• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

見た目<保護

先日、100馬力さんから「1190adv.R用のナイスなラジエターコアガードをポチッたったw」
とメッセが入り、MT-07用もあると言うので、一緒にポチッてもらいましたw
オーストラリアのメーカーのブツで、一緒に頼めば送料折半で安くなるし(爆)

で、届いたのがコレ。





Rad Guardってラジエターガードです。

納車前なので昨日バイク屋へ持って行き、付けて♪と託したんですが・・・
本日の夕方に電話が・・・
純正オプションのラジエターサイドカバーに干渉して付かないと・・・orz





メーカーの取付動画を見たら、純正サイドカバーの裏側の一部を切り取ってたので、
もしや?とは思ってましたが、やっぱりダメだったようです><
どうしましょ?って聞かれ、見た目より保護を選択。
純正のサイドカバー+コアガードにして下さいとお伝えしました。


今年の札幌は雪が少なく、3月初旬なのに景色は3月中~下旬ぐらいの雪の量。
思い切って任意保険の保証内容を、3月20日から夏モードに切替手続きをしました。

いつ頃納車(ってか取りに行く)しようかな~?





おまけ。

大きい人がKTM RC125に跨ると、バイクのサイズがNSR50になります(爆)

ブログ一覧 | MT-07 | 日記
Posted at 2015/03/02 22:02:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月2日 22:14
あと1ヶ月切りましたね!
ウズウズしちゃいますなぁ♪

こちらは花粉でフガフガですよぅ(爆)
コメントへの返答
2015年3月3日 0:20
去年と違い寒冷時の装備は充実してきてる(謎)ので、
パイン舘往復だけで寒くて死ぬ事は無いはずw

花粉はジェットヘル&ガスマスクで解決♪(爆)
2015年3月2日 22:24
うり~ちゃんがupする日は吹雪が多い、恐るべし。
あ、ブログ完全無視コメ、ごめんね~。
コメントへの返答
2015年3月3日 0:23
あれ~?
札幌はそんなに荒れてなかったと思いますがw

まぁ本気出したらあっという間にホワイトアウトを
発生させる事が出来ますのでw(嘘)
2015年3月2日 23:55
うむ!Hide氏はアマゾネスくらいがちょうど良いか?(笑)
コア・ガード加工取り付けだね!
漢やね〜〜♫
コメントへの返答
2015年3月3日 0:30
KTMメットかぶってCB400SFで教習を受けてる姿を、
見てみたいと思うのは俺だけじゃないはずですw

ラジエターコアがむき出しなので、小石&虫アタックで
フィンが痛むのを懸念して付けましたw
国内でこのガードをつけてる人はほぼ居ないと
(勝手に)思ってるので、ちょっとドヤれるかなとw
2015年3月3日 14:23
ウチのはR&Gのラジエターガード付いているんですが、色がオレンジ…
ラジエターガード位黒でいいでしょうに^^;
正直かっこ悪いんですが、見た目<保護って事でこのまま付けときます。

お互い納車待ち状態で、モヤモヤしますねぇ。
今月中に出来るかなぁ?
コメントへの返答
2015年3月3日 21:50
KTMと言えばオレンジなので、オレンジのガードも良い気がしますよ♪
それでも気に入らなければ、ササッと黒く塗っちゃいましょうw

ホント去年の10月からずっとモヤモヤしてます(爆)
最後の悪あがき的な大雪が来なければ、
今月末には行けそうですね~(*^^)v
2015年3月3日 20:40
大きい人は身の丈にあった大きいバイクに乗りましょーっ‼︎
じゃないと、カッコいいバイクがカッコよく見えない、とゆー大きい人の七不思議てきな…
すごいレアなケースですよね〜笑

うり〜さん、あと数週間後にもう乗れちゃいますねー‼︎
楽しみがあって羨ましい〜♫
コメントへの返答
2015年3月3日 21:54
後ろに見えるバイクが大きい人のバイクですよ~w
大き過ぎて気軽に跨げません(爆)

天候次第では今月末から逝きますよw
まずは慣らしで千キロ走らないとならないので^^;
お暇ならついておいで~♪
もれなくバイク熱をプレゼント出来るかもよ?(爆)
2015年3月10日 13:38
はじめまして。以前から記事は見させていただいてたんですがコメは初めてです笑
KTMいいですね~、ヤマハ乗りですが一度は乗ってみたいです・・・

ふとヤフオクを見てたらこんな出品がありました!
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t401329379#enlargeimg

これからも楽しい記事楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年3月10日 21:51
コメントありがとうございます♪
客でも無いのに友人の付き合いで、
ほぼ毎週末KTMのお店に顔出してます(汗)

KTM良いですよね~!
ビッグシングルな690DUKE辺りが気になるところですw

ヤフオクの出品ページ見ましたが、前車C2に付いてたエアロの可能性大です(爆)
割れた箇所、フォグの焼き付きなど一致過ぎる
箇所が多すぎて、、(爆汗)
車体はパーツ取られて廃車コースっぽいですねぇ(泣)

こんな記事?ばかりですが、暇潰しのお供にどうぞ~w

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation