• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

ホイール磨き&ブレーキパッド交換!

ホイール磨き&ブレーキパッド交換!
今日はホイールにシリコンルブスプレーを吹いて、シコシコしましたー!笑

ブレーキダストが蓄積されてしまっているところは、ほとんど変わりませんでした・・・。

でも、スポークやリム、センターキャップ回りは割ときれいになってくれました!

本当は車から外して内側もきれいにしたいのですが、もう手遅れなので次期ホイールはそこら辺もきっちりやっていこうと思います。


昨日、元々所持していたプロμのパッドに交換しましたー!

TYPE HC+というグレード?のやつで、初期制動はノーマルよりは効きますね!

まだローターに馴染んでないと思うので、フィーリングはこれから変わってくるでしょうね。

最近、週末はよく山道をドライブするので、これで少しは安心になりました。

本気では攻めてないので、ご安心を・・・。笑


というか、早くサーキットデビューしたくてたまりません!

そのためには車の準備も必要ですが、何より自分が安全にサーキット走行を楽しめるように準備しなければなりません。

とりあえず、初心者マークの内は厳しいかなと思います。

なので、免許取得1周年記念にサーキットデビューが目標です!!笑

あっ、ランクスでサーキットデビューが目標ですよ。

昔カートをやっていた時期があるので・・・。今は時間とお金の関係で走ってません(汗)


だいぶ話がそれましたが、今日はこの辺で♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/05 14:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

一口食べたい
blues juniorsさん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 21:05
ではエロンクス愛知組主催のサーキットオフで決まりですね。
経験豊富な方々と一緒に走るのが一番安心ですよ♪


コメントへの返答
2012年5月6日 10:55
コメントありがとうございます。

どこのサーキットでオフ会をやるのですかね?
美浜なら走れそうな‥。

皆さんにいろいろと教わって、安全に楽しみたいです!

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation