• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじ.のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

たまたま。

踏切にひっかかった…。



ただ、それだけ(笑)

休日でも走ってるんですね。(年度末が近いからかも知れませんが…)



そして、買い物しに某ホムセンに行ったら…、



屋上の駐車場なんですけどアゴとかハラ擦らないんですかね?
(画像を見てて気付きましたが、フロント廻りは意外と高いんですね。)

ウチのバンは角度が悪いと擦るんですが…(笑)
Posted at 2018/02/25 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月20日 イイね!

ひっそりと復活…。

まぁ、勘の良い方は気付いていたかも知れませんが…。















昨年の暮れ位からビートの記事が全く無かったことを…(笑)
(まぁ、皆様に誇るほどの立派な車でもないし…www)















実は、昨年の暮れに差し掛かった日の夕方に、

ご年配の方のプリ薄と接触しましてね。



こちらも走行中だったので10:0にならなかったという状況。



どんな事故だったかは察してください(笑)



そんなつまらない事故からの板金修理…。



事故で傷ついたのと、元々の塗装の劣化とか傷や凹み。



この際ですから自己負担が発生するのは覚悟の上で、

一気に色々とついで作業もお願いしました(^_^;


こんな状態から…。






こんな状態になって…。






約2ヵ月半の間、乗れず仕舞いでしたが…。



つい先日、手元に帰ってきました。


少しイメチェン&小奇麗になりましたので満足しております。





メロン状態だったAピラーもこのとおりの状況。






前オーナーから譲りうけた時点でガビガビだったテール周りも綺麗になりました。




どのみち、何時かは全塗装をする予定でしたので、



今回は良い機会になったかと思います…。



若干のやり残しはありますが、



久方ぶりににぎやかな(元気な?)サウンドが聞けました。



うん。今回のことで保険をかけていた意味があったな(笑)
Posted at 2018/03/15 22:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2018年02月11日 イイね!

人は其れを○○と呼ぶんだぜ…(^_^;

最近、またエボのブレーキの鳴きが気になり始めましたので、

パッドでも交換してみようかと…。

でね。

今回はディクセルじゃなくて他メーカーのものにしようかと思ったんですよ…。

コスパが良くても2年も持たずに駄目になるようじゃ…と思って整備手帳を見てみたら・・・。



交換したの3年前ですか…(゜-゜)

ずっと、2年位しか使ってないと思い込んでいました。

アレ?そんなに歳とった気は無いんだけど…(^_^;



となると、使用距離で考えると耐久性も十分納得ですので、

今回もパッドはディクセルにしました…。


ついでにローターの方も走行距離と目視状況からすると、

そろそろ交換しても良い頃合いになってきてましたので併せて交換です。


時期的にフロントのローターとパッドも交換することを考えると、

リーズナブルな値段で購入できるモノにしました。



休みの前にネットで購入して届いていたので、

昨日の時間があるうちに交換して、

少し走ってみましたが問題もなさそうです。


さて、フロント用のお金を工面しないと…(^_^;
Posted at 2018/02/11 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボワゴン | クルマ

プロフィール

「自分も先週、左側に見切れてる建物に初めて入りました。メインの右側にも入りましたけど…(^^;」
何シテル?   10/23 21:27
まぁ、そのうちゆっくりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

250214-3 某グループから相続に関するお知らせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:16:57

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
100系チェイサーからの乗り換えです。 快適、旦那仕様2号機w
ホンダ ビート ホンダ ビート
永く維持できるように、今後はリフレッシュ計画ですな。
その他 自転車 その他 自転車
何だか面白い縁があって手元に(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
最終的には、エンジン載せ替えなんかで購入時の外せる部品で残ってたのはドアとガラス類くらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation