• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めいこのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

夏休みは妹ちゃん と一緒に~(///ω///)♪♪

夏休みは妹ちゃん と一緒に~(///ω///)♪♪山の日の東京は

ずっと曇で

雨が舞ったり

1日涼しかったぁ~♪


聖戦のC92もきっといつもより

暑さは和らいで過ごしやすいのかなぁ

でもでも夜から待っちゃっている人は

雨強かったりしたから大丈夫かしらん(*´・ω・)


大きなヲトモダチは

みーんな▼▼に行っているだろうから、

めいこ達はいつものお散歩コースに行ってきたよ

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



今回の目的は2ヶ所あるんだよ♪


ではでは壁画を眺めながら


スタート(*`・ω・)ゞ。。。






アトレはなのはちゃんだねん(*^^*)♪

魔法少女リリカルなのは Reflection コラボストア in アトレ秋葉原






2階でコラボストアあるんだって

ちょっと見てみようかなって







オヤオヤ(゜ロ゜)

どこかでみた景色。。。

入り口が封鎖してあるのかなぁ(*´・ω・)





最後尾は。。。

っえ、アトレの外周なの Σ(゚ω゚)

その並び方はビッグサイトだよねっ💦

ここはあきばだよだよ(・・;)

きっとねコミケ戦士の方々は

外壁あると並ばずにはいられないに違いないと

気づいたよ(*´・ω・)

でもでも流石です♪みんな大好き、なのはさん♪


なのでコラボストアはここまでで

スルーだよん(´・ω・`)



う~ん。。。

えーとっ、

なのはちゃんにフェイトちゃん

あと誰だっけかしらん。。。一人少ないかなぁ

きっ、気のせいだよね、きっと (* _ω_)...


それからそれから。。。




こっちは

シンデレラガールだぁ~♪ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

わぁ。ここにもあるんだぁΣ(゚ω゚)



なーんか宣伝に力、入っている感じねん。

Cygamesの課金ってばすごーいことに

なっているんだろうなぁ(  ̄- ̄)トオイメ

めいこも時々御布施しちゃうし。。。

でもでも、ホッ、ホントに時々なんだからね💦



そーんなこと思いながら

てくてく歩いていたら

とーくから

『お願い!シンデレラ』が

爆音で聴こえるのは(-ω- ?)なんでだろー?





あらあら。。

ちょっとこんなのもあるんだねwwwΣ(*゚д゚*)ハッ!!





このあともシンデレラのアドトラック

今日はあきば巡回当番なのか

グルグルたくさんまわっていたよ~♪




だからこーんな横並びも

したりして…L(・o・)」 アハハハ




ではでは今日のお散歩の

目的は。。。。。コレッ!


Tony活動20周年記念 イラスト展

Tonyせんせーっていえば

ゲーム『シャイニング・シリーズ』 や

初音ミク GTプロジェクト 2017verのデザインしているよ~♪

もちろん大きなオトモダチ向けの

ゲームも(///ω///)♪






イラスト展の場所は とらのあな秋葉原店C 4階

ここの3階のとら って人が少ないから

穴場っぽくて

お気に入り~♪




で、その上にある会場は。。。

写真NGだったからないんだけどね(*´・ω・)

。。。感想は

すごっく良かったよ~\(*T▽T*)/ワーイ♪


可愛らしいのから艶っぽい女のコ

線の細い女のコ

うっとりして拝見してきました(〃▽〃)ポッ


このイベントは8月11日(金)~8月19日(土)

だからオススメだよだよー♪o(^o^)o










そのまま次の会場へ。。。

そしたらねっ、こっちも

すっごかったんだよwww

わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪




『キスして♥お兄ちゃん』

三上ミカ せんせーのイラスト展

どーーーーーーーん

しかも入場制限のある展示会なんだって(///ω///)♪





みんともさんが行きたいって呟いていて。。。

めいこもココ見に行きたかったら

開催中にお散歩連れてきてもらえて

よかったぁ♪ ( ’ー’ )v


三上せんせーは一部に

熱烈なファン層もいたりするんだよ~( 〃▽〃)

妹属性なヲトモダチとかとか。

でもでもご本人は「妹好きではなく兄妹好き」

なんだって。

ここは大事なところみたい ( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・



女性絵師さんで、

かわいらしーのから桃色なジャンルまで

かなーり幅広いんだよん(〃▽〃)ポッ









会場は2ヶ所にわかれていて

3階は全年齢

4階は年齢制限ありみたいになっていて。。。



でもでも下の階でもアップにはちょっとキケンな

カホリのもあったりして。。。

そーんななかのお気に入りをいくつかあげてみるよ♪









会場の一部はグッズの展示もあったりして




Tシャツの下の方が

ワタシキニナリマス。。。(///ω///)♪





(*ノωノ)キャァ(*ノωノ)キャァ(*ノωノ)キャァ

。。。だんだん肌色成分、多目になっているよね


あとは妹ちゃんに

ひざ枕してもらっての、耳かきプレイ

できちゃったり(///ω///)♪

その手前は…  

もうコメント不要だよね(o;TωT)o" ビクッ!




。。。ほんとみんなの妄想力ってば

たくまし杉だぞwww💦


こっちのコーナーは

オークションになっていて

どれも気になるよね。。。





そしてそして

ここをあがっていくと。。。










スデニ シャシンノイミガ ワカラナイヨ(*´・ω・)





とっても可愛らしいのあって

お気に入りもあったんだけど。。

さすがにアップは耐えられそうにないから

4階の写真はここまでね~♪



残り3階からは

妹もの

セリフがついているんだよ

このセリフ、イカーンイカーン(○`ε´○) ぶーっ







三上せんせーのイラスト展は

8月5 日(土)~14日(月)で

あと少しだから行くなら急いでねo(^o^)o




そーんな感じで

肌色成分かなーり多目に

2次元補給してきたお休みだったよ♪



ぐぬぬぅぅぅ。。。

前回のきゅんきゅんなココロは

どこにおいてきちゃたんだろう(・・;)

あきばが人をだめにするに違いないよね(*´・ω・)ボソッ



Posted at 2017/08/12 07:28:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

『それから』の夏の遠足日記書いてみたよぉ~♪

『それから』の夏の遠足日記書いてみたよぉ~♪月がきれい の

遠足日記。。。

日常のシーンがとってもココロに残るから

今回はそんな場所を選んで書いてみるよ~♪


ではでは…

第3話の「月に吠える」 から

陸上の結果をまっても連絡なくって

そんなときに稽古している熊野神社でばったり。。。



「ちょっとこっち来て」



「それって…川越祭り?
え、すごい!お囃子やんの?すごい!」



「あの、大会って…」
「自己ベスト更新した!
充電切れて…。あの、帰り…神社いるかなと思って」



「月…」
「え?月?
ほんと…月きれい」





「つき…あって…」



(*ノノ)キャッ(*ノωノ)キャッ(*ノω゚)ゝチラッ(*ノωノ)キャッ(*ノノ)キャ

いっちゃったぁぁぁ(///ω///)♪







夜の神社、男の子と二人っきり

どきどきするよね~( 〃▽〃)

心臓の音、

聴こえちゃうかもって

思ったりして

ぁぁあ、今なに考えているんだろうって。。。



その後は

茜ちゃんが受験勉強のあいまに

プレゼントをつくっているところ。。。





「まさかそれって…」
「ふぇ!?」
「今時、手編みのマフラー?」
「いいでしょ別に」



「上手くいってんだ。あ、けど卒業してからどうすんの?遠距離?」
「大丈夫」
「出たよ、謎の自信」
「同じ高校行く…」
「やめときなって!一生付き合うわけじゃないのに、別れたらどうすんの!?責任取れんの?」
「気持ちは分かるけどさぁ…」
「別れないもん」





受験のときに彼氏くんがいるって

想っただけでドキドキしちゃうよね♪

やっぱり爆発しちゃえぇぇぇ!!!!


「ごめん、待った?」
「ううん」





「2人きりで会うの、久しぶり…」







キービジュアルになっている橋

氷川橋っていうんだよ

この物語のなかで

とっても重要な場所なんだよね。。。

川越氷川神社の

すぐ裏にあるからわかりやすいよ~♪


ここから川沿い少し歩いて。。。

「あ、あの…」



「メリクリ…」
「ありがとう!」



「これ」
「あっ!開けてもいい?」



「ごめんね、下手くそで…
初めて編んだんだ…」





「え!?あれ!?ちゃんと本の通りに…」



「ごめんね…」
「全然。あったか~」
「よかった」
「ありがとう、茜ちゃん」



もうここ観ただけで心臓バクバクするよね

あぁぁぁぁ。初めて編んだのあげた時って

こんな感じだよね(*ノωノ)ポッ







この場所もフツーの場所なんだよね。。。

普通の公園も

2人でいると

特別な場所になっちゃうから

中学生の頃の日常感があふれていて

素敵だよね(*''-''*)ポッ



そして最終 第12話 はいきなりローからはいって。。。

「恥の多い生涯を送ってきました」



まだ15年だよ。。。 きっと大丈夫だから!!!


「ごめん合格できなくて…」
「ううん、小太郎君めちゃくちゃ頑張ってくれたし、それだけで十分。ありがとう」









やっぱりフツーの

小さな公園なんだよね。。。

2人きりになる場所

特別な場所じゃないところが

とってもココロに伝わるよ♪♪



それからお友達の千夏ちゃんとも一緒に歩いた

合格あとの川沿いの道。。。

「でもちょっとアカネに悪いかな?あ、この話NG?
あのさ、私ね。ずっと言えなくて…」



「コタのこと、ずっと好きでした」



「私じゃダメかな…」



「ご、ごめん…」



「言えて良かった」





あぁぁぁ

千夏ちゃん…がんばったよね(TωT)ウルウル

でもでも

氷川橋で告っちゃだめだよぉ

そこは2人の大事な場所なんだから。。。


卒業のあとのデートも

やっぱり氷川橋から続く川沿いなんだね

「次いつ会える?会いに行っていい?毎週行くから」



「あ、困る?」
「そうじゃなくて、電車代高いから…」
「バイトするし、片道2時間なら始発で行く」
「けど、小太郎君ばっかりつらいのって…」



「そうじゃなくて!」



「聞きたいことがあって…千夏に告られたの?」



「なんで…言ってくれなかったの…?」



「それは…。断ったよ?」
「心配になるもん…」



「どうしたの?」
「分かんないけど…」



「私ずっと不安で…小太郎君に迷惑ばっかり…」



「それが一番辛い…
どうしたらいいの…」











茜ちゃん

これからの2人のこと

不安がたくさんあるから

ココロ落ち着いていられないよね。。。(´;ω;`)







この場所は夕方にお散歩できたら

もっともっと雰囲気が

盛り上がったかもかもwww



でもでもこの川

小学生がフツーに水遊びしていた

川なんだよ

ほんとに日常のある場所なんだよん



そしてそして最後は

2人に火をつけちゃった千夏ちゃんからの絶妙なパスで。。。

「これ見て!見つけちゃったんだ、私」



このタイトル 小太郎君の想いが溢れているよね







「これ…私と小太郎君のこと…?」



「ネット小説読んだよ
結構コメントついてるね、気づかなかった?」





。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

「太宰が言ってた。怒涛に飛び込む思いで愛の言葉を叫ぶところに愛情の実態があるのだ」

。。。冷静に考えている場合じゃないよ小太郎君!!











はしれ!小太郎君がんばれぇぇぇぇ!!!



















『大好きだぁぁああああ!』

『初めての恋だからまだ何も知らなかった』



『すごい緊張して手の繋ぎ方、キスの仕方、

友達にも秘密で、恥ずかしくて』





『いつもどうしていいか分からなくて…

だけどあの時勇気を出して伝えてくれたから』



『ずっと一緒に歩いて行けるって信じられた』

『好きな人が自分を好きになってくれるなんて』

『奇跡だと思った』





ここで終わっちゃっていたら

秒速5センチメートルくらいの

ココロの衝撃をうけるところだったんだけど。。。

また違った展開に

この作品のすてきなところがあるんじゃないかな







これまでの

EDに使われていたLINEのやり取り

そこに画が一緒になって

その後の2人を

描いてくれているんだよ(*^^*)


あぁ。今からもう一周観てこようかなぁ(///ω///)♪














好きな人と手をつなぐこと

学校から一緒に帰ること

キスすること

はじめての出来事に全部ドキドキしていた

あの時を想い出すことができるこの作品

そして最後まで夢をみていられたこの作品に

とてもとても感謝です♪




Posted at 2017/08/06 05:44:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

『ヰタ・セクスアリス』から夏の遠足日記はじめよ~♪

『ヰタ・セクスアリス』から夏の遠足日記はじめよ~♪あれから時間がたって

やっと遠足日記

書けるくらいに

気持ちがもどってきたよぉ(*''-''*)ポッ



今回は特に

ネットの感想でもとっても

もりあがった回、8話からだよ~♪


『ヰタ・セクスアリス』

ヲタを萌え殺すつもりかってくらいに

ほっ、ほんとに神回なんだからねっ!!



EDの曲、東山奈央ちゃんが唄っているんだけど、

場面とリンクしているから

聴いているだけで

キュンキュンしちゃうんだよ~( 〃▽〃)




♪夕暮れ落ちる前に 白い月が昇る
 春風優しく 2つの影
 ささやくように包んでいたよ…




 …暑い夏の日差し 揺らぐ風鈴の音 
 深呼吸して見つめた背中は
 思ったよりもすごく大きくて…




 …どんなに遠く
 離れていても 君と
 “ずっといつまででも一緒にいられますように”
 と祈った♪






ではでは

今回のお散歩と一緒に

歌詞の回収してみよぉ~♪♪




『誕生日っていつ?』

『8月7日』



『え!?過ぎてるー!

言ってよー…私知らなくて…』




この2人があるいているところは、

歌詞のなかにあるところで。。。


♪あの日二人で歩いた菓子屋横丁

 君の歩幅に合わせて付いて行ったね♪ 







デートはそこから、

川越氷川神社に入っていくと。。。










『うわ~綺麗。。。』










『風鈴に願い事書けるんだって』




『2枚ください』




『願い事、なんて書いたの?』



『ダメ、内緒!恥ずかしいもん…』






そんな2人の書いた

願い事って、

この8話の最後のシーンで

でてくるんだよ(///ω///)♪










そしてそして、ここも曲のなかにあって。。。



♪暑い夏の日差し 揺らぐ風鈴の音 
 深呼吸して見つめた背中は♪




♪“ずっといつまででも
 一緒にいられますように”
 と祈った♪







。。。。ぁあああ 爆発しちゃえぇぇぇ!!!!




そんなデートのほうは神社の横にある

こんなところを歩いたり

















ここで茜ちゃん、

慣れないから足、痛くなっちゃってるの。

鼻緒で摺れると痛いんだよぉ(*´・ω・)


こんな時は、

さりげなく男の子は気づいてほしいよね(゜ロ゜)💦



『ごめん…

あの、ちょっとまってね』



『貸して』



『あ、ありがと…』



『ちょっと待って

これ、お誕生日おめでとう』



『ごめん、選ぶ時間なくて

お揃いになっちゃったんだけど…』

『すげえ嬉しい』





ぐぬぬぬぅぅぅ。。。(///ω///)♪


でもでも、中学生のおそろいって、

とってもドキドキしたよね♪

だから、茜ちゃんの心のなか

すっごいことになってるんだろうなぁ~( 〃▽〃)



それから2人は裏手にある、

物語の中でも

キービジュアルになっている橋の方に…





この橋、

物語の中でも

重要なシーンがたくさんあるよ~♪



『もういつ渡そうかなとか、
 喜んでくれるかなとか、
 ずっと考えてて…
 心臓バクバクで…
 でも渡せて良かった』





『ありがとう、茜…ちゃん…って呼んでいい?』

『ぁ…うん。私も…小太郎くん…』
























♪ いつもどうしていいのかわからなかった
 君への想いはこぼれるほどあるのに
 つないだ右手も ぎこちないキスも
 それだけがこの世界の全てだった♪



曲と物語の世界が

とっても協調しているから

美しい2人の恋を

応援したくなっちゃうのかな…


中学生のときって

2人きりになるのに

場所が選べなくて。

公園とか身近なところしかなくても

そんな日常なところもとっても

普通に表現されているところが

観ていて一緒に

ココロが震えちゃうところ

なんじゃないかなぁ



そーんな感じで

今日はここまでだよ~♪





Posted at 2017/07/30 06:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

as the moon, so beautiful. みたいにお散歩してみたから。。。

as the moon, so beautiful. みたいにお散歩してみたから。。。この間の

『青い春』のお散歩

実は

同じタイミングで

夏の遠足

したんだよ





今回の遠足はこの曲を

聴きながら









4月からのシーズンの作品で

『月がきれい』 って知っている?

あんまり、ブログには書いてなかったんだけどね。











ときどきつぶやいていたけど。。。

どうせなら

ちゃんと書きたいなって










でもね

どっちの作品も

お散歩の後に心の琴線に触れちゃったから

ちょっと今の気持ちローなんだよね。。。


だからまた今度、

夏の遠足は

もう少したったら書くことにしますね














Posted at 2017/07/24 23:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

じめじめさんな時には、青い春を想いだそーよ♪

じめじめさんな時には、青い春を想いだそーよ♪昨日までの暑さが

ふっ、となくなった

東京の日曜日の朝

涼しすぎてびっくりしちゃたよ~♪


でもでもお昼間になると

やっぱりいつもの東京って感じの

じめじめさんになっていったよwww(*´・ω・)



そーんな時のお散歩には

こーんなところに

つれていってもらったよ



和遥キナ個展「青い春」


自称、女子高生と黒髪ロングが

大好きな絵師さんなんです。




かわいらしいJKのイラスト描いたら

とってもステキなんだよぉwww(///ω///)♪









7月22 日(土)~30日(日)で開催だよ♪

場所はあきばからはちょっとはずれている

蔵前橋通りのすぐそばにある

トラ(ノ)アナ NOMOOっていう

秋葉原虎ビル 3Fだよ



ここはね、

実はちょっと不思議なビルの3Fに会場があって

ドキドキしちゃったんだけどね。。。(*´・ω・)






スタンディの女の子

オークションになっていて

お買上できるんだって (^ω^)









キナせんせーの画をみていると

JKだったころ(そーんな呼び方なかったけどねぇ)

を想い出して

胸があつーくなったり

きりきりになったり

しちゃうんだけど。。。(///ω///)♪







素直にあの時を思い出したりする自分に

恥ずかしくなったりもしちゃうんだけどねwww


でもでもとっても大好きなんです(*^^*)







そうそう、

絵師100人展07ではこんな画を飾っていたんだよ

タイトルは【争いと平和】





このイラストの解説はこんな感じだったよ。。。


『秋葉原UDXにて開催されている絵師100人展に、和遥キナ初出展しております!今回は融合がテーマとなっており、どのようなアプローチをしようか大変悩みました。 悩んだ末、私は普段から大好きなカメラとセーラー服に着目しました。
この私が好きな2つのものの共通点、それは……軍事使用です。

・・・略・・・

カメラとセーラー服。一見どちらも全く関係なさそうな2つですが、このように戦争を経て変化していったものだったのです!今ではカメラや写真は日常を切り取るための趣味のアイテムであり、セーラー服・制服もJKブランドと共に青春の象徴のような存在です。カメラもセーラー服も争いを経て海を渡り、日本の女子高生の手にも渡るような存在へと、そう、平和へと融合していったのです。
これほど尊いことはないと思います……。これからも平和な日本であり続けてほしいです。』




今回の展示のなかでの

お気に入りは

こーんな感じかなぁ o(^o^)o











今回のイラストってば

みーんな写真OKな展覧会なんだよぉwww


だからパパさん

かなーりパシャパシャ

撮ってくれていたんだけど(´・ω・`)?







帰りに気づいたら

なんか持っていたんだよね。。。


なにそれっ??

っえ、パンフレットと作品集、

しっかりお持ち帰りしていたのねん Σ(゚ω゚)💦💦


めいこも、100人展でのステキな画をみて、

またたくさんのキナせんせーの作品を

拝見できてとっても満足デース♪








湿度が高杉なお散歩だったんだけど。。。

かわいい画をみて

あの頃を思い出したりして

ちょっぴり おせんち にもなったりした

そーんな週末だったよ(///ω///)♪







Posted at 2017/07/23 22:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@38円P 4周年カウントダウンはじまったから幕張公演もすぐだよね。準備オッケー??」
何シテル?   08/22 08:10
めいこです。よろしくお願いします。 すっかりめいこが2次元の世界で遊んでいるページになります。 ときどきぱぱさんが車ネタ書くかもしれないですがレアキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
にこっち だよ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 タマちゃん3号です。 初めてのトヨタ車になりまし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
学生のときから、青いWRXにあこがれていました。 初めての自分の車です。(タマちゃん1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
タマちゃん2号です。 スバリストをつづけていましたが、スライドドアの車種がないためスバ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation