• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

VTEC vs VVTL-I

1999年12月号のベストモータリングで、シビックタイプR(EK9)とセリカ(ZZT231)のゼロヨン対決があった。

スペックは下の通りです。

      シビック     セリカ
排気量  1.6L       1.8L
馬力   185ps      190ps
MT    5MT       6MT
車重   1070kg     1140kg


パワーウエイトレシオはともに6kg/psである。

結論を述べますと、シビックRの圧勝・・・。

正直、インテグラR(DC2)に負けるのは当然だと思いますが、まさかシビックRにも・・・。

車重も70kg違うし、シビックRのほうがトラクションもいいみたいです。

VVTL-IエンジンはVTECのように6000回転からハイカムに切り替わるのですが、シフトUPでハイカムから少し外れてしまってロスになっているようです。

ストレートでシビックRに勝つには、クロスミッションとLSD、軽量化すればいけるかも!?

コーナーでは勝ち目なしですが・・・。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 00:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 18:49
やっぱ、HONDAだね!

みん友のBLUECL7さんは、鈴鹿で2’27”90のタイムをCL7で、先週叩き出したそうです。

あの速さには、付いていけません(笑)

動画が出ているので見てみては・・・。

コメントへの返答
2011年3月23日 20:06
早速、動画見ました!

安定感抜群って感じですね。

早く免許とって、サーキットデビューしたいです!!

BLUECL7さんのステアリングはNSX-R純正のものですよね?

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation