• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

ルポ1周年(バイクの写真祭)

ルポ1周年(バイクの写真祭)  
 
 
今日から師走。
師匠が走り回るほど忙しい月です。

そしてウチに赤いるっぽんが来た日でもあります。
 
 
 
 
 
 
10月中旬から同僚の一人が入院、仕事の関連性でその同僚の
仕事の約7割が降りてきたので、最近はいっぱいいっぱいです。
休みも用事のみの外出で家でゴロゴロ。

さて、サソリの毒は抜けた(たぶん)んですが、バイク熱がヤバイです・・・
秋はちっぴぃ姐さんのハーレー試乗、けゐこ嬢のベスパ試乗と、
ちょくちょくバイクにまたがる機会があり、ふつふつと熱が(爆)
約20年前にバイクで死にかけたのにねぇ(爆汗)
そこで色々と模索してたりしてるんですが・・・

候補としては車検の無い250ccか、経済的に維持しやすい125cc。
バイクの型は、レーサーレプリカ以外なら何でもw
エンジンは単発か2発、2発ならV型が良いな~
買うとしたら(金額的に)中古バイクで考えてます。
車両以外にヘルメット等色々出費があるだろうし・・・
検査代もあるし、次の車のための頭金も貯めたいし・・・

バイクの事が?な方に対して、250ccと125ccの違いをご紹介。
ただし、俺の個人的な考えなのであしからず。

まず250ccのメリット
・高速道路に乗れる。
・車検が無いので維持費が400ccより安い。

250ccのデメリット
・単体で任意保険に加入しなければならない。
・中古を買う場合、車検が無いので出所が不明な個体が多い。


125ccのメリット
・任意保険でファミリーバイク特約が使える。
・道外に行こうと思えばフェリー代が安い。

125ccのデメリット
・高速道路、有料道路に乗れない。
・峠道では登りが辛そう。
・中古を買う場合、車検が無いので出所が不明な個体が多い。


こうやって書き出すと、大した事じゃない気もするけど(爆)



さて、今現在で絞込み?候補は以下のとおり。

※絶版車もあって手に入るかどうか等は考慮してません。


まずは250ccのバイクから。
コレが最有力候補かも?

ホンダ「V-TWINマグナ」 


既に絶版車ですが、ホンダの名機であるVTエンジンを積むこのバイク。
発売当時から良いな~と片思いして10数年(爆)

VTエンジンと言えば、コレも捨てがたいのよね~


ホンダ「ゼルビス」


大型カウルのおかげで風が体に当たる事が無く、快適に乗れる1台。
友人が乗ってて何度か乗ったことあるけど良いバイクです。
ただコレも古いので、程度の良い中古があるかどうか・・・


ホンダ「V-TWINマグナS」


フロントホイールがディッシュタイプのマグナSも良いね♪


ヤマハ「ドラッグスター250」


良いけど人気あるので、中古でも250にしてはお高いのよねぇ。
これ買うなら400クラシックのほうが良いと思ってるので却下かなぁ・・


カワサキ「エリミネーター250V」


見た目はアメリカンだけど、エンジンが違います。
なのでアメリカンだからってナメると速さにビックリしますw
さすがカワサキのバイクって感じの1台。
ちなみにエリミネーターは125もあったりします。

カワサキ「エリミネーター125」



あと、金額や排気量とかのしがらみが一切無ければ欲しい1台。

トライアンフ「サンダーバード」


大型アメリカン=ハーレーって思いがちですが、俺はこっちが良い♪
でも、麻痺してる右足で大型免許は取れないだろうし><
夢で終わりそうです・・・


しがらみが無いつながりで、コレも良いかな~って思う1台。

ドゥカティ「モンスター400」


中免普免で乗れるドゥカティ、良いよね~
でもライディングポジション的に厳しいか・・・



お次は125ccの候補達w

ホンダ「クロスカブ」


クロスカブは厳密に言うと110ccなんですが、こっち枠かと。
これ今年出たモデルなんですよね。
カブとは思えないカラーリング&見た目が良い♪


ホンダ「スーパーカブ110」


年齢的にカブが似合う歳だし、コレもアリかなとw


ホンダ「WAVE125i」


みん友であるyamachi氏も所有してる、通称「タイカブ」
タイのホンダで作られてるカブです。
これもカブとは思えないスタイリングが良い♪


カワサキ「Dトラッカー125」


20年前には無かった新ジャンル?のバイクです。
オフロード系のバイクなんだけど、小さいタイヤで街乗り仕様みたいな?
オフロード系は自転車のようなライディングポジションで疲れにくいんです。
スピードを出すとモロに風の抵抗を食らいますがw
まあ飛ばすバイクじゃないので問題なしかと^^

これには250ccもあるんですよねぇ。


カワサキ「Dトラッカー」




最後のトリを飾るバイクはコレ。

ベスパ「ベスパPX125」


イタ車は中々縁が無いので、イタ単車はどうかとw
国産のスクーターを買うなら、見た目はこっちのほうが良いです♪

あと、250ccのコレも良いね♪

ベスパ「GTS 250 i.e.」


ルポと同じ、かわかっこ良い感じがナイス♪


消費税8%になるまでに考えて決断しよう・・・



ブログ一覧 | バイク熱 | 日記
Posted at 2013/12/02 00:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 2:25
こんばんは!

KTM 200 DUKEとかもなかなか面白いと思いますよ〜(笑)

コメントへの返答
2013年12月2日 21:38
DUKEも200と125ありますね♪
予算的に厳しいですが、検討候補にランクイン!(爆)
2013年12月2日 6:34
私のホンダジャイロキャノピーを250にボアアップw
最強ですよ…(●´∀`●)
コメントへの返答
2013年12月2日 21:41
排気量5倍!!
原付に250は反則ですよw
屋根も付いてて雨の日も安心ですね♪
2013年12月2日 9:19
我が家にほぼ新車のドラッグスター250が…w

妹のですが乗らないなら売ってしまえば良いのにと思ってたり(笑)

個人的にはDトラッカーXが欲しいです!!バイクの免許持ってませんがwww
コメントへの返答
2013年12月2日 21:44
あ〜、前にも言ってたよね〜。
ほぼ放置の個体があると、、。
代わりにいくらでも乗るよ?(爆)

トラッカーも良い感じだよね。
車の免許あれば、普通二輪免許はすぐ取れるから、
春になったら免許取りに行こう♪
2013年12月2日 9:24
るっぽん、一歳おめでとう☆
バイクは〜、ビクスクでなければなんでも良いと思いまーす*\(^o^)/*
↑の、ドラッグスター期限なしで借りちゃえ!!!
コメントへの返答
2013年12月2日 21:48
おっと火付け役その1の方w
パワーのあるバイクを買うと、
飛ばし過ぎて地獄まで逝きそうなので、
手頃なミニサイズにしようかと♪
たぶん無段変速のバイクは買わないかと^^;

ドラスタ借りたいよねぇ←
2013年12月2日 9:27
大型免許欲しいブラザーズの兄としてアドバイスしましょう!!


トライク!!


もうクルマしばらく諦めてトライクいきませんか?w
コメントへの返答
2013年12月2日 21:51
(同年代だけど)アニキ!
トライクとはまたマニアックな路線をw

金さえあれば、どんなバイクもトライクになるし、
立ちゴケの心配もないし!w

トライクまで行くなら、まずは限定解除しますよ?w
2013年12月2日 10:31
この時期のバイク熱は、春までに下がるのでは?
コメントへの返答
2013年12月2日 21:53
熱と言ってもサソリの毒と変わりませんよ、
たぶんですが(謎汗)

元バイク乗りだったし、バイク乗りの聖地である
北海道に住んでるので、走ってみたいんです♪
2013年12月2日 12:45
るっぽん、1周年ですか〜(^o^)/
大事にしないと…ですね‼︎

バイクの事は、全く解らないのですが…
これから冬本番なのに、
バイク熱上昇…今ですか?(笑)

コメントへの返答
2013年12月2日 21:57
一年、不具合も無く快適ですよ♪
未だにエンジンチェックランプ付いてるけど!
相変わらずDから連絡来ないし!!

そろそろ大人の対応から、子供の対応に替えようかと(爆)

オフシーズンで乗れないからこそ、加熱するんですよ?
まだまだ甘いな〜(謎)
2013年12月2日 19:59
来年はベスパでアズーリに参加ですね!
そして、けゐこ姫と夫婦漫才、楽しみだ~。
コメントへの返答
2013年12月2日 21:59
車でも一人参加は忙しくて大変なのに、
単車でアズーリは無理っす´д` ;

大きい車になったし、来年は後部座席に乗せてね。
ラクしたいからww
2013年12月2日 20:06
るっぽん1周年おめでとうございます
C2からの電撃移籍は結果的に成功でしたねぇ♫

寒くなるとバイク乗りたくなるのは性ですな(w

125は維持費が魅力でお気楽ですが、
どちらかというと日常の足、って感じですね
バイクを持ってるぜ!という所有欲がすぐに無くなるかも。
ほかの誰かとツーリング行く、となった時に
他が中型以上だった時に辛いかもしれない。

あとはキャブ車はやめてインジェクションのバイクを
お勧めします!。ここ10年以内の250以下の
バイク買う場合は絶対にインジェクションにした方が良いです!

しかし色々なバイクの事を考えてる今が
一番楽しいかもしれませんねェ(^^)
コメントへの返答
2013年12月2日 22:10
誰かさんもおフランスに移籍して正解だよね?w

乗れないシーズンだけに、乗りたくなる感が
膨れ上がりますよねぇ。

やっぱ、時代はインジェクションですか^^;
バイクはキャブエンジンしか知らないからなぁ。
20年前から知識は止まってるので(爆汗)
今回は飛ばす事は考えてないので、原付二種でも良いかな?って思ってます。
原付二種なら新車に逝けそうだしw
荷物積んでカメラ持ってデイキャンプとか良いよね〜♪
2013年12月2日 20:29
るっぽん一周年おめでとうございました♪


元気にバイクに乗れる時間なんて、あと何十年もないんですから、
乗りたいものに乗るのが一番だと思います!
ベスパでもうれしいですけど(*´艸`)
GTSだったら、私のGTと雰囲気が似てると思います。

でもやっぱスクーターよりミッションバイク乗りたくなると思いますよ~。

北海道では冬眠前に手放す人が多いので、
中古市場はこれからがアツくなりますね!
いろんなバイク見て回りましょうヾ(*´∀`*)ノ



オールージュさん!!
なんで夫婦漫才なんですか(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 22:20
ありがとうございます♪

あれこれ考えてる今が一番楽しいのかもw
歳とってジジイになってもライダーでいたいですw
変な昆虫ライダーって訳じゃないですよ?(爆)

ベスパ良いなって思うんですが、無段変速の時点で
購入候補的に弱い立場です、、。
買うなら中古の250か、新車の原付二種のどちらかになるかなぁ?
ネット検索だけでなく、実店舗にも行って見たいし。
春まで時間はあるので、じっくり考えます♪
2013年12月2日 20:48

夫婦漫才って…(笑)

るっぽん1周年おめでと〜ございます☆
うり〜さんは大至急バイクを買って、これからシロミト号の前をわだちを無くすよ〜にジグザグ走ってほし〜ですฅ(⌯͒• ɪ •⌯͒)ฅ
コメントへの返答
2013年12月2日 22:23
ホントまぐろ兄さんったら!

気が付いたら一年経ちました。
ここ数年は進むの早い気が(爆)

いやいや、白ミト号に車高調組んでベッタリ落として
ラッセルした後ろをバイクで走りますw
2013年12月2日 22:02
カブにリアカーは?w
コメントへの返答
2013年12月2日 22:25
ちり紙交換屋になれと言うんすか?ww
バイクは趣味路線でいきたいですw
2013年12月2日 22:52
免許とろうかな~



MD-90 郵政カブにのれw
コメントへの返答
2013年12月3日 12:28
車の免許があるから、普通二輪なら実技のみで取れるよ?
大型はわからんけど。

90カブを買うなら110カブにするよ。
荷物積まさるし、意外と良いのよカブ。
2013年12月3日 16:03
るっぽん、1周年おめでとうございます!
るっぽん、大活躍の一年でしたねー♬

バイク〜〜〜
よくわからないんですが、長くなってドドドドって乗るおっきいのが好きです??

欲しいものがあるとなんかウキウキしちゃいますよね(笑)
消費税もあがるし、、、春に向けてGO!

コメントへの返答
2013年12月3日 21:11
ありがとうございます〜♪
活躍したかどうかわかりませんがw

おっきくて長くてドドドドって乗るのは
ハーレー辺りかな?
普通二輪(中免)しか持ってないので、
400ccぐらいまでしか乗れないんですよ^^;
まぁ免許持ってたとしても高くて手が出ませんが(爆)

場合によっては初売りでGOしたりして(謎)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation