• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

擦れて変な音がしなくなったね。エボ子。

昨年の6月に、いろいろありつつも装着したエボのマフラーですが…。

低速で走っていると、たまにマフラーがデフに当たるらしく、

何とも言えない不快な音と振動が気になっていました。

そこで状況の改善を期待して、強化のマフラーリングを入れてみたのですが

完全には異音は無くならなかったので、

秘密基地にて全体的な修正をお願いすることにしました。



ひとまず、午前中のウチに車を預けてしまおうと秘密基地に向かう途中…。





この車がウインカーも無しに割り込んで来まして、

危うくぶつかるところでした(^_^;

しかも、車線変更が終わってからウインカーを出してきたので、

右折するのかと思ったら、そのまま直進するとか…。

まぁ、他県ナンバーの年配の方だったのでなるべく近くに寄らないように、

コンビニの駐車場に避難…(^_^;



無事、秘密基地に到着して車を預け、自宅に戻るために借りた代車が、



博士号(笑)

自宅と秘密基地の往復だけ乗りましたが、

ウチのライトバンとはまた違った感じでイイですね~。

まぁ、そんな高級車で自宅に戻ってから、

先日ポチったクイックリリースをB子に取付け。



購入の決め手となった予備のリングが付いているので、

ステアリングの交換が簡単にできます。



その後、ちょっとした買い物や雑用を済ませた夕方に秘密基地に向かうと…、



マフラー加工の最後の調整段階でした。



フランジ部分の調整だけではイマイチだったらしく、

結局、メインパイプを切断しての作業となったようで(^_^;

帰り道で確認してみると多少の段差や、音の出やすかった渋滞でも一切の異音は無くなり、

これからはストレスなく乗れるかと。

自宅に帰ると、ウチの親が旅行のお土産とかでイチゴを持ってきてくれました。




ひと粒がデカイ(笑)
Posted at 2015/02/14 23:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2015年02月07日 イイね!

洗車とお手軽なイジリ。

先週から雪が降るとか降らないとかで、

洗車をサボっていたのでエボの黒いボディはこんな具合…(^_^;)



今日は天気も良く、寒さも厳しくなかったのでパパッと洗車(笑)



とりあえず、遠目では奇麗な程度に洗うが、やっぱり黒は汚れが目立つ…。



同じようにビートも洗車して、



洗い終わったところで、いつものコーヒードライブに向かう…。

帰り際に、普段は行かないオートバックスへ…(笑)

ウチの親から頼まれていた買い物をしたついでに、

エボ用の純正置き換えエアクリをついつい購入してしまったので、

自宅に帰ってから作業。


エボのボンネットを開けて~、エアクリケースのフタを外して~、

今のフィルターを見てみると~。



葉っぱと昆虫が数匹いらっしゃいました(笑)

外して新しいのと取替。



新しいフィルターも住み心地は良さそうですので、許してもらいましょうか。

単純に比較すると、こんな感じですが…。



どのみち今度の車検で交換するようでしたかね(^_^;)
Posted at 2015/02/07 21:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボワゴン | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬支度…。

今日は昼過ぎから嫁号に引き続いて、

自分の車もスタッドレスに履き換え。

だいぶ寒くなってきたのと、

今度の土曜日が雪の予報なのもあって動けるウチに交換。

ついでに不安なフロントのブレーキパッドを確認。



う~ん。春先までに新しいパッドを仕入れて、

夏タイヤ交換時に一緒に交換するのが無難かな…。

車検もあるから少しでも支出を分散しとかんと。


夕方からは子供を乗せてビートでフラリとお出かけ。

走り出して10分程で眠ってしまったので、

起きるまでしばらく淡々とドライブ。

たまにはお山でも行こうかという気分になって向かったけど、

ふもとの公園に到着して一服が終わっても起きない…(笑)



仕方がないのでそのまま帰宅すると、自宅到着寸前に起きた(笑)


まぁ、また暖かいときにでも行きますかね…。
Posted at 2014/12/07 22:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2014年12月06日 イイね!

ディーラーにて

ディーラーにてエボのリコール作業待ち(^_^;

普段は来ないから、居心地が悪い(笑)
Posted at 2014/12/06 13:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ
2014年10月18日 イイね!

薄いのから、厚いのに換えてみたよ。エボ子。

ちょっと前からライトバンに乗っていると、時折、不快な音が聞こえてくる。

石でも噛んでるのかと思って、

確認してみるとリアのパッドが逝きかけてましたので、ネットでポチっと調達。

本当は、先週の3連休にやる予定だったが、

突如として仕事になってしまったので、休みだった今日に作業開始。



のはずが、工具探しに約一時間程の時間を割いてしまい、

既にお疲れモード…。



その他諸々の準備が整ったところで、主役の登場。




ハイ、B子に引き続きDIXCELですw



んで、交換するにあたって当然タイヤを外す…。




油圧ジャッキを出す手間を考えると、ついパンタジャッキでやってしまうのだが、

今回もパンタジャッキでやって更に疲れるパターン…。







タイヤを外した状態から少し省略して、

古いパッドを抜いてピストンを戻すときですが…、

B子も以前のツアラーVも、片押しだったんでキャリパー上げて作業したけど、

対向ポッドだとピストン戻しが無いと厳しいです。


今回は、シルビア時代に購入したピストン戻しがあったので、

それを使ってピストンを戻した状態。




パックリあいたところに、新しい厚いパッドを挿入してあげます。

キャリパー側とパッド側の穴の位置を確かめておかないと、

最後にピンを挿入するのに難儀しますw






ピンを挿入して、プレートを元に戻すと完了です。






今回は、ピンを外すのと元に戻すのが面倒でした。

ちょうど良いサイズのボルトを使って叩きました。





タイヤを戻して終了w





フロント側を確認すると、あと3~4㎜位使うと交換時期かな。


作業が完了したので、テストがてらドライブ。

ヤマにでも行くかと思ったんですが、

換えたばかりでアタリもついていない状態なんで、手前で引き返すwww

コンビニの駐車場で、スマホを見ると「何かをブラブラさせる」との、

犯行予告があり容疑者に連絡するw

無事、未遂で終わったところで事情聴取の為、待ち合わせ場所に向かう。




無事、確保ができたため事情聴取のため喫茶店に入るwww

多分、本人はパフェが食いたかったんだろうなぁ(笑)




コヤツを食ってホッとしたのかどっと疲れがwww

まぁ、いつもにしては短い時間の駄弁となりましたが、

今日は、充実した休日が過ごせたかなと。



Posted at 2014/10/19 00:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation