• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

果たして乗りたい大型バイクはあるのか?

果たして乗りたい大型バイクはあるのか?





←営業さんニクイよ!






さて、本日は0541ミーティングでしたね。
本当なら雨降らし観戦しに行く予定だったんだけど、仕事があったので行けず・・・

その仕事も午後からあっという間に終わってしまい、中途半端に時間を余してしまいました・・・
特に予定も無いので、今晩の食材でも買って帰ろうと某スーパーに寄ったら、
某自動車学校の説明会をしてました。
しかもウチから車で5分もかからない場所にある学校w

先日のおは忠でZ1に跨いでからふつふつと来るものがあるので、
(金額的に)熱を冷ますために説明してもらうことに。

ブースに居た営業さん「四輪の中型(普通)免許と普通自動二輪免許を取得してるので」
ブースに居た営業さん「学科はナシ、実技のみ12時間なのですぐ取れますよ!」
ブースに居た営業さん「お値段も税抜きで約10万ほどですよ!」

やはり10万超えるよな~ってシブイ顔?しながら聞いてたら、
こいつは入校する!って思ったのか、1万円引きと書いた名刺をくれました(汗)
1万引くと税込みでも10万弱、心揺らぎます(爆)


確かに免許による制限が無いと、選択肢は無限大なんですよねぇ・・・
そこで、今現在で気になってる大型バイクのみをリストアップしてみた。


まずは本命、トライアンフ ボンネビルT100



この形はたまりません^q^
思わずよだれが出てしまいます・・・




流石に120万ほどするので、ノーマル?ボンネビルでも良いです(汗)



スポークホイールじゃないこっちのほう、もしラジアルタイヤが履けるとしたら、
問答無用で欲しいランキング1位になります(爆)




地味にコレも気になってたり・・・
トライアンフ ストリートトリプル



このシルエットがまた良い感じです♪




折角なので、国産メーカーも数台リストアップしてみた。

まずホンダさんからは、CB650F



排気量1リッターもいらないし、このぐらいが気兼ねなく乗れる気がするのでw




次、ヤマハさんからは、MT-07



これも良い感じの見た目、スペックは申し分ないです。




スズキさんは残念ながらランクインせず(爆)

ラストはカワサキさんの、W800



今乗ってるエストレヤの兄貴分?的な存在。
排気量のわりにパワーが無いとかネガ的な意見が多いですが、
俺は結構好きですw




カワサキさんと言えば、もう1台気になるのがありまして・・・
逆輸入車のZ800



このシルエット、たまりません・・・
上にZ1000もあるんだけど、俺は800のほうにビビッと来るものがありましたw



いや~乗りたいの結構あるじゃん(爆)

来週の月曜日は3ヶ月健診があるので、結果が良ければ一人会議でも開催するかな・・・

ブログ一覧 | バイク熱 | 日記
Posted at 2014/08/23 23:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年8月23日 23:32
こんばんは!
ついに来ますか大型の世界に〜
ようこそ♪
私のボンネはラジアル仕様ですよ。ホイールは換えてますが、、
乗り易くて良いですよ。今度見に来る?
コメントへの返答
2014年8月24日 9:45
おはようございますw
大型の世界、ってか、制限無しで乗りたいものに
乗れる世界が気になるんですよね(^-^)

あ、マニアさんボンネオーナーでしたよね。
今度見に行きたいです♪
2014年8月23日 23:48
色々と楽しそうで良いですなぁ
おすすめバイクはMOTOGUZZI V7なんても良いかなぁ♫
自分も今唯一欲しいなと思う外車バイクです

昔は限定解除しかなかったから時間の工面さえ出来れば
お金は掛からなかったんですけどねぇ(苦笑)

とりあえず雪降る前に大型免許取っちゃいましょ(爆)
免許さえ有ればバイクは何でも乗れちゃう身分になりますのでね(w
バイク何買おうか悩むのはその先でも大丈夫ですよ〜(^^)

ちなみに自分は限定解除の時はカワサキKM90しか乗ってなくて
その後は何年も250に乗ってましたよ。
コメントへの返答
2014年8月24日 9:51
ムラムラと考えるのは楽しいですよねw
V7チェックしたら、これも良い感じです。
あと、普通二輪で乗れるから載せてないけど、
ロイヤルエンフィールドのクラシック350も
気になってたりw

エストも良いバイクだから、出来れば増車の方向で行きたいけど、
保管場所の問題があるのよね〜^^;
その前にルポの車検も(爆)

しばらく買えそうにないですw
2014年8月23日 23:48
こんばんは!

今から頑張れば雪が降る前には免許取得間に合いますね(^_^)

そうなれば冬の間、悶々とバイク探しができますよ〜(笑)
コメントへの返答
2014年8月24日 9:56
おはようございます♪

毎日通えば1週間で卒業らしいですw
これでも社会人(爆)なので、週末通いになりそうですw
それでも一ヶ月ぐらいで取れるそうで。

嬉しい悩みのタネが増えてしまいましたw
2014年8月24日 7:50
トラのスクランブラー650もなかなか無骨な感じて良いよ!
でも、うり〜ちゃん身体大きいから、個人的にはVーMAXやX-4なんかの大きいサイズが似合うと思うよ!

あえてのイタ車はずしだけど、ドゥカティも良いよ〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年8月24日 10:22
スクランブラーってシートに近い位置にある
マフラー2本出しのやつですね?
V魔とX-4、ドカなどと他にもある色々ありますねぇ。

夢が広がりますが、お財布という現実もw(爆)
2014年8月24日 9:45
排気量がデカイ=オモシロ・・・じゃないと思うよ~!

免許はあったほうがいいかもしれないが一時のバイク熱なら是非冷静にね(^_^;)

車検のたびに金がな~いなんてブログにアップされると辛いから(笑)

コメントへの返答
2014年8月24日 10:31
そうなんですよね。
現在はエストで満足してるので、
大型免許の必要性はないかもです^^;
でもいつかはボンネビルって気持ちもあります。
焦らず?悩む事にします♪

仮に免許取ったら絶対に大型に乗りたくなると思いますがw(爆)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation