画角の参考に成れば幸いでーーーーーす。ヽ(^o^)丿
上左が「トキナ AT-X 124 PRO DXⅡ 12~24mm F4」の12mm端 トキナー手持撮り
上右が24mm端
下左が「タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD」の70mm端 タムロン三脚撮り
みん友さんのご指導通り!三脚ではVC/VRはオフにしました。(なしか!は知りません。)
下右が300mm端 300mm望遠では・電車全体が撮れませんでしたので!無し!です。
上左が「トキナ AT-X 124 PRO DXⅡ 12~24mm F4」の12mm端 トキナー手持撮り
上右が24mm端
下左が「タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD」の70mm端 タムロン手持撮り
爺が始めた!デジイチでも機材がいいと!素人でもこれだけ!写る。(大満足 ( ^)o(^ ) です。)
下右が200mm端

上左が「トキナ AT-X 124 PRO DXⅡ 12~24mm F4」の12mm端の画が300mmでこうなる!
とは、
スゴイの一言!
上左が「トキナ AT-X 124 PRO DXⅡ 12~24mm F4」の12mm端 トキナー手持撮り
上右が「タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD」の300mm端 タムロン手持撮り
下左が「タムロン SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD」の70mm端 タムロン手持撮り
下右が300mm端
12mm端が実際現場に近い画ですが!右の300mmの画をこうやって並べて見ると!
↑のように
レンズって!すばらいいいい!と、思った爺でした。 (●^o^●)

Posted at 2012/02/29 14:21:51 | |
トラックバック(0) |
レンズ | 趣味