• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めいこのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

はるの遠足日記 その参 だよん~♪ 

はるの遠足日記 その参 だよん~♪ お昼間はあたたかくて

でもでも

夜は風がつめたかったよ(´・ω・`)

サクラの花びらも

いい感じで舞いはじめているよね~♪



そんな感じで

はるの遠足日記、つっづきだよ\(^o^)/



ちなみに今回は曜ちゃん成分高めデースwww♪

推し事ですから(///ω///)♪




今日の日記は、

マリンパークの船乗り場の駐車場から

車止めたままで

果南ちゃんのランニングコースの回収からだよん










その先の回収ポイントは

ちょっと離れているから

車で移動だよん


ということでやっぱり

果南ちゃんの走り込みの

距離スゴ杉だよー( ̄▽ ̄;)




次は 三の浦観光案内所 まで車で⊂( ・ω・)⊃ブーン








ここも時期によっては満車になるみたい

行った日は大丈夫だったよ

でもでも、観光案内所なのに、

そっち方向に全力だしちゃっているよね( ̄▽ ̄;)

そこから徒歩でもっどて回収の続きを。。。



次に向かったのは

曜ちゃんがセンター曲のMV 

恋になりたいAQUARIUM で

自転車乗っているところ

本編では果南ちゃんのランニングコースの

一部になってるよwww










やまや さんのお店だったけど、

実は建物がかわっちゃっているみたい

だから、この映像はもうみれないの (´・ω・`)



そこからは 

もすもす。。。

堕天のD賞。。。  のセブンイレブンに

みんなで放課後よって

千歌ちゃんと梨子ちゃんが楽しく電話

そこを曜ちゃんが寂しく見ているところは

何を想っているんだろう。。。

アブナーイ(>_<)





この花丸ちゃんたちの座っている

イートインコーナー 行ったときは

入れないようになっていたよ









だんだん曜ちゃんが闇落ちしそうで

ドキドキしちゃうよwww





そのセブンイレブンのとなりには、

聖地が集中しているよ~♪

1話で梨子ちゃんが飛び込む三津海水浴場

ここは作品中に何回もでてくるところだよね

あと千歌ちゃんの家の安田屋旅館

喫茶店シーンの松月さん

とかとか。











この先っぽから、ダ~イブゥゥゥ













ここはたくさんポイントあるから、

回収が捗るよねwww









喫茶店シーンも

いくつかあったよね

またまた

梨子ちゃんがおもしろいことに。。。











目の前の駐車場は

マリーさんとヨハネちゃんの

ステキな車が止まってて

巡礼中なのかしら。。。

ってことで、お店はスルーです( ̄▽ ̄;)


さらに先に進むと。。。








恋になりたいAQUARIUM の

伊豆・三津シーパラダイス

みとしー っていうんだって。

ここも外だけなんだけどね

中にはいると MV映像のたくさんの聖地カットが

回収できるみたいだよ~♪


ってことで、ごみんなさい、

今回はここまでだよー♪




Posted at 2017/04/13 02:20:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

ホンへ その弐 だよおぉ~春の遠足祭♪

ホンへ その弐 だよおぉ~春の遠足祭♪今日も雨ふったり

止んだり

サクラは

全力満開なんだけど

東京の天気はやっぱり

イマイチwww


だから

ラブライブ!サンシャイン!!

聖地巡礼 その弐 にいってみよ~(*`・ω・)ゞ


今回はラブライブでは

お決まりの

練習で使う階段登りだよぉ~♪


階段に行く手前にある果南ちゃんの

バイト先は

果南ちゃんのバックアップ応援中www




果南ちゃんがセンターになっている

新曲 HAPPY PARTY TRAIN

聴きながら遠足日記書いているけど

これもいいよね(≧∇≦)b

果南ちゃんかわいい(///ω///)♪





さぁ、ここから淡島神社に

向かうよ go!













この階段、っていうか山道

はっきり言って

キツ杉デース(´・ω・`)

ここでかなーり体力

削られちゃうから気をつけてね。。。


果南ちゃんここをかけあがっていくって

全然まったくムリムリ(ヾノ・ω・`)










ながーい階段の途中には

花丸ちゃんが

ルビィちゃんのために

ダイヤさんに向き合った

場所もあるんだよ(*^^*)



でもここ、脇道にそれないと

行けないから

見落とし注意だよん( ̄▽ ̄;)

ロックテラスこっち って書いてあるところ

入っていってね♪











ここからは

眺めがすごーくよくって

こんな感じだよ~♪





学校、バス停、

エンディングの海岸、

PV撮影する丘、

カナマリがすれ違っちゃう弁天島、

じつはじつはラブライブ!サンシャイン!!での

重要ポイントが一望できちゃう場所

なんだよ~♪

超オススメ(*^^*)



息たえだえになりながら

神社から降りてきてからは

お部屋にいるJS鞠莉ちゃんに

果南ちゃんとダイヤちゃんが

ライトで合図したところ

だよぉだよぉ\(^o^)/



そのあとでは、大きくなったふたりが

お互いまだわかりあえなくて

離れていくシーンでもでてきているよね



















小さい頃と大きくなってからで

すれ違っちゃう二人。。。

中盤のヤマ場だよね~♪

ハラハラしちゃうよぉwww


でもね

この場所の中には

入れないみたいなの(>_<)

だからここからが

精一杯なのです。。。


鞠莉さんのお部屋 眺めたかったなぁ(´・ω・`)




淡島は頑張って

駆け足で回収して

1時間30分くらいかなぁ

ホントキツカッタヨ(´;ω;`)





戻ってきたら

こんな船に気づいたよん♪




鞠莉さんちのボートみたいだよね

ちゃんと申込みすれば

周遊クルーズに行けるみたい

ミライズラァ~♪(*^^*)

そんな感じで今日はここまでデース♪



遠足日記の進み遅くてごめんなさい。

写真と作品の画像探しながら書いているから

とっても時間かかっちゃってるの(´・ω・`)




Posted at 2017/04/09 21:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

春の遠足祭 ホンへ はじまるよん~♪

春の遠足祭 ホンへ はじまるよん~♪桜がとっても

きれいに

咲いているよー(*^^*)

でもでも

東京の天気はイマイチだよー(´・ω・`)



はるの遠足日記

やっと続き書けるから

はっじまるよぉ~♪









前日はあきばから

神田明神にいって

次の日曜日は早朝から

静岡に向けて⊂( ・ω・)⊃ブーン



最初は沼津駅の周りを

回収していったよ





ここは南口だよ

先に北口へ

ちょっと

ぐるーとまわって。。。














そしてからの、さーそく、あさごはんのパン

あるかなぁwww








みーつけた♪





のっぼぱん(*^^*)

美味しく頂きました



この場所の横にあるのは~♪















おぉwwwwヨハネちゃんの

お立ち台。。。


う~んここでやるのは

中二病でも

かなーり はずいよぉ。。。(>_<)






次は。。。ヨーソロー(*^^*)♪








むむむ。。。

ここはみんともさんが

時々通っていた

コラボカフェ~♪





でもでも 朝すぎて

まだOpenしてないじょ(´・ω・`)グスン



なのでスルーしてっと

次は曜ちゃんと鞠莉さんが

女子トークした

沼津港大型展望水門 びゅうお

にいこーo(^o^)o









どーーーん




ぐぬぬぬ(´・ω・`)

ここもやっぱりまだ空いてなかった。。。



って、入場料払って

2人は女子トークしてたのねwww

巡礼して初めて気づく事実。。。たーのしー♪

でもでも

100円なんだけどね(///ω///)♪



ここは

帰る前にまた

寄ることにしよー




よーし次は内浦エリアへgo

沼津市街から離れると

だんだん雰囲気がかわっていくよ

テンション上がるニャー


わーい♪ スゴーイ♪ たーのーし♪






徒歩ライバーさんたちは

まだこっちにきていないから

今のうちに遊覧船でわたっちゃおう(^ω^)



それでも朝早いから

お客さん少ない時間だとおもうけど

船のお客さん割合、

一般3 ライバー7 くらいかなぁ

ニンキアルヨネ(´・ω・`)






船は去年から

サンシャイン ラッピング仕様に

なっているんだって~♪

これもテンション上がるニャー(*^^*)



。。。わーい♪めっちゃいっぱい

サインしてある(*^^*)♪








このみんなが集まっている

イラストなんかは実際に。。。




こんな感じで中の人たち

あつまってたり

するんだって。




⬆これは拾いものだよん

2次元と3次元のコラボ

これもステーキデース♪(^ω^)♪♪





さーさー 船にのって

いってみよ~♪淡島へ~♪

って、ちょくちょく島のシーンあるけど

ここは連絡船で

みんな渡っていってるんだね(´・ω・`)?








小原鞠莉ちゃんの

ご実家だよねwww

いやいや、これは大き杉でしょ~( ̄▽ ̄;)

実際は淡島ホテルなんだって


むかーしのJS果南ちゃんとハグしよぅ の

シーンはこのホテルの敷地内みたい






行きたいけど行けないよぉ(´;ω;`)




船からおりて

歩いて直ぐに














あら?向きまちがえちゃったね(>_<)













この次に行く先は

ラブライブお決まりの階段登り

淡島神社。。。



でもでも、ここは神田明神の階段とは

比べ物にならないくらい

凄かったよwww



なのでここからは

また次回にね♪






Posted at 2017/04/09 01:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

前の日からはじまっていたんだよ

前の日からはじまっていたんだよ日曜日は

待ちこがれてた

ラブライブ!サンシャイン!!の

聖地 沼津、内浦へ上陸

遠足にいってきたよ~♪


じつはじつは、その前の日の土曜日から

遠足イベントがはじまっていたの


なのでなので、今日は先にそっちの話からだよ



ちょっと刻をマキもどして。。。



土曜日は4月1日。

いつものアキバお散歩に行ってたんだよ


っあれ?μ'sの映像が

いろんなところでいっぱい

流れているって気づいた



そうだ μ's Final LoveLive! から

1年なんだ

なんかアキバのあちこちで

流してくれるから

嬉しいような、寂しいような。



お店のスタッフさんも

みんな意識してくれているんだぁ

って思うと

なんか(´;ω;`)でちゃうよね。。。




よーし

なら遠足の前のお散歩は

"あの場所"に行ってみよう~♪







いっちゃえぇぇ~♪





やっぱりμ'sの聖地の一つは

ここだよね♪




この階段のぼってからのwww

神田明神~o(^o^)o





土曜日の天気は曇りの中に

雨も少しあったり。。。





街中にμ'sが流れて

サクラも咲き始めているなかで

すこーし寂しくなりながらも

あっという間の1年感じていたよ~♪



μ'sの存在があって

Aqoursにも続いて

こんなにステキな作品に

熱中することができている

これってホントに奇跡だよー♪o(^o^)o




だからだから

次の日の遠足は

たのしもー♪っておもった

そんな2017年4月1日だったんだよ~(*^^*)


さあ♪次回は本編だぞいwww






Posted at 2017/04/04 22:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

春の遠足祭してみたよ~♪

春の遠足祭してみたよ~♪日曜日の関東は

お天気よくて

お散歩日和www♪


最近はすっかりフレンズ化しているから

IQトロけているって

思われちゃているかもかも~♪(*^^*)


でもね、

今日は遠足に

行ってきたんだよ~♪(*^^*)



とうとう上陸したよ

静岡県 の 沼津と内浦に♪o(^o^)o


ラブライバーやっていて

ホントよかったよ~♪

















ちかりこ の このシーン

もう何度みても

美しい。。。(///ω///)♪


きっとなんで

ただのカーブミラー

写真にとっているんだろう(´・ω・`)?

ってフツーの人たち

思っているんだろうなぁ。。。


でもでも ラブライバーには

ここは外せない

大事なところだもんね( ・`д・´)



あと。ここもお気に入り

もちろん行ったよん~♪







ここも

ぐっとくるよね~(´;ω;`)




。。って感じなんだけど

いつもの写真日記は

もう少し待ってねwww♪


かなーり歩いたから

もうね。脚パンパンだよ~(´・ω・`)

おかげでね ビールが わーい♪ おーいしー♪


そんな4月の最初の日曜日。。。


Posted at 2017/04/02 22:51:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@38円P 4周年カウントダウンはじまったから幕張公演もすぐだよね。準備オッケー??」
何シテル?   08/22 08:10
めいこです。よろしくお願いします。 すっかりめいこが2次元の世界で遊んでいるページになります。 ときどきぱぱさんが車ネタ書くかもしれないですがレアキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
にこっち だよ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 タマちゃん3号です。 初めてのトヨタ車になりまし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
学生のときから、青いWRXにあこがれていました。 初めての自分の車です。(タマちゃん1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
タマちゃん2号です。 スバリストをつづけていましたが、スライドドアの車種がないためスバ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation