• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

卒検終了!!~後編~ + 免許取得完了!!

こんばんは!! ジャンヌです♪

卒検までのネタの前に、・・・免許取れました~!

試験場では運のいいことに技能試験に当たることなく、学科試験のみでした!

学科試験は97点だったので、まぁいいほう?だと思います!笑

試験後はクラス会があり、久しぶりにしゃぶしゃぶ食べまくりました~!

その後、ある人のある車でドライブに行きました!

450psもあると、2速でウエストゲートが開くとホイルスピンするんですねー!?

あの加速はやみつきになります!!(もちろん僕は助手席です。)


で、卒検までの話に戻ります・・・。 今回は仮免後からですね!

仮免後は路上教習なので、路上一発目はさすがに疲れました・・・。

周りに迷惑をかけるような運転は、たとえ仮免でもしたくないと勝手に思っていたので、流れに乗って走ることや、右左折でしっかり寄るべきところは寄るように努力しました!

逆に、周りを走る車のいい加減な運転や、僕の運転する教習車の前に無理矢理割り込む奴とか・・・。が気になりました。

正直、俺のほうが安全運転じゃね?って思う場面がよくありました。

慣れることは大事ですが、悪い意味の慣れがほとんどだと思うので、初心を思い出してほしいです。

というか、フツー事故りたくないじゃないですか。

自分に怪我がなくても、自分の愛車が怪我をしたら意味がありませんし、他人に怪我なんて・・・

でも、自分のミス等を愛車が自分を守ってくれることもあるかもしれません。

そのためには日々のメンテはもちろん、愛着をもって乗らないといざというときに守ってくれないでしょう。


なーんて、話がだいぶそれましたが、公道を走る以上は他の迷惑になってはいけません。

たいてい自分勝手な運転をする人ほど、自分が迷惑をかけていることにきずいてないと思うので、自分の運転を見直してほしいと思います。


ここまで、めっちゃ生意気なこと書いてるなぁと思いますが、これが正しいことだと思うので書いてます。

レーシーな教官に教わったことがほとんどですが、他人よりひとつでも多くのことに気をつけて運転することが大事だと思います!

事故が少しでも減ってほしいです。


長々とまとまりのない文章を書いてきましたが、最後まで読んでいただけましたか?

読んでいただきありがとうございました!

これから、楽しいカーライフを送れるように頑張っていきます!

                                                     おわり

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/28 22:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 23:07
遂に免許取得ですね、おめでとうございま~す!

結構簡単に取れたでしょ?w
最初は誰もが慎重に運転しますが、やっぱり慣れた頃が危ないんですね。私が免許取った頃なんて酷いもんでしたよ。違反(ほとんどスピード超過w)しまくり免停になり初心者講習を受け、懲りずに違反しまくり、どんだけ税金払った事か・・・www

まずは普通に(!)乗れるよう頑張って下さい。最初が肝心です!
コメントへの返答
2012年2月29日 0:00
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

公道を普通に走れるようにならなければ、何も始めれませんよね。

お山を走れるようになるのはだいぶ先ですね!笑

serryさんから、早くいろいろ教わりたいです!
2012年2月29日 10:10
自分勝手な運転する人は多いですね。
って、思ってると相手から思われてるコトもしばしば(笑)、人それぞれ価値観が違いますからね!

御山には早いうちに行った方がイイと思いますヨ。フツーに走らせるだけでイイですから、まず道を覚えましょう♪
コメントへの返答
2012年2月29日 12:07
はじめまして。
コメントありがとうございます。

そうですよね。
路上教習だと制限速度を超えて走れないので、後ろを走る方々に迷惑をかけていたと思います。
初心者マークが外せるまでには、迷惑をかけない運転をマスターしたいですね。

サーキットでもそうですが、まずはコースに慣れることだと思うので、普通の速度で何本か走ってからですね!

なんか、某走○屋系マンガみたいですね!笑

2012年3月2日 15:07
おめでとう!


お山走ってた時もあったけどゴールド免許だよw
いつもの交差点でも嫌な気配がしたら大体お巡りいるからその勘を磨くといいよ♪

車の運転(町のり含め)一番上手くなるコツが事故だったりするwww
コメントへの返答
2012年3月2日 17:21
コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
シートベルトや一時停止をお巡りが見てる場所等はだいたい把握してるので、身近なところは何とかなりそうです。

家族が右直の事故を経験してるので、交差点は要注意ですね。

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation