• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

いっぱい跨いできましたw

いっぱい跨いできましたw






←北海道じゃ貴重?なバイクイベント











今日はyamachi氏情報で知ったイベントを見に行ってきました。
前日夜にピンク氏に行く?って打診したら、行く♪と即答w
午前中に野暮用があったので、昼過ぎに定番になりつつある
オートランド札幌でバンビーノバイク部(車で)集合。
天気が微妙だったのでね・・・・

若干先に到着したので店内を物色してたら・・・
お気に入りメーカーの冬用ジャケット(新製品)があるじゃないですかっ!
そうとなったら早速試着♪
これまた困ったことに着れてしまったのよね(爆)

頭を冷やそう(店内が暑いから)と外で涼んでたら、ピンクな500到着。
周りのライダーさんがめっちゃガン見してましたww

降車したピンク氏に話を持ちかけたら買えと煽るし(汗)
まあ、ぶっちゃけデブなので着れるサイズがあるのは貴重なんですよ・・・
通販で安く買える世の中だけど、ウェアだけは袖通して確認したいのよね・・・

バイク用ジャケットは2枚あるんだけど、なぜか2枚ともメッシュ(爆)なので、
この時期はホント寒いのよ・・・・











そんなわけで・・・・














買っちゃいました!(超爆)






中のオレンジ的インナーは脱着可能な優れもの♪
ちゃんと肘、肩、胸、脊柱プロテクターを内臓?してますよコレ。






これより若干安いナイロン地のジャケットもあったんだけど、
既にMA-1は持ってるしかぶるな~って事で合革製のをチョイス。
これなら普通に上着としても使えそう♪

そして今時期も部活し放題になる?







その後イベント会場である北広島の三井アウトレットモールへ移動。


さすが日曜日、激混みでしたが、偶然2台分が空いてたので駐車してパチリ。




そして会場のフロアへ。




壇上でおねぇさんが説明してるけど、誰か聞いてるの?状態でした(汗)
そしてバイクに群がる子供達の人数がすごい><
ゆっくり見てる場合じゃありません・・・
でもおっさん2名、子供に負けじと指紋つけまくりましたw



まずは8月20日に発売したばかりのMT-07。
大型とは思えないサイズで軽いです。ヘタな400ccより軽いかも?







オプション(ほぼ)フル装備のもあったのでパチリ。





MT-07の兄貴分?の、MT-09。こちらは春から売り出したみたい。
色はオレンジメタリック?です。実物はもっと良い色♪





そして見たかった1台。YZF-R25。
年内発売予定なので、まだ売ってませんw
フルカウル&セパハンなのに、アップ気味でスポーツ走行はモチロン、
ツーリングでも楽しめそうな感じです。







そしてツアラーのFJR1300。
ホントでっかいです! そしてシートがフカフカですw
これはずっと乗っててもケツが割れないんじゃないかな?
茶系の色も渋いw





他にもBOLT(クルーザー)、DSC4(クルーザー)、SR400(クラシック?)、
前輪が2輪で話題のTRICITY125(原付)、VINO(原付)が展示されてましたが、、、
お子様だらけで使える写真が無い罠(爆)



一通り見て跨って唸って見学は終了、フードコートで休憩♪





一休み後に現地解散で帰宅しました。
なかなか面白いイベントでした。これで試乗できたらもっと良かったのに・・・
大型免許無いから乗れるの数台だけど(爆)

他のメーカーさんも頑張ってこういうイベントすれば良いのにね。
今日バイク見てはしゃいでたお子様たちが、二輪免許取得してバイクに乗るのかな~?
市場繁栄のために乗って欲しいと(内心)思ってます^^






さて、明日は振替休日なので、早速買ったジャケット着て走ってこようっと♪

ブログ一覧 | バイク熱 | 日記
Posted at 2014/09/28 21:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 22:19
このジャケットで

冬道も  GO !
 
コメントへの返答
2014年9月29日 0:43
Rosso・Libertino氏のエリーゼか、
キャリィ氏のソルスティスを借りて
Go!します!(爆)
2014年9月28日 22:34
楽しめた様ですね!
ジャケットも買っちゃったみたいだし(爆)

自分も今日は憧れバイクに跨がってニヤニヤしてきましたよぅ♫

それにしても刺激が強いイベントですなぁ(w
R25もまたがれちゃうとはビックリ。良いなぁ見てみたいし。

しかしこれから増々LUPOさん活躍の場が少なくなるねぇ(^^:)
コメントへの返答
2014年9月29日 0:50
楽しめましたよ~(お子様には閉口でしたがw)
やっぱ見るだけと跨ぐのは違いますね♪

一人寒風ガマン大会はイヤなので、
ジャケットは買うつもりでした^^
(予算オーバーですが><)

ホントバス通勤になってから、
ほとんどルポに乗ってません(汗)
冬になったら乗る回数は増えるはず?


そしてVFRはいつハンコ持って行くのかなぁ?(爆)
2014年9月29日 0:40
で、そのデッカい茶色い単車は
買わんのか?(笑)
コメントへの返答
2014年9月29日 0:53
良いとは思うけど、スズキさんのハスラー上位グレードが
買える価格なので却下w
2014年9月29日 8:37
お気に入りのジャケットメーカーって
トライアンフだろ!
コメントへの返答
2014年9月29日 10:10
トライアンフのメッシュジャケットは、
デ○コップ出動時にしか着ないw

そして出動する機会があるのか?
まて次号!!(爆)
2014年9月29日 10:49
いい冬用ライジャケのゲットおめでとうございます、これで未々乗れますね(^^)

あら、三井アウトレットでヤマハのイベントが有ったとは知らなかったです。
MT-07と09は本当に格好良いすよね、フルカウル派の私でも欲しいと思えるバイクです♪
でもヤッパリYZF-R25の方が好きですがね(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月30日 7:02
思いきって買って良かったです♪
月曜は休みだったので、早速着てバイク乗りましたが、
ビックリするぐらい寒くありませんw

このイベントはみん友さんに教えてもらったんですよ^^
ネイキッド派の俺にはMTはツボにハマりました。
R25もとっても良い感じでしたよ♪

ちなみに10月5日に平岡ジャスコでトリシティの
試乗会があるそうです。
天気良ければ冷やかしに行こうかなとw

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation