• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めいこのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

プロデューサーさん♪1周年だからすっごいんですよ1周年!!

プロデューサーさん♪1周年だからすっごいんですよ1周年!!お仕事のひとも

お休みのひとも

お疲れ様デース♪

すっかり夏らしくなってきている東京。。。

あっつーーい(*´・ω・)


でもでも、

いつものお散歩コースも激熱だったの!!

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ 1st anniversary in AKIHABARA」

なイベントで秋葉原をアイドルちゃんたちが街中をジャック





こんな推し事は、楽しくってシッポびゅんびゅん振っちゃうよね(///▽///)



まずはatreからwww♪




。。。すでにこれは、可愛い、尊い、美しい (*´ω'*)ポッ






こっちの壁面は54人のアイドルちゃん集合で、やばーい、テンションアガルニャwww









つぎは、JR改札前入り口

ゲーム内でもこの再現度ってばwww





3Fの常設SHOPも

こーんなふうに。。。





エスカレータ横はPV映像やイラスト、中の人のサインが山盛りに









店内いたるところにもイラスト掲示あったり







atreの中だけでも

お腹いっぱいになれちゃうよヾ(*´▽`*)ノ彡







まだまだあるんよwww

あきばの街にでると、

やっぱりアイドルちゃんたちが山盛りで。。。







アニメイトの店頭だって

こーんなになっちゃっているから

きゃぁきゃぁ!!





担当ユニットは Cleasky

担当の宮尾美也ちゃんだから

ここは外せないんだけどぉぉ。



でもでも1Fの入り口にスタンディーは

ちょっと厳しいかもかも。。。

だってぇ。。。人の流れがぁぁぁ





次はコトブキヤ秋葉原館に。。。

担当ユニットは夜想令嬢だね♪♪


ここも展示内容がかなーりヤヴァーイことになっていて










コトブキヤさんの展示はさらにさらに。。。

アイドルちゃんたちのバースデーイラストや

ゲームローディングイラストが山盛りなのΣ(・ω・ノ)ノ!







ここでもPとしては担当、

さがしちゃうよね( ≧∇≦)
















そしてそして

アキバCOギャラリーは

もっとすっごいことになっていたのwww






担当ユニットは4 Luxury

なんだけどスタンディーの数が

これもやばすぎなんですけど。。。





枠にはいりきってないよね。

これってば。。。





ステージ衣装も

とっても細かい刺繍がカワイイ。。。







フルカラTシャツもこれだけ並ぶと

かなーりテンションアガルヨネ









今週末からは、

ARこのみお姉さんもお仕事はじめちゃったから

この暑い中にも待機列が大変なことーに。。。

でもでもちゃんと並んぢゃうのがヲタだよね。。。





っあ、ARでもちゃんとちっちゃ(ry...



じつはね。。。

現地に行かなくっても

このみちゃんを写せば見れちゃうっていうことに

グーグル先生があとから教えてくれたんだよ Σ( ̄□ ̄|||)


ぐぬぬぬぬ





最後は あみあみ秋葉原ラジオ会館に行って。。。

ここの担当は Escape だね(^^♪






実は今回のおさんぽ写真、

スタンプラリーも2回分まわっているの。。。

だってだって

スタンプラリーでもらえるクリアファイルが

前半と後半で違うんだって。。。




ずるいよね、ひどいよね

仕方ないから2回つれてきてもらったんだよぉ


これだからヲ女子ってばめんどいよね。ほんと。。。


だってだって

推し事なんだからぁ

仕方ないぢゃない!!




ゲームもイベントでとってもとっても楽しかった(*´▽`*)



ランカーの皆さん突き抜け杉で

異次元だよぉぉお(○_○)!!


↓これっ、今回のイベント曲 『UNION!!』 の13人ver 可愛らしさがあふれ杉で困っちゃうよwww






運営さんも毎日10連

キャンペーンありがとー(///ω///)♪





たくさんSSRお迎えできちゃったムフフフ( 〃▽〃)



ほーんとに街中も

ゲームの中も

スペシャルイベントで夢のような世界。。。


さあ、これからもしっかり課金養育費いれなくっちゃね!! っあれ?

Posted at 2018/07/16 21:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

いつまでも続いてゆくと僕はずっと思ってたんだよ~多田恋そのいち~

いつまでも続いてゆくと僕はずっと思ってたんだよ~多田恋そのいち~ここ最近は

プロデューサー業に

時間を取られちゃっていて。。。


最初に言い訳するとね、

だってだってミリシタ一周年で

あきばはアイドルちゃんだらけで。。。

とってもとってもヤバーイことになっちゃっているんだよ(*´・ω・)





ほらぁ。アイドルちゃんだらけでしょ(*´▽`*)





衣装も再現度たかーいし

刺繍もとっても可愛らしくって。



でもでも今回は別なお話なの。。。






先期アニメのなかで

取ってもお気に入りだった

『多田くんは恋をしない』をなかなか振り返れなくって(*´・ω・)

お友達にはヤルヤル放置になっていて、ごめんなさい



今週やっと銀座におさんぽ連れて行ってもらったから

書きはじめたよ( 〃▽〃)




ではでは ⊂( ・ω・)⊃ブーン

最初はココカラ!!








多田珈琲店は銀座にある酒蔵秩父錦 っていう場所のようなの。

ここでお仕事をされているようすだから、あまりご迷惑にならないよういささっと。。。

それでも銀座の通りを入った街の中に、とつぜん趣のある建物があらわれるから

ちょっと目立っているよね♪























作品のなかではアレクちゃんが最初から勘違いして迷子になっていた、

テレサちゃんたちと泊まる グランドパレス銀座 は

ここには実在しないホテルみたいだねww



そこから、ちょっと歩いて移動すると銀座の通りにでるから

ヒナちゃんな委員長、日向子ちゃんが握手会をしたお店に。。。






本屋さんな設定は、実際は山野楽器さんだね~♪

お店正面の広告はヒナちゃんでなくってヒカルちゃんの初恋のPOPでした。。。


握手会が終わった後の委員長とはじめちゃんのキュンキュンな電話した場所は。。。

三菱東京UFJ銀行 銀座通支店 銀座四丁目出張所








仕事上がりの委員長に突然のはじめちゃんからの電話のシチュエーション。。。

委員長の照れ顔とかドキドキしている様子が

キャーキャーだよぉ~♪


はじめちゃんと委員長の関係、実は小さい頃からの、日向子ちゃんの想いがあるんだよね。。。


多田くんのストーリって、サブキャラのみんなにもちゃんと

恋ストーリに触れられているところがステキだよね♪








おとこのこってば、おバカだよね。。。

実は大好きなアイドルな女の子がこんなに傍にいて自分の事を気にしているのに(´・ω・`)


でもでも1クールではとてもみんなのお話まで深く触れられないから

とってももどかしいの。。。☆○(゜ο゜)oバンバンバン

やっぱりまたまだ次回作、熱烈キボーだよね♪





ここからはちょっと場所を変えて 皇居の周り、桜田門に。。。⊂( ・ω・)⊃ブーン












二人の最初の出会いの1話、

そしてラルセンブルクに逃げ帰ってしまう前に最初で最後の

二人っきりのデートの10話。。。


どっちもここからって

テレサちゃんの中では大事な場所になっているよね(*ノωノ)















『ここでしたね』






『多田くん、今日はありがとうございます!』






『春のお城も綺麗でしたけど、秋のお城も格別ですね』









『アレクは?』

『今日は用事があって…』







いつもいつも一緒なアレクなのに、用事なんてあるわけないじゃない!!

ほんとに多田くんはボーっなんだからぁ((( ̄へ ̄)



そしてそして1話と10話のシーンをリスペクトしているところが

最初に出会ったときのテレサちゃんのワクワク感と

最初で最後のデートにしなくっちゃって思っている

両極端のココロの思いのつらさが伝わってきて

このシーンすでに大洪水でした。。。。



ここは、その前の9話からの流れと

テレサちゃんの表情や描写が最後に自分で答えを作ってしまっている、

そんな決意が見え隠れして、とっても切なくなるの。。。












あぁぁぁぁ。。。

ちょっとぉぉぉ、まだまだ足りないよぉぉ(*´・ω・)

この作品、書きたいことたくさんありすぎだょぉ

なので、残りはまた別に書くことにするね

やっぱり想いがイロイロ溢れちゃうよね(///ω///)♪



Posted at 2018/07/08 22:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

人には届けたい想いがあるのです。。。♪♪

人には届けたい想いがあるのです。。。♪♪初夏のイベント強化月間なめいこ家です

週末の東京は

早い梅雨明けを示しているように

初夏の匂いがする週末でした




今回参加したイベント最後での発表に大興奮(○_○)!!

これがその時の流れたPV映像なの



女の子率がかなーり高かった会場からは歓声と拍手でめっちゃ盛り上がったんだよ



。。。それは


ヴァイオレット・エヴァーガーデン フィルム & コンサート

NHKホールでの2次元イベントって

珍しいんじゃないかなぁ

めいこはNHKホール初めてでちょっと嬉しいー♪







イベント前に、午前中はいつものおさんぽコースでプロデューサー業な推し事を少々。。。

街はミリシタ1周年記念でアイドルちゃんだらけで

まるでまるでそこは楽園のような雰囲気に(///ω///)♪









ゲーム画面内の再現度たかーいよね

このお話はまた別な機会にね(*´▽`*)



ヴァイオレットちゃんの14時からの物販も

あまりの暑さに13時からの前倒しって

運営さん神対応だよね(*^^*)

公式Tweetみてめいこたちも秋葉原から原宿駅に移動です⊂( ・ω・)⊃ブーン


物販会場の入り口にあったのがこれ!!







キャラクタデザイン、総作画監督の高瀬亜貴子せんせー書き下ろしイラスト

イベント中も石川由依ちゃんから紹介あったんだけど

白い壁に映えるように、周りの花や色、額にも

こだわった作品なんだって

こ、これは物欲センサーにバシバシ反応しちゃうね







今回はライデンシャフトリヒ交響楽団の演奏とのコラボ企画

最初からドレスアップしたTRUEさんが出てきて

「Sincerely」 オーケストラver




ステージ上の大スクリーンに本編のあの映像が一緒に流れた瞬間

震えなのか鳥肌なのか。。。(○_○)!!

瞬殺されちゃいました

ちなみに、ライデンシャフトリヒ交響楽団の名前にピンときたら

きっとヴァイオレット道に入門できるよね





みーんなドレスアップしてとっても素敵だよね~♪

石川由依ちゃんはヴァイオレットちゃんをイメージした

ドレスと小物を身につけていて

最初のトークでは浪川さんに

自分の姿について



ヴァイオレット「少佐、どうですか?」

ギルべルト「最高です!!」



。。。ごちそうさまです(〃ω〃)


もう、このやり取りを、生で聞けただけで参加したかいがありました( 〃▽〃)







その後もみのりん「みちしるべ」オーケストラver





そしてそしてイメージソング「Violet Snow」オーケストラverと




耳が幸せになる歌声と楽曲、そしてバックには本編映像。。。

ココロ揺さぶられないわけないよね



キャストのトークコーナーでは、お気に入りシーンを挙げてコメントするところでは

石川由依ちゃんが挙げたのが。。。





「傍に居て、手をギュッ!って握るだけよ、お願い!」



第10話「愛する人はずっと見守っている」

いやいや、最初に紹介されるのがこれはダメだよぉ(´;ω;`)ウッ…

これ見て、泣かない人なんて絶対いないよね。。。

だって、これを書いているだけでも泣けてきちゃうんだよ



「…私より大事な手紙なの?」





「アンより大事なものなんてないわ」





「私、知ってる!お母さんは…お母さんがいなくなったら私一人よ!」

「これからずっと一人になるなら手紙なんて書かないで今、私と一緒にいて!」



「立派じゃない…私…お母様を泣かせちゃった!」





「違う…!違う!私が嫌な子だから…お母さんが病気になって…!」







。・゜・(ノД`)・゜・。




「どうして…手紙を書くの…?」

『人には届けたい想いがあるのです』

『…届かなくて良い手紙なんて…ないのですよ。お嬢様』







『アン、八歳の誕生日おめでとう。悲しい事が沢山あるかも知れない。頑張る事が多くて挫けているかも』




『でも負けないで、寂しくて泣いてしまうこともあるかも知れないけど忘れないで――お母さんはいつもアンのこと、愛してるわ』





『アン、十歳の誕生日おめでとう。背も伸びて随分大きくなったんでしょうね。でもまだ本を読むのと踊ることは好きでしょう』





『なぞなぞと虫取りは卒業したかしら?』






『十八歳の誕生日、おめでとう。もう立派なレディね。好きな人は出来たかしら?恋の相談には乗れないけど…貴女が選ぶ人ならきっと、とても素敵な人よ』



。・゜・(ノД`)・゜・。



ぁぁぁぁ。。。

10話はほんとイケナイ作品だよぉぉぉ。

こんなに泣きながら。。。

そして笑いながらのイベントは

なかなかないよね( 〃▽〃)




石川由依ちゃんの最後の挨拶も気になっちゃうよね

『テレビ版最終話でヴァイオレットが微笑んだ先に
誰かいたのか、今後が気になりますよね。。。』



うわぁぁぁぁぁ。。。

そんなこと言ったら2020年まで

待てないよぉ~~(///ω///)♪




Posted at 2018/07/06 00:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

なんで三月なのって?それはね。。。

なんで三月なのって?それはね。。。梅雨らしい天気もだんだん増えてきて

そろそろ東京も

暑くて

体にまとわりつくような

重たい空気の

季節になってきた感じかなぁ。。。



そんな週末、土曜日は

ずーと待ちこがれていた

お待ちかねのイベントがあったよ。

それはね






三月のパンタシア

セカンドワンマンライブ『~星の川、月の船~』



最近は、先期のきらら枠の『スロウスタート』のED”風の声を聴きながら”

『衛宮さんちの今日のごはん』の”コラージュ” を提供しているよ♪


めいこはいつから大好きになっていたかなぁ。。。

2017年1月の『亜人ちゃんは語りたい』のED”フェアリーテール”の頃には

お気に入りになっていたかなぁ






1stライブは2017年11月に。でもこれは行けなかったの (+д+;lll )

2ndの発表があったらから次こそ!!って思い続けていたからっ。

これまでボーカルのみあちゃんの顔出しはなくって、

1stライブもステージのバックライトで顔は見えない演出していて。

Clarisの二人のようなマスクはないんだけど、リアルでの顔出しはしていないの。。。

でもでも今回のライブってば。。。終盤にトンデモナイことが起きちゃったんだよ!!!




もとはネットの歌い手さん出身だから

ステージには一緒にリリックビデオのムービーが流れる演出があったり

こんなライブって行ったことなかったから、ちょっと楽しみすぎて緊張しちゃっているかも。。。




今回の『~星の川、月の船~』には、対になる物語の動画が事前に告知されていて

こんな物語になっているんだよ。。。



『~星の川、月の船~』Prologue




物語は主人公の女子高生の一人称で進んでいくんだけど。。。

その女の子は豊崎愛生ちゃんが声をあてている

一緒に流れている音楽「星の涙」は三パシの楽曲

この物語を見るだけで、胸がドキドキしたり、キュンキュンしない??



そうそう、なんで”三月のパンタシア”なの??ってきっとなるよね

公式さんのページには

”終わりと始まりの物語を空想するボーカル「みあ」を中心としたプロジェクト。”

パンタシアはラテン語で”空想”。。。そう。三パシの歌詞の一つ一つにココロ震える

そんな言葉悪戯がちりばめられているんだと思うの





その中でも特に”三月”ってなんだろう??

「終わりと始まりが重なる」 時期に生まれる感情を音楽にして届けたい、って

想いからこの名前をつけているんだって。。。


だからこのPrologueの物語にでてきた女の子のセリフのように

『そう、これはね

キミと私が、出会って、笑いあって過ごした、流星のような日々の話。。。』




この言葉だけ見ても、ズキューンって、ひきつけられちゃって

あぁぁ。。。なんて詞の選び方がステキなんだろうって。。。

そして歌い手のみあちゃんの儚げだけど真っ直ぐな歌声に

ますます胸が締め付けられていく感じがするんだよ







そんな感じで、イロイロ思いを込めながら

会場の渋谷TSUTAYA O-EAST に

気持ちを最初からつくるような、シトシト雨。。。







オールスタンディングのライブって久しぶり。。。

最後まで体力、大丈夫かなあ、なんて心配していたけど

全然OKだったみたい。。。

だってだって素敵なステージであっという間の出来事だったんだもん (*´ω'*)アハハ







三パシに縁のある方たちからのフラスタ

これ見ただけでもテンション上がっていっちゃうよね♪♪


ちょっと押し気味の開演から

いきなりのサプライズ Σ( ̄□ ̄|||) 





ステージの前面にはリリックビデオを映すために↑こんな感じで

薄いスクリーンがあるんだけど

みあちゃんの姿、みえるんだよ!!


隣にいた1stライブ参加したって言ってた男の子くんも、
 
「ヤバいよ。これ みえちゃってるよね (;・∀・) 」って。。。

なんか見えちゃいけないものを見ている気がしちゃっていたみたい (///▽///)


第1章のPrologueの物語からスタートして 1曲目は

群青世界




すっかり『はじまりの速度』と思っていたから

。。。あぁ。そっか、これは、物語とシンクして歌をつないでいるんだって。。。


”言葉なんてきっと要らないね
君のメロディー僕のリズムで
創る 気持ち 紡ぐ指先
いつも此処に居る
君の傍に居る”


物語 4章を間に挟みながらのライブ

あっという間の出来事でした。

愛生ちゃんの声と みあちゃんの歌がいっしょになって

高まる物語に。。。   泣かされました (*´;ェ;`)みゅ~・・





『~星の川、月の船~』第2章






この動画は”ブラックボードイレイザー” 。。。そう、黒板消しのことだよ。

第2章の直後にこれが入ったときは、ヤラレテしまいました。。。

今回もあっさりの大洪水パターンです (´・ω・`)



大切な人を思う気持ち、一緒にいても不安に思う気持ちって

あの頃に特有な、くすぐったところもまとめて詩に込めて歌ってくれるってあらためて感じました。


戻れないあの頃の話は泣いちゃうけど

あぁ。やっぱりめいこは、”これ”が好きなんだなぁって。

三パシの詩は、感情を大切にしてくれるからきっとココロに響くのかなぁって







この物語については、 みあちゃんからは

”「キミ」と出会えて過ごした日々は幸せで、苦しくて、切なくて、愛おしかった。主人公の女の子のあの頃の記憶を辿る空想の旅。

豊崎さんが読む主人公の心の声がすごく切なくてすごく愛おしいです。ライブでこの物語を体感してもらえたらと思います。”


だから、あの空間でこの物語を感じられたことがとても嬉しかった

あの頃の思いや、気持ちが空想世界になってココロにしみ込んできて

そんな一瞬を過ごせたから





きっときっと、

これからも一緒に”ふぁんぱし”のみんなと歩いて行こうって

思ってくれたから、最後はスクリーンの前にでてきて

素顔のままで歌ってくれたんだよね♪


Posted at 2018/06/24 21:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

踏切時間なんだけど、第13Rの時間も。。。

踏切時間なんだけど、第13Rの時間も。。。今日の東京さむかった。。。

週末はお日様みなかったような。

うーん、夕方から空がやっとみえたかなぁ。。。


でもでも朝は寒くてお布団から

でられなかったり。。。


6月になってすっかり梅雨フラグが

たちまくっちゃっている、そんな東京な感じ。。。



ムシムシも嫌だけど

それでも

青い空がいいよね。。。(´・ω・`)



そんな今日は前回の残りのおさんぽネタを少々と、




リアル踏切時間のおさんぽ

残りはコアなファンに大人気な『SNS兄妹』の

聖地踏切に行ってきた話だよん。





リアルの場所は

西武新宿線 中井第4号踏切っていうんだって。

でもでも、やっぱりこの名前で言われてもぜーんぜんわかんないよね(´・ω・`)




とりあえず3分ショートだから

さくぅぅーーとみてみてねwww♪











スマホつかって会話しちゃう

兄妹がいたところって。。。


でもでも現場についたらすぐにわかったよ。

ここだよね(^▽^)









イヤイヤ

みさきちゃん、お兄ちゃんを

『たかし』呼びは

ダメだよぉ。。。

せめて

『たかしくん』 ぐらいで

よんであげようヨ♪



















ちゃーんと

対兄さんように

ネタ準備しているあたり

かわいいよぉwww♪

こういうところが

きっと世の中の妹属性な

おにいちゃんたちに支持されちゃうんだよね













きっと たかしと お兄さんは

別な生き物なのかなぁ。。。

キモい人に

絡まれたら

まずはスマホでツーホーしちゃうあたりが

発想がイマドキダヨネwww (´・ω・`)
















なんとも

絵にかいたようなツンデレテンプレ

ありがとうございますwww


もうこの流れは間違いなく

全国にいる おにいちゃん属性なヲトモダチのココロ

ワシヅカミだよね♪



そしてそしての

ここからは

続きの第8話から。。。







うぅぅぅ。。。

この写真

なんか傾いていて

ちょっとキモいかもかも(´・ω・`)














あいかわらずの

たかし呼び

ありがとうございます。

。。。とりあえず、言っといてみたよ (´・ω・`)












あらあら。。。

でれたよぉぉwww

みさきちゃんってば

ちょろすぎぢゃないのぉ♪






















ちょとぉぉぉ。。。

なんなの

この

いもおと成分が溢れちゃっている

絵にかいたような

ツンデレ属性な、

反応しちゃっているのはぁぁぁwwww










いもおと成分あふれ杉ちゃって

ほんとに今回も平和だよぉ♪



そーんな感じで

いもおと成分を補給しながらの

日曜日は

ウマ娘成分も

ちょっと回収してきたよ~♪





場所は新宿駅プロムナードに

ゴーε=(ノ・∀・)ツ






今回も等身大アクリルパネルの展示もあって

テンションアガルニャwww







中のみなさま方も

見に行っているから、

めいこも本物みたくって

今日までだったから間に合ってよかった♪


スズカさんとか

オペちゃんとか

ゴルシちゃんとか






リアル競馬はぜんぜんわからないけど

今期はすっかりやられちゃったよんウマ娘たちに





リアルJRAの”夢の第11レース”とのリスペクトとか。。。




ウマ娘とのコラボとか、職人さん有能杉だよぉ





とうとう第13Rの放送だから

ちゃんと見届けないとだよね♪

さあ、しっかりみとどけるよぉー♪

アプリリリース待機ちゅう♪いつなのぉ(;ω;)



Posted at 2018/06/17 20:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@38円P 4周年カウントダウンはじまったから幕張公演もすぐだよね。準備オッケー??」
何シテル?   08/22 08:10
めいこです。よろしくお願いします。 すっかりめいこが2次元の世界で遊んでいるページになります。 ときどきぱぱさんが車ネタ書くかもしれないですがレアキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 SONY-α その他 SONY-α
にこっち だよ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 タマちゃん3号です。 初めてのトヨタ車になりまし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
学生のときから、青いWRXにあこがれていました。 初めての自分の車です。(タマちゃん1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
タマちゃん2号です。 スバリストをつづけていましたが、スライドドアの車種がないためスバ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation