• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

写真整理

マイPC内の写真を整理してたら、懐かしい?写真が出てきたので晒します(笑)

まずは10数年前に事故った時の写真から^^;
アルテッツァが納車して半年ぐらい経った時の出来事。
冬の国道274号線、北広島付近を札幌方面に向けて走行中に事故りました。
相手はわざわざ中央分離帯を乗り越えて来たんです(笑)
あぶな!っと、とっさにアクセルを踏んだので、直撃は避けられました。
その時の見事?な壊れっぷりがコチラ。



リヤバンパーが無くなりました(笑)



リアのドアが綺麗に裂けてます。

初めて買った新車が半年で傷物に><
責任比率は10:0で相手が悪い(当たり前)
だって中央分離帯を乗り越えて来るんですもの。
怪我はむち打ちだけで済んだのが救いです^^;
新車が傷物になったショックのほうが大きかったですが・・・

当然ゴネましたが、車輌の入れ替えは無理で修理。
事故でついた傷部分の部品は、全部取替えでもらい
修理代は120万ほどでした。
全額保険修理だったので、持ち出しはありません。




次。
なぜか影プロ氏のウィンダムの写真がありました(笑)
所有者ではないけど晒してみます(笑)






最後にネタ写真でも。
これも10数年前に撮ったやつです。
苫小牧の西側にこの物件?がありました。



たまたま走行時に見つけて撮ったので、場所は覚えてません^^;
今も残っているのかどうかも不明。

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/10/24 23:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

札幌は朝から暑い
アンバーシャダイさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年10月24日 23:31
こんばんはー

…かなりの事故だったんですね

ちょっとズレたら大変だったかも

(+_+)これは、入れ替えしてほしいですよね!!

ゾッとするね、、
コメントへの返答
2012年10月24日 23:53
こんばんは^^

過去の事故では2番目に酷い事故でした^^;
相手はモロ自分に向かって突っ込んで来たので、
とっさに加速したのが良かったのかも・・・

こちらが気をつけてても、このようなもらい事故も
あるので、注意しようがありませんが
注意しましょう(笑)
2012年10月24日 23:50
こんばんわ~

激しい写真から不明な写真まで引き出しが沢山ですねぇ~

私も痛い思い出は多々ありますが・・写真がない
カメラ持ちあるこっと!



コメントへの返答
2012年10月25日 0:01
もうネタ的に最後?かと(笑)
ココに載せれない写真なら沢山・・・(ry

今のケータイカメラは、そこそこ良くなってるので、
わざわざカメラを常備しなくて良いかと思います^^
2012年10月24日 23:50
ひまつぶしにキャンプでも行くかー!


さすがバブルっ子ですね(笑
コメントへの返答
2012年10月25日 0:04
キャンプ行きましょう!(笑)
キャンプにハマってた頃は、
GW頃から10月末までキャンプしてました(笑)

バブルっ子ではありませんよ~(汗)
社会人デビューする前の年に、
バブル経済が弾けたので・・・
あっ、歳バレるかな?(笑)
2012年10月25日 0:26
加速して良かったというか、あわや運転席直撃じゃないですか。
怖い怖い。

うり〜さんのもムーンルーフ付きなんですね。同じだ。
コメントへの返答
2012年10月25日 18:58
直撃コースは何とか避けました(笑)

あら、オプションのルーフまで同じでしたか^^
あの車は更に某オークションで購入した
米国仕様のLEXUSメーターを付けてましたよ~
時速300kも出ませんが(笑)
2012年10月25日 1:28
中央分離帯を飛び越えた割には大したこと無くて何よりでした。

おいらも…200km/hオーバーから宙を舞った964がw
乗車空間を残して見事に潰れましたw
人間も全身打撲www
コメントへの返答
2012年10月25日 19:01
相手は5人フル乗車で怪我人は0でした。
事故の割に人体被害が俺だけって罠?(笑)

捕まる速度で宙を舞うって><
打撲ですんだだけ幸運ですよ^^
2012年10月25日 19:35

こんな事故が@@;
本当に大怪我に至らなくて幸いでした。
こんなにひどくても新車交換にはならないんですね、、、

影プロさんとは幼なじみなんですか^^?





コメントへの返答
2012年10月25日 21:15
バイク事故の時より全然軽い事故ですよ(笑)

保険屋は「元に戻す」って考えらしいです。
たとえ納車翌日でも、事故ったら修理らしいですね・・・

影プロ氏とは、成人以降に知り合って、
もう十数年になります。
幼馴染ではないですよ~
2012年10月25日 23:08
見事にパックリですね。。。

対向車線から飛び込んでくるのが見えた時に、アクセルを踏むかブレーキを踏むかで天国と地獄の分かれ道が。
私も就職して間もない頃に買ったばかりのクルマでドライブ中、対向車がスピンして向かってきたので加速して逃げました。
その対向車は私のすぐ後ろを走っていたクルマに直撃。。。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:48
衝突安全ボディとはいえ、横から当てられると
守ってくれそうにありません(笑)

この時、もしブレーキを踏んでたら
間違いなくボンネット辺りか運転席を
直撃したと思います^^;

若かった頃なので、とっさに反応できましたが、
今となっては微妙です(爆)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation