• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気な高齢者のブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

たかが!Defi Smat Adapter W・されど!無料のレンタルだから、さっさと確認して!とっとと返却しなきゃーならんから~~~!

たかが!Defi Smat Adapter W・されど!無料のレンタルだから、さっさと確認して!とっとと返却しなきゃーならんから~~~!前から気になっていた、OBD2接続の面白アプリ

Defi Meter C(ブルーツースでの接続)」

を、使ってみたかったが!iPhoneとの「ブルーツー

ス」接続用のアダプターが無く!


YouTubeで見ても「日本精機の Defi (デフィ) メーター【Defi Smart Adapter W

しか無いようだが!チョット高価(私には)( ;∀;)で、

諦めようかな?と、思っていたが、DefiのHPで「Defi Smart Adapter W」のページの中

に!「動作確認レンタルサービス」と、いうのが有り!早速申し込んで、近日中にレンタル

品が届くようで、ワクワクです。(笑)


もちろん、検証後の記事は後日!アップします。


とりあえず!手持ちのアイパッド(第三世代)でこんな予定で!👇





しかし!これじゃーー図体がでかすぎるようで、9インチぐらいのHDMI入力のモニターを

探そうと思います。


👇はアプリの画面の様子で、4色が選べそうです。







下の動画は、アプリが違いますが(私的には、不採用です)参考図です。





当分はこう言う👇使い方に成るかも!?









それでは!後日
Posted at 2019/08/07 17:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defi Smart Adapter W | クルマ
2019年07月31日 イイね!

たかが!モニター されど!ビデオカメラを使わなくなったから~~~!

たかが!モニター されど!ビデオカメラを使わなくなったから~~~!最近助手席占有者からの、「テレビを見せろ」(私は運転中テレ

ビを観ない派なので)との注文が強くなったので、押し入れに直

していたビデオカメラ用10.1インチモニターを出してきて、オー

プントレイに設置しました。(何も置けません)(笑)






私のナビは、DラーOPのY66Tで、裏側の映像出力コネクターは、空いていましたの

で、ヤフオクで¥1200の「トヨタ純正ナビ用外部映像出力ハーネス」を挿しました。



このハーネスを👇




こんな風に👇






で! テレビは観れるように成りましたが、ついでに!iPhoneの画面も観れるようにと、ミ

ラーリングケーブルを追加しました。👇¥1980





このモニターは他にUSB入力も有りますので、USBに保存している画像は、スライドショー

的に映し出します。


Posted at 2019/07/31 21:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10インチモニター増設 | クルマ
2019年07月28日 イイね!

たかが!電圧計 されど!エンジンかける前の、常時電源電圧を知りたかったからーーーー

たかが!電圧計 されど!エンジンかける前の、常時電源電圧を知りたかったからーーーー
これからバッテリーを酷使する時期ですので、エンジン

を、かける前に電圧値を知りたくなり、付けました。(いつまで使うものやらーー(;^_^A)

測定場所は、ナビ裏の常時電源からの、値とします。




購入品

以前買っていた、モーメンタリースイッチ一個¥450

elfin203 小型デジタル電圧計 白 3.0V~30V  ¥398

消費電流が、約9mmA程ですので、繋ぎっぱなしでも行けるかもしれませんが?

面倒ですが、モーメンタリースイッチを付けました。





Posted at 2019/07/28 19:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電圧計 | クルマ
2019年07月28日 イイね!

たかが!マグネットホルダー されど!タンクの屋根はアルミだったからーーー!

たかが!マグネットホルダー されど!タンクの屋根はアルミだったからーーー!これは、無線のアンテナを車の屋根に磁石で引っ付けて

留める基台なのですが、なんと!タンクの屋根は、ペッ

ラッペラのアルミ!でした。

なので、以前から使用していたiPhoneのマグネット付

ケースを設置するのに使いました。




理想はこんなん!👇




これ👆の、代わりに👇





こんな風に👇







時には!こんな使い方も👇





使った感じは、強すぎるで、無く。弱すぎるで、無くいけるかも!(笑)

外した、バックモニターは、どっかに付け替えます。









この後、コンソールボックスに付けていた、iPhoneホルダーを「オー プントレイに設置し

ましたので!今ではスマートキーの車内保管場所に成ってしまいました。

(キーケース黒いのに鉄板を張付けて磁石で引っ付けています。)



Posted at 2019/07/28 13:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone Xs Max ホルダー | クルマ

プロフィール

「頭の中で言語中枢が侵されています。」
何シテル?   12/29 11:55
復興した一人でそ! 動画の弄りは、下記「YouTubeチャンネル」でチャンネル登録宜しく。  https://www.youtube.com/c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新製品 スキャンロックタッチプロ 2/22発売! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 17:15:41
[トヨタ タンクカスタム]不明 シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 12:37:45
今夜はおでん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 19:02:15

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
暗電流≒57mmAの現在! 999CC ターボ カスタムGーT ブラックマイカメタリッ ...
トヨタ クラウンアスリート 容姿端麗 (トヨタ クラウンアスリート)
14年 後期 NAのアスリートに乗っていました。 結構気に入っていました。 「この、全身 ...
ダイハツ ハイゼットキャブ ダイハツ ハイゼットキャブ
子供に譲渡。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation