• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めいこのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

なんで三月なのって?それはね。。。

なんで三月なのって?それはね。。。梅雨らしい天気もだんだん増えてきて

そろそろ東京も

暑くて

体にまとわりつくような

重たい空気の

季節になってきた感じかなぁ。。。



そんな週末、土曜日は

ずーと待ちこがれていた

お待ちかねのイベントがあったよ。

それはね






三月のパンタシア

セカンドワンマンライブ『~星の川、月の船~』



最近は、先期のきらら枠の『スロウスタート』のED”風の声を聴きながら”

『衛宮さんちの今日のごはん』の”コラージュ” を提供しているよ♪


めいこはいつから大好きになっていたかなぁ。。。

2017年1月の『亜人ちゃんは語りたい』のED”フェアリーテール”の頃には

お気に入りになっていたかなぁ






1stライブは2017年11月に。でもこれは行けなかったの (+д+;lll )

2ndの発表があったらから次こそ!!って思い続けていたからっ。

これまでボーカルのみあちゃんの顔出しはなくって、

1stライブもステージのバックライトで顔は見えない演出していて。

Clarisの二人のようなマスクはないんだけど、リアルでの顔出しはしていないの。。。

でもでも今回のライブってば。。。終盤にトンデモナイことが起きちゃったんだよ!!!




もとはネットの歌い手さん出身だから

ステージには一緒にリリックビデオのムービーが流れる演出があったり

こんなライブって行ったことなかったから、ちょっと楽しみすぎて緊張しちゃっているかも。。。




今回の『~星の川、月の船~』には、対になる物語の動画が事前に告知されていて

こんな物語になっているんだよ。。。



『~星の川、月の船~』Prologue




物語は主人公の女子高生の一人称で進んでいくんだけど。。。

その女の子は豊崎愛生ちゃんが声をあてている

一緒に流れている音楽「星の涙」は三パシの楽曲

この物語を見るだけで、胸がドキドキしたり、キュンキュンしない??



そうそう、なんで”三月のパンタシア”なの??ってきっとなるよね

公式さんのページには

”終わりと始まりの物語を空想するボーカル「みあ」を中心としたプロジェクト。”

パンタシアはラテン語で”空想”。。。そう。三パシの歌詞の一つ一つにココロ震える

そんな言葉悪戯がちりばめられているんだと思うの





その中でも特に”三月”ってなんだろう??

「終わりと始まりが重なる」 時期に生まれる感情を音楽にして届けたい、って

想いからこの名前をつけているんだって。。。


だからこのPrologueの物語にでてきた女の子のセリフのように

『そう、これはね

キミと私が、出会って、笑いあって過ごした、流星のような日々の話。。。』




この言葉だけ見ても、ズキューンって、ひきつけられちゃって

あぁぁ。。。なんて詞の選び方がステキなんだろうって。。。

そして歌い手のみあちゃんの儚げだけど真っ直ぐな歌声に

ますます胸が締め付けられていく感じがするんだよ







そんな感じで、イロイロ思いを込めながら

会場の渋谷TSUTAYA O-EAST に

気持ちを最初からつくるような、シトシト雨。。。







オールスタンディングのライブって久しぶり。。。

最後まで体力、大丈夫かなあ、なんて心配していたけど

全然OKだったみたい。。。

だってだって素敵なステージであっという間の出来事だったんだもん (*´ω'*)アハハ







三パシに縁のある方たちからのフラスタ

これ見ただけでもテンション上がっていっちゃうよね♪♪


ちょっと押し気味の開演から

いきなりのサプライズ Σ( ̄□ ̄|||) 





ステージの前面にはリリックビデオを映すために↑こんな感じで

薄いスクリーンがあるんだけど

みあちゃんの姿、みえるんだよ!!


隣にいた1stライブ参加したって言ってた男の子くんも、
 
「ヤバいよ。これ みえちゃってるよね (;・∀・) 」って。。。

なんか見えちゃいけないものを見ている気がしちゃっていたみたい (///▽///)


第1章のPrologueの物語からスタートして 1曲目は

群青世界




すっかり『はじまりの速度』と思っていたから

。。。あぁ。そっか、これは、物語とシンクして歌をつないでいるんだって。。。


”言葉なんてきっと要らないね
君のメロディー僕のリズムで
創る 気持ち 紡ぐ指先
いつも此処に居る
君の傍に居る”


物語 4章を間に挟みながらのライブ

あっという間の出来事でした。

愛生ちゃんの声と みあちゃんの歌がいっしょになって

高まる物語に。。。   泣かされました (*´;ェ;`)みゅ~・・





『~星の川、月の船~』第2章






この動画は”ブラックボードイレイザー” 。。。そう、黒板消しのことだよ。

第2章の直後にこれが入ったときは、ヤラレテしまいました。。。

今回もあっさりの大洪水パターンです (´・ω・`)



大切な人を思う気持ち、一緒にいても不安に思う気持ちって

あの頃に特有な、くすぐったところもまとめて詩に込めて歌ってくれるってあらためて感じました。


戻れないあの頃の話は泣いちゃうけど

あぁ。やっぱりめいこは、”これ”が好きなんだなぁって。

三パシの詩は、感情を大切にしてくれるからきっとココロに響くのかなぁって







この物語については、 みあちゃんからは

”「キミ」と出会えて過ごした日々は幸せで、苦しくて、切なくて、愛おしかった。主人公の女の子のあの頃の記憶を辿る空想の旅。

豊崎さんが読む主人公の心の声がすごく切なくてすごく愛おしいです。ライブでこの物語を体感してもらえたらと思います。”


だから、あの空間でこの物語を感じられたことがとても嬉しかった

あの頃の思いや、気持ちが空想世界になってココロにしみ込んできて

そんな一瞬を過ごせたから





きっときっと、

これからも一緒に”ふぁんぱし”のみんなと歩いて行こうって

思ってくれたから、最後はスクリーンの前にでてきて

素顔のままで歌ってくれたんだよね♪


Posted at 2018/06/24 21:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

踏切時間なんだけど、第13Rの時間も。。。

踏切時間なんだけど、第13Rの時間も。。。今日の東京さむかった。。。

週末はお日様みなかったような。

うーん、夕方から空がやっとみえたかなぁ。。。


でもでも朝は寒くてお布団から

でられなかったり。。。


6月になってすっかり梅雨フラグが

たちまくっちゃっている、そんな東京な感じ。。。



ムシムシも嫌だけど

それでも

青い空がいいよね。。。(´・ω・`)



そんな今日は前回の残りのおさんぽネタを少々と、




リアル踏切時間のおさんぽ

残りはコアなファンに大人気な『SNS兄妹』の

聖地踏切に行ってきた話だよん。





リアルの場所は

西武新宿線 中井第4号踏切っていうんだって。

でもでも、やっぱりこの名前で言われてもぜーんぜんわかんないよね(´・ω・`)




とりあえず3分ショートだから

さくぅぅーーとみてみてねwww♪











スマホつかって会話しちゃう

兄妹がいたところって。。。


でもでも現場についたらすぐにわかったよ。

ここだよね(^▽^)









イヤイヤ

みさきちゃん、お兄ちゃんを

『たかし』呼びは

ダメだよぉ。。。

せめて

『たかしくん』 ぐらいで

よんであげようヨ♪



















ちゃーんと

対兄さんように

ネタ準備しているあたり

かわいいよぉwww♪

こういうところが

きっと世の中の妹属性な

おにいちゃんたちに支持されちゃうんだよね













きっと たかしと お兄さんは

別な生き物なのかなぁ。。。

キモい人に

絡まれたら

まずはスマホでツーホーしちゃうあたりが

発想がイマドキダヨネwww (´・ω・`)
















なんとも

絵にかいたようなツンデレテンプレ

ありがとうございますwww


もうこの流れは間違いなく

全国にいる おにいちゃん属性なヲトモダチのココロ

ワシヅカミだよね♪



そしてそしての

ここからは

続きの第8話から。。。







うぅぅぅ。。。

この写真

なんか傾いていて

ちょっとキモいかもかも(´・ω・`)














あいかわらずの

たかし呼び

ありがとうございます。

。。。とりあえず、言っといてみたよ (´・ω・`)












あらあら。。。

でれたよぉぉwww

みさきちゃんってば

ちょろすぎぢゃないのぉ♪






















ちょとぉぉぉ。。。

なんなの

この

いもおと成分が溢れちゃっている

絵にかいたような

ツンデレ属性な、

反応しちゃっているのはぁぁぁwwww










いもおと成分あふれ杉ちゃって

ほんとに今回も平和だよぉ♪



そーんな感じで

いもおと成分を補給しながらの

日曜日は

ウマ娘成分も

ちょっと回収してきたよ~♪





場所は新宿駅プロムナードに

ゴーε=(ノ・∀・)ツ






今回も等身大アクリルパネルの展示もあって

テンションアガルニャwww







中のみなさま方も

見に行っているから、

めいこも本物みたくって

今日までだったから間に合ってよかった♪


スズカさんとか

オペちゃんとか

ゴルシちゃんとか






リアル競馬はぜんぜんわからないけど

今期はすっかりやられちゃったよんウマ娘たちに





リアルJRAの”夢の第11レース”とのリスペクトとか。。。




ウマ娘とのコラボとか、職人さん有能杉だよぉ





とうとう第13Rの放送だから

ちゃんと見届けないとだよね♪

さあ、しっかりみとどけるよぉー♪

アプリリリース待機ちゅう♪いつなのぉ(;ω;)



Posted at 2018/06/17 20:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

踏切時間の真島さんってば。。。♪♪

踏切時間の真島さんってば。。。♪♪台風が接近している

日曜日。

今日の東京はとっても涼しい?寒い?

みたいな。。。

みなさんは体調崩していないですか。



今期のとんがった3分ショートアニメ




の続きだよ。

晴れた日におさんぽ連れて行ってもらっているから

行った日はとっても暑かったんだけどね(´・ω・`)

そしてそして、第2話はとってもトンガっていたお話なんだよ( ≧∇≦)



OP歌っている駒形友梨 ちゃん



今回のヒロインの真島さんの中のひとも演じているんだよ。

あとはミリマスの高山紗代子ちゃん役もやっているよね♪



ほんとになーんにも考えないで見られるから、とっても幸せな気分になれるんだよ。

でもでも、いったい

3分間でなんかい”エロい”ってさけぶんだろう (。´・ω・)?





第2話は東武東上線 ときわ台駅 のそばの踏切だよ。


『いつもの踏切。。。真島エリコは今日もソコにいた』

『そして真島エリコは今日も。。。エロい!!』

いきなりの入りから、

これなのぉ。。。(*ノωノ)








『大人っぽくって物憂げで、肉付きがよくて、変な雰囲気がある』

『クラスの男子はみんな言っている。。。真島はエロい』



。。。えーっと。そのぉ。。。

もうちょっと違ったホメカタ、ないのかしらね(´・ω・`)







『俺は激しく同意する!!』


男の子ってなんだかなぁ。。

でもでも、この絶対領域

魂込められている感、ハンパないんだけど。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

ネットの書き込みも

むっちむち太ももに、みんな反応しまくりだよね(*ノωノ)








『真島はいつも時間通りにこの踏切で待っている』

『真島はエロいけど時間には正確だ!!』


同級生をそこまでいわなくっても、だよね


『そして俺は毎日、真島を後ろから観察している』

『この踏切は長いから、エロい真島を後ろからじっくり観察できる。。。』

『まさに・・・エロ踏切』


おーいっ少年、犯罪するなよぉ。。。








『真島のスカートは短い。なのに風が吹こうと中が見えることはない』

『不思議だ。。。クラスの男子はいつもこれに翻弄されてる。かくゆう俺も』







やっぱりスカートの中って

夢がドリームな世界、夢見ちゃっているのかしらん。。。

妄想たくまし杉だよぉwww





『真島はエロくて、小悪魔だぁ。。。』


そんな暴走ぎみの田西くんに、親しげに話しかけてきちゃった

真島さん。。。







『気づかなかったよ~♪』

『てか、声かけろよ~♪』








『あれっ?ネクタイ、曲がっているぞ、』

『あはっ、なんだよ、この雑な結びかたぁwww』


さすがに、同級生の男の子に、この攻撃は破壊力たかーいよね。

女の子のほうがなにかと成長しているからね。。。







『しょうがねぇなぁ。。。ほら、動くな、あたしがちゃんとしてやるよっ♪』

。。。あえなく田西くんは、ここで撃沈。。。(´・ω・`)

ちーん





もうね、3分間に詰め込みすぎて

ちょーおかしくって、笑ったよぉぉ  ヾ(*´▽`*)ノ彡☆


どうどう??

なーんにも考えなくって幸せになれる踏切時間

お気に入りなの( ≧∇≦)


あとひとつ、リアル踏切

連れて行ってもらっているから、また今度だね♪♪

のこり一つは 4話と8話の SNS兄妹な、踏切なんだよ(*´ω'*)ポッ



Posted at 2018/06/10 20:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月08日 イイね!

踏切時間って、なにしている?

踏切時間って、なにしている?6月です!

2018年春アニメも

もうすぐゴールだよね


お気に入りの中でも

今日の話は「踏切時間」(*´▽`*)




3分ショートアニメでサブタイトルが

「踏切を待つ女の子たちの日常系オムニバス!」

毎回キャラも変わるオムニバスなんだけど

内容がぎゅゅゅゅwwwwwwって凝縮されていて




ほんとに毎回テンション上がるんだよ( 〃▽〃)

ネタも山盛りなんだから


作品に登場する踏切、

実際に存在するからちょっとおさんぽにイイ感じかも。



なのでなので

まずは第1話 二人の青春」 からなの♪







第1話の踏切は

西武池袋線の 池袋2号踏切って

いうんだって。

#めいこ家は鉄分ゼロなので、この情報はさっぱりさんです(´・ω・`)














あらあら、

JK二人はいなかったらから

代わりのDSくんなのね。。。(///ω///)





黒髪の子は トモちゃん

中のひとは小倉唯ちゃんだったよ




金髪のアイせんぱい(千本木 彩花ちゃん)は、踏切前で

「ただ待つだけでいいんだろうか?

青春まっただなかだよ!」

って疑問をトモちゃんになげかけて。。。


男がいないから青春ができないねってコメントに

トモちゃんは全否定 (´・ω・`)?







そこから熱い青春するために好きな人の名前を

電車が通過するときに叫ぼうってことに。。。

コレハマズイキシカシナイ (´・ω・`)



そこでトモちゃんが叫んだのは 

アイせんぱい。。。

あらあら初回からキマシタワー( 〃▽〃)







ナニナニ

3分ショートアニメで

この内容の濃さってなんなのよぉ。。。(*´▽`*)



アニメ化前には作者の里好せんせーも

こんな素敵な書下ろし用意しちゃっていたり








ほかにもね

2話の 「真島さんはエロい」 

の真島さんとか

っていうか、このタイトルがぁぁぁ







4話、8話の 「SNS兄妹」

のいもおとちゃんの

駒場みさき ちゃんとか





かなーり破壊力たかーいキャラがたくさんいるから

テンションアガルニャァ(=^ェ^=)


そしてそして

ほかの踏切もおさんぽしてあるけど

今日はここまで、また今度ね♪



Posted at 2018/06/08 22:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

スピカのみんなもハッピーエンドがイイよね♪

スピカのみんなもハッピーエンドがイイよね♪天気の日曜日~♪

っていうか、

ちょっと東京暑すぎぢゃないwww(*´・ω・)


今日も前にもお話した作品だよ

P.A.Works にしては

ちょっと異色かもしれない

ウマ娘

熱烈ファンもいるみたいだよね。




めいこもすっかり

やられちゃっているんだけど(*^^*)

なんかね、このスポ根アニメ

気になっちゃうんだよね





そんな今週末は東京競馬場では安田記念なんだって。

そんなリアル競馬場に

『ウマ娘プリティーダービー』特設ブースが作られるって。。。





東京競馬場。実は意外とご近所なんだけど

行ったことがないんだよね。。。


ってことで天気の良い日曜日、ちょっとおさんぽに連れていってもらったよ。









おおーー

ほんとの競馬場にウマ娘のブースがあるって

なんかリアルと2次元がコラボしちゃっているんですけど (^▽^)

これはこれで

かなーりエモーいってやつぢゃないですか♪♪♪





午前中の早い時間なんだけど

同志もちらほら( 〃▽〃)

どうもコラボグッズの物販しているみたいだから

ちょっとみてみたよ









缶バッジ7種類

競馬場で買う人なんているのかしらん (・・?

って、その後ネットみていたら

缶バッジかなーり人気だったみたい

品切れになっているみたいなんだって。

びっくりだよぉ~


















。。。   ぐぬぬぬ




ごめんなさい(*´・ω・)

実は、

やっちゃってました(*´・ω・)




#これなら見えるかなぁ(-ω- ?)


あまりの可愛らしさに

気づいたら手にとって

全部回収していました。。。







そのあとは

スぺちゃんが上京した時にテンション高かったみたいに

ちょっと初めての競馬場にわくわくしながら

おさんぽしてみたよん(*´▽`*)








リアルはさすがに

ウマ娘ぢゃないんだね。。。

でもでもちょっと期待しちゃったよん (*ノωノ)







これから競馬場って、

なんかテンションあがるるよね。。。

でもでも

安田記念ってナニソレオイシイノ (○_○)💦

実はめいこ家は競馬全くわからないの














朝早かったから

写真撮ったとき人いなかったけど

このあとこの通路すっごーいことになっていたよん

こんなに集まるってしらなかったの (*ノωノ)







なんかなんか

とってもひろーいんだね。。。

しかもどこもキレイでびっくりだよぉ(゜ロ゜)










ちょっとちょっと

スズカさんでできちゃいそうーだよね(///ω///)♪






1時間おさんぽして

いろいろ回収できちゃうから楽しいかもかも


この後はリアルな予定があったから

競馬自体は見ないでさくっと帰ってきたの

コレダカラ ヲタクッテバ。。。(*´・ω・)


でもでもウマ娘本編も

この後11話、たのしみだよね








さてさて

残った問題は。。。




このあと

これを読むかどうか





。。。もうね

切ない最後しか予想できなくって(*´・ω・)





よーく歌詞を聞いてみても

なんかなんかふかーいこと言っている

気がしませんか(´;ω;`)


やっぱりね、

めいこも

『物語はハッピーエンドがイイよね♪』



Posted at 2018/06/03 20:31:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@38円P 4周年カウントダウンはじまったから幕張公演もすぐだよね。準備オッケー??」
何シテル?   08/22 08:10
めいこです。よろしくお願いします。 すっかりめいこが2次元の世界で遊んでいるページになります。 ときどきぱぱさんが車ネタ書くかもしれないですがレアキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
にこっち だよ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 タマちゃん3号です。 初めてのトヨタ車になりまし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
学生のときから、青いWRXにあこがれていました。 初めての自分の車です。(タマちゃん1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
タマちゃん2号です。 スバリストをつづけていましたが、スライドドアの車種がないためスバ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation