• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

春はまだか~?

春はまだか~?  
 
 
 
←10分前の我がアパートの戸
 
 
 
 
 
 
 
 
絶賛ひきこもり中(自宅療養中)のうり~です。こんばんは。
ちょっと買い物に行こうと思い、外に出たら猛吹雪&地吹雪のコンボ。
運転してても視界15mぐらいで、思わずリアフォグ点けましたw
雪なんかもう降らなくていいのに・・・


----ここから愚痴----


こんな悪天候なのに、無灯火で走ってる頭の弱い車がいました(怒)
最近の車って、日中でもインパネ回り(メーター等)が明るいですよね。
ヘッドライトを点灯したら、ライト点灯マークが表示する仕様ですし。
そこで言いたい。











無灯火に気付け!









雨天の日なら、ライト点けてても点いてるの?って事もあるが、
路面が乾燥してる日や、今晩のような視界不良の日に、
ライト点いてないのに気付かないのかな~?
どんだけ視力良いんだろう?
って、視力良ければ無灯火って解るよねぇ。

ホントここ数年、無灯火走行する車を良く見かけます。
そんな奴らから免許取り上げて欲しいわホント。
そんな無灯火の車に気付かなくて事故ったら、
いたたまれない気持ちになると思うし。


夜間走行時は、必ずライトを点けて下さいよホント・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/02/20 23:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

首都高ドライブ
R_35さん

見つけた!^^
レガッテムさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年2月21日 0:07
こたえ→見ての通り冬です。

無灯火の人は、たぶん
拓海くんの必殺技、ブラインドアタックに
チャレンジしているのです。(笑)
コメントへの返答
2013年2月21日 12:50
←知ってるw

ブラインドアタック!
懐かしいw
練習するなら交通量0の場所でやって欲しいねぇ(爆)
2013年2月21日 7:54
こちらでも無灯火いますよ

バイク乗ってるときは
かなり恐怖です…Σ(゚д゚lll)

しかし今シーズンは雪が
凄すぎますね!
早く暖かくなって欲しいデスねぇ。
コメントへの返答
2013年2月21日 12:55
街灯などで、そこそこ明るいせいもあるかもですが、
暗いな~って思わないんでしょうかね?
売上のためにポンポン合格者を出す
教習所もあるんでしょうねぇ・・・

ニセ道民としても、雪耐性スキルは
付けておいた方が良いですよ?ww
2013年2月21日 9:36
リアフォグって「思わず」って気持ちになりますよね!(笑)
リアフォグの場合は消し忘れ注意ですが…

無灯火ねぇ…昔コンビニから出てうっかり無灯火で走ってしまったことありましたm(_ _)m
でも悪天候なら無灯火走行はかなり怖いですよね。運転しながらまず周りから見えてるかが気になると思うのですが悪天候にいっぱいいっぱいだったのか?
そんな人怖い!
コメントへの返答
2013年2月21日 12:59
たま~に晴天な夜でもリアフォグ点ける輩がいますね。
大型車や特殊作業車の作業灯を
点けっぱなしで走る輩も・・・
ホント困ったもんです。

うっかりでも、途中で気付いて点灯したなら
良いと思いますよ。
遭遇した場所はコンビにすらない
裏道だったので・・・

まあ、天候不良でライト点灯に気付かないほど
余裕が無いなら、そんな日に車に
乗って欲しくないですねぇ^^;
2013年2月21日 19:35
Lupoのリアフォグって2個(左右対称)?
147は1個、右がフォグ、左がバックライト。
だからフォグ点灯したら片方球切れみたいなのよ。
バックしたら『球切れれてるよ~』って言われます。
コメントへの返答
2013年2月22日 9:55
あれ、何個だったかな?(爆)
バックライトは2個だったような気がします。
今度確認しておきますね(汗)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation