• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Janne@CL1のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

B4に慣れてきて・・・

B4に慣れてきて・・・お久しぶりです!

だいぶB4で走り回ったので、自分なりにランクスと比較してみたいと思います!

※写真はボンネット裏の遮音材を取っ払ったとこです。


まずは街乗りで感じることです。

当然ランクスのほうが楽でしたね。
ランクスもたくさんハンドルを切らないと曲がらない感じでしたが、B4はさらに曲がらないです・・・orz

ステアリングが大きいせいもあり、扱いずらかったのでステアリング変えました!
とりあえず、デリカで使っていたナルディのウッドステアで様子を見ます。


次に高速域です。

さすがにAWDだけあって、安定感は抜群です!リヤウイングも効いてるかな!?

高速コーナーでも踏ん張ってる感じがあります。

ただ、ダンパーをOHするか思い切って車高調を導入しないと、リヤシートに乗る人が可哀想そうです・・・。
ダンパースカスカでギャップの収まり悪すぎ・・・。

最近はダンパーからゴトゴトと音がするので、早いこと対処します!


最後に山道です。

やはり車重の差をとても感じます。
加速・減速・旋回のすべてにおいてランクスのほうがキビキビ走りました。

さらに、シーケンシャルツインターボのデメリットが、もろに峠では出ますね。

常にツインの領域をキープできるドラテクがあれば関係ないですが、シングルとツインの境目でのトルクの谷に驚きましたね。
でもこれは、常時ツイン化で解決できますけどね。


本当はもっと細かく比べてみたいですが、今回はこの辺で・・・。

あ、あと運転が楽しいのはランクスでした。
どっちとも脚がノーマルなので、イジれば話は変わってきますが、エンジン音やシフトフィール、ギアの繋がり等ではランクスでしたね。

次はまたNA車に乗りますよ!!
希望候補は、CL7かアルテッツァかカローラGT(4AG)かアルファ156ってな感じです!!

ではまた~♪
Posted at 2012/08/31 21:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation