• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Janne@CL1のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

美浜サーキット

今日、美浜サーキットで同乗走行してもらいました!! クルマはDC5です。 美浜はカートで走ったことがあったので、コースが狭く感じるかと思っていましたが、思っていたより広く て、スピードもそこそこ出ていたと思います。 特に美浜は横Gがすごいですね! ドアのグリップにしがみついてました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 21:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

エキマニ

純正のエキマニは細くて、いかにも排気効率が悪そうな形をしている。 社外のエキマニは、TRD・トライアル・C-ONE からしか販売されていないと思う。 いろいろな方もレビューを見ていると、TRDは音質がよい、全域トルクUPといった感じ。 トライアルはTRDより中間トルクがある、TRDのほうが ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 23:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

エアクリーナー

家のランクスは純正のエアクリBOXは下の台座〔純正の吸気ダクト?が付いているところ〕だけあって、 クリーナーはBLITZのSUS POWER CORE TIPE LMが付いている。 実は今まで一度もクリーナーのメンテナンスをしていないので、フィルターだけでも変えないとマズい。 フィルターの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

スロットル

2ZZエンジンのスロットルチューンはビッグスロットルや拡大加工が定番である。 たった3mmの拡大加工で全域パワー、トルクがUPするなんて驚きです! バタフライも薄くて軽いやつに交換したり、ファンネル加工して内部をツルツルにしたり・・・。 でもパワーUPするのは、社外コンピュータでのセッティン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

エアロパーツ リア編

リアはノーマルバンパーにマッドガードが付いてます。 理想はデフューザー化したいですけど、リアのオーバーハングが短いので無理っぽいです。 パンパーをカットすればできそうですけど、さすがに切りたくはないっすね。 でもBOMEXからデフューザーっぽい形状のリアバンパーが発売されています。 空力 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 22:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

エアロパーツ サイド編

サイドステップも今はエアロツアラー純正が付いている。 正直サイドステップを社外品に変えるのは、フロントを変えて見た目のバランスを考えて入れると思う。 なので、同じメーカーでフルエアロ化したほうがカッコいいのは当然である。 でもそのフルエアロも市販されているので、誰かも装着しているだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 21:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

エアロパーツ フロント編

現状はエアロツアラーのフロントスポイラーが付いている。 ランクスのフロントスポイラーはほとんどがVIP系?で、走り系はBLITZとエスプリしかない。 C-ONEは倒産してしまったので、オークションなどで探せばいいのですが・・・。 だったら、いっそのことバンパーごと変えばいいのですが、BOM ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 23:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

気になる最近?のクルマ!part 3

1台目はトヨタのオーリスです。マイナーなクルマですが、6MTのRSというグレードがあるんです。 でも、1.8Lで147psしかないのでパワーはそれなりですが、トレッドが広いので安定しそうですね。 それにシフトの位置がインパネにあるので、EP3のシビックRのように好き嫌いがありそうですが、 ス ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 23:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

気になる最近?のクルマ!part 2

1台目はヒュンダイのジェネシスクーペである。 エンジンは2Lターボで210psと物足りないが、タービンキットやチタンマフラーなどのチューニングパーツ も増えてきている。車格的にはスカイラインクーペにSR20を載せた感じ!? 日本には直接輸入されていないので、左ハンドルしかないのが・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 13:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

気になる最近?のクルマ!

最近ではないが、カローラアクシオのTRDコンプリートのGTというやつです。 2代前のカローラにはGTというグレードが存在し、エンジンは20Vの4AGです。 このアクシオのGTは1.5Lの1NZをターボ化し、150psを発生する。 正直たいしたことないかもしれないが、少しいじれば面白いと思うの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation