• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月18日

20141018リアパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
不快な音が出始めたので、コレに交換します。
2
走行中に金属音がし始めたので。
3
まず、タイヤを外して(笑)
4
ピンを二本外します。

ちょっと、キャリパーの塗装が剥げました(汗
5
新しいパッドを挿入して…w
6
この状態に戻します。
7
タイヤを付けて完了ですw
8
フロントは、あと3mm位は使えそう。

交換時期は春になってからか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車+コーティング

難易度:

ウェザーストリップ交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装準備とOH

難易度: ★★

ヘタった足回り交換

難易度:

車検なので!

難易度:

コルトスピード GTシフター 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月19日 21:28
実は対向ピストンって交換経験がなく(プロに頼んでばかり)良く知らないのですが
古いパッドを外す前に、そいつでピストンを押して戻す~と反対側が出てくる~
の堂々巡りにならないものでしょうか(^^;

素です。マジで知らずでして(^^;
コメントへの返答
2014年10月19日 22:36
10年以上前にその状態におちいりまして、慌てて買いに行ったのがコレ↓です。
(追加しておきました)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1034693/car/1240563/4097799/photo.aspx

コレ無いと、堂々巡りでしたwww

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation