• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

オハ忠初参加(乱入)です

オハ忠初参加(乱入)です 日曜日はオハ忠に行って来ました。
オハ忠(おはよう忠別湖プチオフ「勝手に思い込み」)です。
あの方この方の主催?で、
湖畔の見える場所で悪巧みまったりする会だそうで。
月曜日も休みなので、この集まりに顔を出しに
行って来ました^^

札幌を7時に相方をピックアップして出発。


ルートは札幌→桂沢湖→富良野→忠別湖。
予定では9時半に着くつもりでしたが、3連休中日の本日、
7時過ぎともなれば車の多い事^^;
いきなりの予測に裏切られ、着いたのは10時頃。
雨男の到着にも関らず、ほとんど降らずに済みました(笑)

皆さんと車談義に花を咲かせて、楽しいひと時でした^^
あまり撮影しませんでしたが><

手前の黄色いのは、この方のツインエアMT(マニュアル)



近々いたずら運転させて下さい(笑)


お次はこの方のフォーカス、とてもかっこいいです^^




気がつけばお昼。
移動して東川町のピザ屋さんへ。
隣のうどん屋さんも行列で賑わってました。
ここに偶然?にも、写真撮ってないですがこの方の赤いツインエアが!(笑)


食事後、アズーリの時に頂いた美味しい蒸しパンのお店へ移動。
ここで蒸しパンを購入し、しばし歓談。
狭い駐車場をEUホットハッチで埋め尽くしました(笑)

店のオーナーさんの車検の代車が、これまた貴重なC3プルリエルでした。



同じフランス車、しかも兄弟車の登場でハイになったのは内緒で。


歓談後、この場で解散し、一路札幌へ。
しか~し、折角ここまで来て直帰なんかしません(笑)

まずは東川から富良野に向かう国道の深山峠に差し掛かった頃、
とんとん祭の看板が乱立してたので、山頂付近の会場に寄りました。



一通り会場内を物色後、とん汁を頂きました。



しか~し、俺のとん汁には肉が入ってない罠><
ただの野菜煮込み味噌汁><

会場を出発し、中富良野にある大型ショッピングセンターに寄って
店内を隅々まで冷やかし、隣にある万華の湯という温泉でひとっ風呂。
出発したのは20時半近くでした^^;

前走車も無く快適?にドライブし、ほぼ1時間で岩見沢市内(汗)
市内のモスバーガーで夕食をとり帰宅しました。

めっちゃ疲れましたが、久しぶりに充実した休日でした^^
これからも都合があえば、オハ忠に参加しようと思います。
今回は待たせた?みたいなので、次は札幌6時出発で(笑)

帰宅後に飲んだビールがほどよく効いてきたので、これにておしまい(笑)

ブログ一覧 | シトロエンC2 | クルマ
Posted at 2012/10/08 01:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 1:58
おかしい、 晴れてるよ、 最強雨男なのに。
東川って気になるお店が多いよね。
次回のオハ忠には乱入させてね。
おなか空かして行きます。
コメントへの返答
2012年10月8日 9:45
雨の被害者1号さんですね?(笑)
今回付いて行っただけでしたが、
どちらも美味しい良いお店でした。
参加表明は最北アバルトオーナー?に
進言して下さい(笑)
2012年10月8日 1:58
今日は乗せて行ってくれて
ありがとう。

次回は悪魔の灰500で!

しかしあの謎の祭りは
何だったんだ???

「とんとん」なのにさっぱり
豚が無い。地元名産の美味しい
豚肉が食べられると思ったのは
俺の単なる思い込み?
コメントへの返答
2012年10月8日 9:48
次回は運転よろしく(笑)

ピザでお腹いっぱいだったから
とん汁だけ食べたけど、
とんとん焼きそばも気になってたり(笑)
肉の直売とかもしたら良いのにねぇ。
2012年10月8日 8:21
おはようございます^^
かなり走りましたね!
お疲れ様です。

オハ忠の意味がわかってスッキリしました^^
忠別湖をググってみました。
とってもキレイなところですね!
しのぱんサンもいつか行ってみたいです♪

>しか~し、俺のとん汁には肉が入ってない罠><
ありゃま(笑)。
お肉、いっぱい入れてほしかったです!

コメントへの返答
2012年10月8日 9:53
パンナ姉さんおはようです。
今回は美味しいプチ旅行?でした。
次回(たぶん来年?)は参加しましょう(笑)
場所は覚えたので、先導しますよ~
アバルトだから付いて来れるはず・・・(爆)
2012年10月8日 8:41
お疲れさまでした〜
忠別湖が近くてうらやましす(w

しのぱんさん、僕も行きたいんだよなぁ
雪が降る前に行かなきゃ(爆)
コメントへの返答
2012年10月8日 9:56
本土からは遠いですねぇ(汗)
雪が降る前でなく、降ってから
スキー持って来るのも良いですよ?(笑)
2012年10月8日 8:46
こんにちは、蒸しパン屋です。
昨日はありがとうございます。

たくさんの欧州コンパクトで埋め尽くされ、
とても興奮しました。

ムルの代車がプルリエルっていうのも面白い話ですが、
もともとシトロエンに惚れて入っ(てしまっ)たこの道・・(どんな道だかw)
代車とは言え、シトロエンに日常の足として使っている現状が
嬉しくてたまりません(笑)

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年10月8日 10:02
先日は美味しい蒸しパンを
ありがとうございました^^
パンは朝食になりました(笑)

イタフラ車はどれも魅力的ですよね。
車検が終わるまでプルを堪能して下さい(笑)
出来ればフルオープンで!(爆)

札幌在住なもで、中々お店に行く事が
難しいですが、よろしくお願いします^^
2012年10月8日 10:21
お疲れ様でした~^^

帰り道はかなりゆっくりされたみたいですね。
万華の湯はときどき行きますョ~♪

とんとん祭り(豚・豚)の豚汁に肉が入っていない
には笑いましたww(爆)

次回開催は判りませんが、とても楽しい時間でし
た♪
ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年10月8日 16:09
お疲れ様でした^^
帰りはゆっくりと言うか、貧乏性なだけで(笑)
万華の湯は、5年かけてスタンプカードの
スタンプ21コになりました。
@4つで1回無料に!(笑)

今考えたら、あれはとん汁でなく、
とん汁風味の味噌汁だったんだと思います(爆)

次回開催は未定のようですが、
決定した時はまたお邪魔します^^
2012年10月8日 12:38
しのぱんさん開いてたんですかっ!
お休みだと思い込んでました(>_<)
どこに車検に出したらこんな素敵な代車を借りられるのかしら!

とんとん祭りは何度かのぼりを見たこたがあります。わりと頻繁にやってるのかな?
豚の丸焼きとかあるのかなーと思ってましたw
コメントへの返答
2012年10月8日 16:15
ええ、しのぱんさん開いてましたよ^^
アズーリの時はプレーンな蒸しパンを頂いたので、
今回は色々入ってるのを買いました。
どれもナイスなお味でしたよ~

代車の件はお店に行って聞いて下さい(爆)

とんとん祭って年1回じゃないんですか?
豚の丸焼き良いですね~
毎年6月初旬に、白老でしらおい牛祭って
開催してますが、あっちは牛の丸焼きを
ドーンとやってますよ~
2012年10月8日 23:27
昨日はお疲れ様でした~

朝から晩まで満喫されたようですね^^

とんとん祭りはハズレを引いたみたいですね。
私も今日行ったのですが、人が多くてスルーしてしまいました・・
味噌汁(とん?)食べれば良かったです。。。

C2乗せていただいて有難うございました。
うちの子イタズラOKですよ!いつでもどぞ^^
コメントへの返答
2012年10月9日 18:59
先日はお疲れ様でした^^

折角遠出?したので、寄り道しまくりです(笑)
とん祭はついでに寄ったのでダメージ少ないですが、
あれを第一目標にして行くと罠にハマりますね(汗)
小さいお子様がいるのならスルーして正解です^^

足回りのパーツは実際に乗らないと
ピンと来ないですからね^^;
参考になれば幸いです。
でも、ファミリーカー?であの足の硬さだと
クレームつきそうですねぇ(笑)
2012年10月9日 13:17
先日はお世話になりました!
C2かっこ良かったです!ラリーカーの雰囲気をびんびん感じました
また機会がありましたらいろいろお話聞かせてください!
コメントへの返答
2012年10月9日 19:03
先日はお疲れ様でした^^
フォーカスもラリーで走ってますし、
一緒にラリー仕様にして行きましょう!(笑)

BAMBINO北海道さんはチンク以外の車種でも
オフ会参加○の事が多いので、
なんちゃってWRC軍団?として、
一緒に乱入しまくりましょう!(笑)
2012年10月9日 14:18
おはちゅ…なかなか行けないですねぇ。

おはちゅも行きたいのですが、近くにRosso@道楽者さんの先輩がいらっしゃるらしいので
そこのガレージの中を見たい、観たい、視たいと強く思っておりやす。

私が行かなくても、ピンクちゃんが映えて(笑)いるし
いいなぁ…

場所は違うけれど、土曜日まで辛抱し
コメントへの返答
2012年10月9日 19:09
いつも長距離移動?お疲れ様です^^
普段の日曜日だと行くのに躊躇?しますが、
連休中日だったので行って来ました(笑)

次回の開催時に、予定が合えば良いですね^^

土曜日は出席するんですね!
お会い出来るのを楽しみにしてます^^

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation