• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

過給機

2ZZエンジン用の過給機といえば、スーパーチャージャーですね。

ターボはあまりメジャーなチューニングじゃないので・・・。

2ZZのスーパーチャージャーはロータスのエキシージに載っていて、243ps/23.5kgmを発生。

エキシージのSCを流用できれば、確実に乗りやすいパワーを得ることができるだろうが、絶対高価だと

思うので、付けるなら市販のものがいいと思う。

と言っても、ランクス用はBLITZからしかラインナップされていない。

ちなみに同じエンジンのセリカ用はTRUSTからもラインナップされている。

BLITZのSCはアクセル開度が60%以上になると加給が始まるので、ドッカンターボっぽいフィーリングに

なる。価格は627.900円である。

TRUSTのSCはアクセルを踏めば加給が始まるので、排気量UPしたかのようなフィーリングになる。

しかも、高回転でもパワーが追従するらしいです。価格はなんと441.000円!!

TRUSTはセリカ用なので、少し加工が必要だが約200.000円も安いのはイイですね!

NAハイコンプ仕様か、TRUSTのSC仕様か迷います。

ちなみに、お金のことは全く考えてません・・・。爆笑



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/26 20:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:09
はじめまして。

将来有望そうなのでコメントしちゃいました(笑)。
免許取ったらどんなクルマでもいいのでまず乗りまくりましょう!
チューニングなんて二の次です。
既にランクスを手に入れてるみたいなので、ドラテクやチューニング、その後のフォローはお任せ下さい。きっと楽しいカーライフが待ってますよ!

ではまた~♪
コメントへの返答
2011年5月21日 23:01
はじめまして。

わざわざコメントしていただきありがとうございます!!

とりあえずは免許取って、ランクス乗りまくります!

1年後には取っていると思います。 笑

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation