• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

突然・・・


家のランクスは現在レギュラー仕様である・・・。

ほとんど通勤にしか使っていないので、回しても4000rpm位だと思う。〔想像ですが〕

燃費もリッター12km位は走るそうだ。

だが、自分が運転するようになったら、ハイオク仕様にしてレッドゾーンまできっちり回したい!

今までレギュラーでそんなに回してなかったのに、突然ハイオクにして8000rpm以上も回して大丈夫なのか?もう何年もハイカムに切り替わってないが、大丈夫なのか・・・?

ハイカムに切り替わった瞬間にエンジンが逝ってしまいそうな気が・・・。

でも、オイルは定期的に交換しているので、ハイオクだったら大丈夫そうですね。

たまには回してあげないと、エンジンもかわいそうだと思う。


*2ZZエンジン用のマーレ製鍛造ピストンを見つけた!!

*圧縮比も12.3でバランスがよさそうな感じである!!

価格も4発分で¥92.400なら、イイのでは!?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 00:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

我が家の三騎士
M2さん

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 1:08
純正ECUにハイコンプは絶対やめた方がいいですよ!
純正ピストンでも圧縮比は11.5もあるので充分です。

それより何故レギュラー入れてるのかが疑問です。良い事は一つもありませんからスグにでもハイオクを入れる事をオススメします。ノッキングは低回転高負荷時に起きやすいですから、街乗りオンリーでもレギュラーはダメですよ!

もし私の言う事が信用出来ないのなら、A/F計(イノベート製などのワイドバンドセンサータイプ)付けてみれば言っている意味がわかると思います。
コメントへの返答
2011年6月18日 9:14

ハイコンプピストンを入れるときはECUも変え
るので、そこは大丈夫です。

何故レギュラーを入れているかというと、ハイオクが高いからです。

実際、レギュラーを入れるメリットがないことは知っています。
しかし、経済的にハイオクはキツいのでレギ
ュラーなわけです。

幸いにも、まだノッキングは起きたことがない
と思います。

完全に自分の車になれば、必ずハイオクを入
れます!

serryさんを信用出来ないわけありません。

これからも、いろいろ教えてください。
2011年6月21日 0:11
純正で圧縮比11.5もあるので充分ですよ。ハイコンプピストン+工賃+フルコン+現車合わせ工賃だと100万位掛かりますよ。しかもハイコンプの2ZZ現車合わせがちゃんと出来るショップはほとんどありません。私だったらショップは信用していないので現車合わせは絶対に自分でやりますよ(笑)。某ト○イアルは本気出してやってもらえないと・・・ですから、君みたいに若いと間違いなく手抜きされるでしょう。かわいそうですがこれが現実なんです。高い勉強代になるのは目に見えてます!

って事でそのお金があったら、車高調、タイヤ&ホイール、LSD、ブレーキ等に投資しましょう。ガンガン走れば消耗品もかなり掛かりますからね。その方のが確実に速く走れるし、何より楽しく走れますからね!

ちなみに私が10年以上も前に箱根のローリング族だった頃、ガンガン走り込んでいた為一晩でガソリンが空になりました。タイヤは1ヶ月しか持ちません。オイルも1万円位のものを毎月交換です。給料のほぼ全部を消耗品に投資していました。その頃から常にドラテク追求をしていました。だからこそ今の私があるわけです(笑)。


ではまた~♪

コメントへの返答
2011年6月21日 20:05
エンジンはノーマルでは物足りないと感じる
までは、吸気系や排気系等をいじって、自分
の納得いく仕様にしていきたいです。

吸気系で近いうちにダクトを引けそうなので、
困ったことがあれば、またお聞きしますので、
よろしくお願いします。

もちろん、足回りやブレーキ等も自分が乗り
やすい仕様を目指して、ガンガン走りたいで
す!

某ト○イアルは、某雑誌によく2ZZ関係で載っ
ていますが、現実は・・・なんですね。

最近、みんからで知った○ージーマ○ックさ
んはどうなのでしょうか?

serryさんのように、インテークパイプをストレ
ート化できそうなのがありますよね?

エアクリをアルミ板で囲っているやつが、気に
なります。

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation