
昨日までの暑さが
ふっ、となくなった
東京の日曜日の朝
涼しすぎてびっくりしちゃたよ~♪
でもでもお昼間になると
やっぱりいつもの東京って感じの
じめじめさんになっていったよwww(*´・ω・)
そーんな時のお散歩には
こーんなところに
つれていってもらったよ
和遥キナ個展「青い春」
自称、女子高生と黒髪ロングが
大好きな絵師さんなんです。
かわいらしいJKのイラスト描いたら
とってもステキなんだよぉwww(///ω///)♪
7月22 日(土)~30日(日)で開催だよ♪
場所はあきばからはちょっとはずれている
蔵前橋通りのすぐそばにある
トラ(ノ)アナ NOMOOっていう
秋葉原虎ビル 3Fだよ
ここはね、
実はちょっと不思議なビルの3Fに会場があって
ドキドキしちゃったんだけどね。。。(*´・ω・)
スタンディの女の子
オークションになっていて
お買上できるんだって (^ω^)
キナせんせーの画をみていると
JKだったころ(そーんな呼び方なかったけどねぇ)
を想い出して
胸があつーくなったり
きりきりになったり
しちゃうんだけど。。。(///ω///)♪
素直にあの時を思い出したりする自分に
恥ずかしくなったりもしちゃうんだけどねwww
でもでもとっても大好きなんです(*^^*)
そうそう、
絵師100人展07ではこんな画を飾っていたんだよ
タイトルは【争いと平和】
このイラストの解説はこんな感じだったよ。。。
『秋葉原UDXにて開催されている絵師100人展に、和遥キナ初出展しております!今回は融合がテーマとなっており、どのようなアプローチをしようか大変悩みました。 悩んだ末、私は普段から大好きなカメラとセーラー服に着目しました。
この私が好きな2つのものの共通点、それは……軍事使用です。
・・・略・・・
カメラとセーラー服。一見どちらも全く関係なさそうな2つですが、このように戦争を経て変化していったものだったのです!今ではカメラや写真は日常を切り取るための趣味のアイテムであり、セーラー服・制服もJKブランドと共に青春の象徴のような存在です。カメラもセーラー服も争いを経て海を渡り、日本の女子高生の手にも渡るような存在へと、そう、平和へと融合していったのです。
これほど尊いことはないと思います……。これからも平和な日本であり続けてほしいです。』
今回の展示のなかでの
お気に入りは
こーんな感じかなぁ o(^o^)o
今回のイラストってば
みーんな写真OKな展覧会なんだよぉwww
だからパパさん
かなーりパシャパシャ
撮ってくれていたんだけど(´・ω・`)?
帰りに気づいたら
なんか持っていたんだよね。。。
なにそれっ??
っえ、パンフレットと作品集、
しっかりお持ち帰りしていたのねん Σ(゚ω゚)💦💦
めいこも、100人展でのステキな画をみて、
またたくさんのキナせんせーの作品を
拝見できてとっても満足デース♪
湿度が高杉なお散歩だったんだけど。。。
かわいい画をみて
あの頃を思い出したりして
ちょっぴり おせんち にもなったりした
そーんな週末だったよ(///ω///)♪
Posted at 2017/07/23 22:18:04 | |
トラックバック(0) | 日記