• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

バースデイ・ラッシュと2007年しぶき氷

毎年2月は我が家ではバースデイ・ラッシュです。
長男と次男の誕生日が立て続けにあるという、1年の中でももっとも賑やかな月かも知れません。

先に誕生日を迎えるのは次男の方です。
あいにく父親のワタクシは仕事が立て込み過ぎて地獄のような1週間を過ごす羽目に合い、初めて子供の誕生日を祝う席をリタイヤするという、何とも寂しい日を過ごしてしまったのですが、奥様や兄の長男がワタクシのいない分も盛大に祝ってくれたようです。

20070215










仮面ライダー電王のフィギュア2セット(そして何故かウルトラ怪獣シリーズからネロンガのおまけ付きですw)のプレゼントに電王のオリジナル・バースデイ・ケーキを前にして超ゴキゲンの次男です。

かくして、無事5歳を迎えた次男です。
今週の金曜日は長男の番です。。。目下、リクエストされているガンダムフィギュアの目星を付けているワタクシと奥様であります(^_^;)

話変わりまして、、、
2年ほど前にその存在を知り、大感動した猪苗代湖の「しぶき氷」なんですが、この暖かい冬の影響で、今年はさすがに見る事は無理かな??なんて思っていた矢先に先週の木曜日、珍しくこちら郡山でも結構な積雪がありまして、この寒波のおかげできっと寒い猪苗代方面では上等な”アイツ”が出来上がっているに違いない!観るならこの土曜しかないはずだ!と、期待して猪苗代まで吹っ飛んで来ました。

shibuki-200701shibuki-200702










ありました、ありました。
うーん、もう解け始めちゃっていて、やっぱり例年観られるような迫力にはちと欠ける、ちょっとくたびれちゃっている感じもありますが、そこには確かに”しぶき氷”は存在しておりました。

shibuki-200703shibuki-200704










次男は生まれて初めて観る自然の芸術にびっくり大興奮。
兄弟でキャーキャーいいながらとても楽しそうに氷と戯れてしていたので連れてきて良かったな、と満足です(^_^;)

「ちょっ!コラーッ!!氷を壊すんじゃない!」
「他のお客さんが観られなくなるだろう!ヤメィーーーッ!木の枝折るんじゃないっ!」

ってな感じで、自然破壊を目論む怪獣2匹を引き止めるのが結構大変なオヤジでしたYO。。。

shibuki-200705shibuki-200706










例年ならまるで氷の絨毯を敷いたようなツルンツルンな箇所や、そそり立つ木々に出来上がる氷の高さも3mを越すようなモノもあるはずなのですが、さすがに今年はこの暖冬の煽りを受けてそのような芸術は作られなかったのが少し残念ではありましたが、また来年に期待したいです。。。

shibuki-200707shibuki-200708
ブログ一覧 | 子供と一緒 | 暮らし/家族
Posted at 2007/02/20 00:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

秋の夕暮れとシワシワ・・・
き た か ぜさん

【シェアスタイル】博多の秋といえば ...
株式会社シェアスタイルさん

海沿いツーリング
Takezo-さん

本日…有楽町はI’ M A SHO ...
やっぴー7さん

毎度お世話になってますが…攻略です ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年2月21日 1:24
怪獣たち(失礼!)お子様たちのワンパクぶりが伝わってきました~。
昨年の猪苗代でお会いしたときも、木の枝折ったりウサギにその辺の草を与えたり・・・。
お父さん大変そうでした(;^^)ヘ..

冬の猪苗代はそんな芸術があるんですね!ビックリです。
来年覚えていれば是非見てみたいです!暖冬が今年よりも進まないことを祈ります。
その時はナビゲートお願いします!
コメントへの返答
2007年2月23日 6:44
カレー屋のウサギ小屋での出来事ですね・・・今でもカレー食べにいくとに必ずあそこでワイワイやっておりますよ・・・(^_^;)

機会見つけて是非とも!場所と行き方、わかりにくいので案内しますよ~♪

プロフィール

「スタッフも一丸となって全員で勝つを実現したね❗ホントに良いチームになったわ~
叶うべき次のステージへ‼️」
何シテル?   11/14 20:43
海釣りとキャンプとロックと猫と子供をこよなく愛す、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【海外情報】ついにマツコネへAndroidのミラーリングが可能に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 23:59:13
役立たず情報満載ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 11:40:20
 
HR/HMで、RC・清志郎なトコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/05 00:33:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
2015.9.27納車受取です。 9年半ちょっと付き合ってくれたVW GOLF R32と ...
トヨタ プリウスα プリゾウ (トヨタ プリウスα)
VOXYに別れを告げ、2013年4月29日納車です。なんもしませんw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
永年乗り続けたカルディナと別れ、憧れたゴルフR32へバトン・タッチ。 2006年11月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
所有は自分ですが、奥様主使用目的で購入したセカンドカーのヴォクシーです。Z-Gエディショ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation