円
・自賠責保険 20,480円
・合計 28,480円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換(107,886km)

難易度:

MDV-M908HDFにdac取り付け

難易度:

点火器不良取り替え

難易度:

車検+点検整備

難易度:

車検場にいってきました

難易度:

老いる取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/1034075/44574484/
何シテル?   11/15 17:38
皆さんの投稿を参考に少しずつですが自分色に染めていこうと思ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ わくわく号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
札幌のディーラーで試乗車として使用されていたようです。ホンダカーズ札幌西の認定中古車店で ...
ホンダ N-BOX+カスタム 快適単身赴任号→快適通勤号 (ホンダ N-BOX+カスタム)
単身赴任に向けて購入しました。赴任先が比較的雪の少ない地域なので、初めての2WDです。前 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
職場の後輩が今年度末で退職し、地元の関西に帰るということで譲り受ける事になりました。後席 ...
日産 キューブ 初号機 (日産 キューブ)
cube Riderの前期モデルです。 快適さとECOをテーマに大切に乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation