• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Janne@CL1のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

早朝峠ドライブ~三〇湾スカ〇ラ〇ン~

早朝峠ドライブ~三〇湾スカ〇ラ〇ン~最近ブログ更新率が高いjanneです!!(笑)

今朝、また某元有料道路を走ってきました!

またと言っても2回目ですが・・・。

今回は往路は前回よりもう1段上のスピードレンジで走り、復路はスムーズに走ることを意識してみました。

まず往路ですが、ほぼ3速ホールドで走ってしまいました・・・。

でも、その分ステアリング操作に集中できたので、車線の中でもアウト・イン・アウトをちょっとだけできていたのかなと思います。

ただこの道路は整備されなくなってから茂みがボーボーなので、あまりインには攻めれません。

さらにセンターには低めのキャッツアイが埋まってるので、ラインの自由度は狭いですがタイヤがどこを通っているのかがわかりやすい?と思います(笑)


続いて復路は、ほぼ4速ホールドののんびりペースで走りました。

往路はアクセルとブレーキの操作が忙しい感じで走ったので、復路は同乗者がいるときの運転をしました!ようは、アクセルとブレーキの操作がなめらかで、Gの変化の少ない走りですかね!?

さらにこっちではラインをさらに意識して、少ない蛇角で曲がることも気をつけてみました。


往復を通して感じたことは、フルバケ&ディープコーンステアが欲しいなと強く思いました!

自分が安定しないと車も安定しないよなって思いますし・・・。

峠でも欲しくなるので、サーキットやジムカーナは必須ですね!

あとは、ロールがやっぱり気になりますよね。これはもうゼロ2入れるしかないっすね!!


まあ、峠走行はほどほどにしないとヤバいので、7・8割程度の走りを心がけます。

ではまた~♪
Posted at 2012/06/29 11:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

ファンカーゴ!!

またまた、iPhoneからの投稿です!

先日エスティマのNEWタイヤが届き、はめ変えを知り合いの業者に頼みました。
その時の代車がファンカーゴだったのです!
んで、いざファンカーゴに乗ってみると、『ん、なにこれ。めっちゃよく走るやん!』って感じでした!(笑)
エンジンは1.3Lの1SZなのに、気持ちよく加速するので驚きました。
ボディの軽さのおかげだとは思いますが、親父いわく1SZはダイハツ製だからよく走る?そうです。
この頃はメカスロなのでレスポンスも良いですしね!
この車は足回りとボディ補強をやれば、峠でも楽しそうですね!
ちょっと欲しくなっちゃいましたよ。
いざ買って乗るならMT化しますけどね!(笑)

以上、代車のファンカーゴ試乗記でした♪
Posted at 2012/06/28 03:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

NEWタイヤ~エスティマ編~

NEWタイヤ~エスティマ編~
こんばんは~!!

ついさっき、エスのタイヤが届きまちた♪

銘柄は今と同じダンロップのエナセーブ RV503 です。

エスは新車で買ってもうすぐ10万キロで、今回が2回目のタイヤ交換となります。

そう考えるとこのタイヤはロングライフだと思いませんか?

純正タイヤは減り方もグリップもクソでしたが、これはいい感じですね!

ただ、フロントヘビーかつアライメントのせい?でショルダーの減りが早いので、できることならキャンバーを少しつけたいですね。

まぁ純正の足回りでは、ほとんどつけられないと思いますが・・・。

キャンバーボルトを変えればイケますかね!?


次回は他のメーカーのミニバン用タイヤに変えようと思います!
Posted at 2012/06/21 20:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

ウインカーポジション・・・風!(笑)

ウインカーポジション・・・風!(笑)またまた、ポジションランプを交換しました!

写真の右が以前プラモデル用クリアオレンジを塗ったバルブで、左が今回買ったアンバー光バルブです。

写真だとあまり変化がないように見えますが、実際はけっこう変わりましたよ!

まさにウイポジです。ウインカーとほぼ同色になったので、大満足です!!(笑)

ユーロなRanx・・・・ユーロRの仲間入り~・・・。失礼しました(汗)


あとは、HID化してフォグランプを外し、そこからエアクリへダクトを引きます!

ダクトに加えてエアクリBOXも作りまするよ。

ただ、これらをやる時間がない・・・。盆休みから大学が夏休みなので、それまでは現状維持すね。

さらに、車高調やシート&ステアを買うお金も貯めなければなりませんし。JICのマフリャーも・・・。

あ、また重い話になっちゃいますね。


今回はウイポジ風化したjanne号でした!

ではまた~♪
Posted at 2012/06/16 22:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Jaane@CL1です。 クルマ大好きな若者です!(笑) Janne Da Arc も大好きです。 MT車の楽しさをもっと広めたいですねー(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

不明 T10-5SMD-白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 06:20:07

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに買いました!(((o(*゚▽゚*)o))) やっとVTECオーナーになれました! ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
普通自動二輪の免許を取得したので、家にあったPCXで通勤・通学してます!! これから、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またレガシィです(笑) さらに時代に逆行してますねーo(^▽^)o ワゴンでコレだけ走 ...
ホンダ ベンリィ CD50 ホンダ ベンリィ CD50
最近コイツにハマってます!! 50ccでもキビキビ走るんで、めちゃ楽しいです(((o( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation