• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

細かいことでもコツコツと。

本日は先日のローター交換で気付いた、

エボのリアアッパーアームのジョイントブーツを交換。
(自分ではやっていないケド…www)

交換作業を見ていましたが、

自分でやっていたらシャレにならん状況もありましたので、

プロにお願いして正解でした。



たいしたことじゃないかも知れませんが、

知ってしまった不具合が解消されると精神的にスッキリしますね(笑)

昨年の車検のときには問題が無かったので、

その後の半年位でダメになっていたのでしょう…(^_^;


何だかんだといっても10年越えですので、

先日のオイルクーラーのホースといい、

ポツポツと不具合が出始めてきました…。

正直、買い替え候補もいくつか出てきてますが、

評論家じゃないので色々と偉そうなコトをココで書くのは止めておきます(笑)

その辺のコンビニの駐車場じゃないので、

誰が見てるかわかりませんからね(笑)


それに色々とあって、エボの方は来年の車検も通すしかなさそうなので…(^_^;


来週はしばらく書いて無かったビートの記事でも書ければいいなぁ…(笑)
Posted at 2018/03/11 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2018年02月11日 イイね!

人は其れを○○と呼ぶんだぜ…(^_^;

最近、またエボのブレーキの鳴きが気になり始めましたので、

パッドでも交換してみようかと…。

でね。

今回はディクセルじゃなくて他メーカーのものにしようかと思ったんですよ…。

コスパが良くても2年も持たずに駄目になるようじゃ…と思って整備手帳を見てみたら・・・。



交換したの3年前ですか…(゜-゜)

ずっと、2年位しか使ってないと思い込んでいました。

アレ?そんなに歳とった気は無いんだけど…(^_^;



となると、使用距離で考えると耐久性も十分納得ですので、

今回もパッドはディクセルにしました…。


ついでにローターの方も走行距離と目視状況からすると、

そろそろ交換しても良い頃合いになってきてましたので併せて交換です。


時期的にフロントのローターとパッドも交換することを考えると、

リーズナブルな値段で購入できるモノにしました。



休みの前にネットで購入して届いていたので、

昨日の時間があるうちに交換して、

少し走ってみましたが問題もなさそうです。


さて、フロント用のお金を工面しないと…(^_^;
Posted at 2018/02/11 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2017年08月16日 イイね!

特にすることもなく…。

個人的に盆休みといわれるモノは昨日と今日で終わり…。

明日からは通常出勤です…。


本格稼働は週明けからですが、

来週にも雑用係として仕事を休まにゃいけないので、

その代償ですな…。


で、今日は子供を連れて出かけることになり、

いつもの流れだと海側でまったり過ごすところを、

なんとなく山側に走行してみる(笑)


何箇所か寄り道して辿りついた先で…。



普段なら、仕事以外で、まず行かないんですけどね(笑)



先週末に報道のあったビルの事故で、



こんな掲示がしてありましたが、

やっぱり、「口だけじゃなくちゃんと実践しないとwww」ってことですね。

油断大敵ですねぇ…(^_^;
Posted at 2017/08/16 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2017年05月27日 イイね!

再び…。

先日、仕事絡みでお出かけしてきました。

出発前に些細なトラブルがありましたが、

出発してしまえば気楽なもので…(笑)

高速に乗ってからは「バビューン」という訳にもいかず、

適度に休憩しながら行こうかとSAに立ち寄った思った矢先…。



こんなビートに遭遇…。

自分もビートできていれば声も掛けやすいのですが、

車も違うし仕事絡みでの移動中でしたので、

そのまま目的地に向かって移動開始…(泣


次に休憩に立ち寄ったSAでは…。



特に何もなく…(笑)

でも、ここまでくればあともう少しということで、早々に出発。


次の休憩地は昼飯も兼ねて…。



4年ぶりに再訪。



駐車場から眺めていると何やら車両が展示されており…。

見に行ってみると…。



仮面ライダードライブ(もはやライダーではない)に使用されていた車両が…。


まじまじと見る時間もなく、近くの復興マルシェで昼食。



だしの風味が漂う石巻やきそばを食し、

お腹が満たされたところで目的地に向かって出発。

その後も適度なペースで走行出来たので夕方には目的地の宿に到着。

で、宿に着いてしまえば後は翌日までは自由時間(笑)


宿の従業員の方から名物らしいホルモン焼きの店を紹介してもらえば…。



ホルモンだけで済むはずもなく、翌日に差し支えのない程度に…(笑)


翌日は朝から活動して、昼過ぎには帰宅の途に。

少し車を走らせたところで食事ができそうな場所があったので、

注文したのは…。



カレー(笑)

この辺でも食されている食材が使用されており美味しく頂きました。

で、この後は一目散に地元に向かって淡々と走行。

赤色灯の付いた車のお世話になることなく、無事に帰宅。


今回、お世話になった地域の皆様。

今度行くときは、今回以上に復興が進んでいることを期待してます。
Posted at 2017/05/28 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2017年04月30日 イイね!

大解放。

明日は普通に仕事なんで今日はゆっくりしたかったんですけどね。

昨日は昨日で一日潰れて…、今日は嫁さんが仕事で出かけてしまったので、

どうせならと子供を連れてお出かけしてみました。

で、行った先で開店時間過ぎに入ったラーメン屋さん。



久しぶりに食しましたが美味でした。

そして、近くで少々時間をつぶした後、帰宅の途に就く前に…・

久しぶりにエボのインナーサイレンサーを外す(笑)

外したところで帰宅にかかる時間は変わりませんが…(^_^;

と、いう訳でGW中は、いつもよりマフラーの音量が大きいまま過ごそうと思います…。
Posted at 2017/04/30 22:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation