• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

やっぱり、今年はついてるぜ!



B子のエンジンチェックランプ…orz
Posted at 2014/01/05 22:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年01月04日 イイね!

新年早々、中折れですか…w

さて、今年も水戸藩さんの新年会にお邪魔するので少しビートを小奇麗にしようかと、

細かいタッチアップ作業を昨年末に行っておりました。

性格的に、自分の車に対しては最低限(大雑把)な作業が多いのですが、

珍しく手間をかけて作業して見ると、



これだよ・・・。

勿論、外的要因があっての事ですが、この時点でテンション下がりまくりw

そのまま、装着して(後日、修正はしますが…)それ以外の作業も放棄www



んで、当日の模様。

まずは、朝食抜きだったので、手前のコンビニでこれを喰らう。



もふもふ、と喰らっているとビアルキットを組んでいるビートが視界に飛び込む。

BG会長がいつの間にか、手にしてた模様。

そんな、ビートを先頭に6台で茂木に向かう。



その後、新年会を終え、お楽しみの一つであるサーキット走行に向かうが・・・。

まぁ、いろいろと割愛w



走行が終了して、整列。

せっかくなので、自分のも1枚。



全景、撮ろうかと思ったらイマイチバランスが悪い。

人がいなくなるまで待てない私w




そして、ここは本日の作業。

午前中からFバンパー外し…。



あの音の原因はこいつか…w



外すとこんな感じ。

在庫が無かったので、近所で似たようなのを購入。

まぁ、消耗品と思ってるので気にしません。

バンパー外したついでに、ちょこっと気になる部分の作業もできたし、

正月からB子にはやられてます(笑)
Posted at 2014/01/04 23:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年09月23日 イイね!

ビラビラのところは優しく擦ってあげるよ。B子。

相変わらず、閣下パターンのタイトルから始めることとして…。

先日のブログに記載したとおり、久方ぶりに洗車をすることに…。

ライトバンのほうは、黒いボディに砂埃がタップリで情けない姿になっていましたが、

あんまり時間をかけたくないのでササっと洗車。



風景が写りこめば、ひとまずOKとして終了。

問題は、鉄板の面積は黒い車の3分の1位しかないB子のほう。



こちらも支障のない部分はササっと洗車してみたけども、

やっぱりこうなった。



クリア層の開いた部分に水が入り、水ぶくれの様になってしまい…。



ちょっと擦るだけで、クリアが吹っ飛ぶw

まぁ、もうしばらくしたらなにか応急処置でもしてみますか…。

その後、秘密結社にnabeko氏が向かうと言う事で自分もお邪魔してきました。

ノッキングが出るというガゼールの試乗でパノマラの頂上まで。



タイヤ痕がだいぶついた駐車場。

ここで、ガゼールの様子を見るも完全には改善せず…。

ひとまず秘密結社にて、オクタン添加剤をぶち込み車庫へと向かうガゼール。



こうして、後ろから見る分には普通に走っていましたが、やっぱりノッキングが出ていたそうで…。

そんな一日の帰り道は、



パトカーにサンドイッチにされたB子でした。
Posted at 2013/09/23 22:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2013年07月28日 イイね!

穴を塞いだから左右に聞こえてるよ、B子

相変わらず閣下のパクリで入らせていただきます。

さかのぼること5月末、MTBへ向かう最中、助手席側のスピーカーから音がでなくなり…。

どうしたもんかと思いながら、当日の会場でスピーカーを仕入れるも…。



やっぱり、必要でしたね…。(ボルトオンって、言ってたのに…。)

んで、バッフル購入したのは6月上旬。

タイミング見て、やろうと思いつつも今日まで放置。

ちょっと、空いた時間をみつくろってドアパネルを外して、



ちゃっちゃと装着。


久しぶりに、両方から音が出てますw

まぁ、聞くのはラジオばっかりですけど…w
Posted at 2013/07/28 23:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年07月21日 イイね!

濃いのをぶっかけられたね。B子

と、相も変わらず閣下の出だしをパクるのですがwww

第23回参院選の日に、B子のお手入れをしてきました。
(勿論、投票もしてますよ。)

朝の涼しいうちから、B子をジャッキアップして下周りの洗浄。

んで、ひたすらスプレーを吹きまくる。



ココまでは、スムーズに進んだのだけれども…。



ここの、ゴムの筒がボロボロでしたので嵌めるのに難儀…。

イヤラシイ液をぶっかけられ、放置されるB子…。

でも、ひととおり済んだらテカテカしてたから、まんざらでも無さそうですね…w

昼ごろからは、天気も良くなってきてしまい汗まみれになりながら作業でしたけど。

まぁ、作業しながら話題となった?最寄りのポルツェセンターには、帰りに寄りませんでしたが…。




まぁ、自分の設備じゃココまでは無理だね…。

今回の下地があるうちなら、細かい上塗りで行けるかもしれんけど…。
Posted at 2013/07/21 22:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation