• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

本当の慣らし完了

本当の慣らし完了




←こどもの日にローアングル






今年のGWは4~6日とちょくちょく会社に行ってました(爆)
その合間にツーリング。

昨日こどもの日は、朝10時前に出発し会社へ。
その後夕張方面へ行こうと思い走り出し、江別のコンビニで休憩。
FBをチェックしたら、徳名氏が友人のカフェへ行くと呟いてたので、
江別から札幌に戻り到着。





相席しナポリタンを頂いてまったり。





この時に、明日はシコる(支笏湖へ行く)と言ってたので、本日ツーリングに
行く約束をしてた友人に連絡してから撤収。
時間は14時前だけど、天気良くて暖かい。
良い意味で天気予報が外れたので、朝行こうとしてたルートを走ってきました。

札幌→夕張→桂沢湖と走り、夕張~桂沢間のワインディングを流す。
リヤのプリロードを硬めにしたせいか、いつも以上に車体を倒しても安定して曲がれたので、
ついハイペース気味に(汗)

桂沢湖手前の橋の上でパチリ。





いつもは閑散としてるココも、GWのせいか人が多くてびっくりw





ここで休憩してると、ナンシーシーおじさん2人ほどに話しかけられ・・・(汗)

この時点て時間は16時半、まだ暖かいので桂沢から厚田方面へ。
着いた頃には風が冷たく、それなりに冷えました(爆)






この日のトータル走行距離は・・・





夜に友人から返信があり、この日に支笏湖方面を走ってたの事だったので、
シコるのを諦め友人お任せルートに。




そして本日、8時に江別某所で待ち合わせのため7時過ぎに出発。





気持ちアパートからちょっと手押ししてからエンジンスタート(爆)
コンビニに寄ったりして着いたのは10分前。





8時を若干越えたぐらいに友人到着。
しばし談笑後に出発し、ルートは桂沢→夕張→友人のカフェと昨日の逆ルートにw
国道を走らず裏道を爆走?し、途中曲がるところを通り過ぎた友人。
Uターン中にフルバンク停車する事件が><
でも大事に至らず一安心。

桂沢手前のコンビニで休憩。





ここから一気に夕張のシューパロ湖畔まで軽快に走り休憩。
ここで友人に07に乗ってもらい、外から爆音良い音を聞きました。
ホント良い音だわ~(自画自賛)

休憩後は夕張のコンビニでトイレタイム。

ここで同じ07乗りの方を含む数人のツーリンググループの方が居たんだけど、
蠍管をガン見してました(爆)
話しかけられてしばしの談笑。
バッフルを常備してるので、音を比べて聞かせたりして話が盛り上がりましたw


そしてココで事件発生!
その前に言い訳をl(爆)
270度クランクの2気筒エンジンだからなのか、たまーに発進時にストンと
エンジンストールするんですよね。
ネットでも同様の現象は出てるとの書き込みがあったので、
下手クラッチ操作ではないような・・・

本題。
コンビニを出ようとした時に、この現象でエンジンストール・・・
ハンドルはフルロックに近い状態だったのであっという間でした。
が、そこは男の子。
メッチャ踏ん張りフルバンク停車にはならなかったけど、蠍のサイレンサーと
地面の一騎打ちがあった模様。





軽く凹んだものの、車体はノーダメージで程なく立ち直り出発。
カフェに着いたのは13時ちょい前ぐらい。





遅めのブランチを頂いてたら、上司からTEL・・・
ココで解散し会社へ向かい、帰宅は21時ちょい前でした。

本日の走行距離は、





ソロツーリングだとリッター28k前後だけど、この友人と走ると燃費が悪くなります(爆)
それでも今回は25kぐらい走りました。
燃費を気にする事無く走ってもこの数値は優秀かと。

総走行距離は3千超えました(爆)





今週末は出勤で乗れず、来週末は同僚の結婚式出席で乗れず・・・
ストレスが溜まりそうです(爆)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/05/06 23:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 23:18
もう3000キロですか⁉︎凄い!
私も今シーズン3回目の京極いってきました(爆)
コメントへの返答
2015年5月6日 23:31
気付いたら超えてましたw
雨さえ降らなければ、休みには必ず乗ってますから(爆)

京極方面も良いですよね!
前も行ったけど、また行きましょう♪
部活多めでw
2015年5月6日 23:36
少し休んだ方がいいと思う。(笑)
コメントへの返答
2015年5月8日 22:19
休むのは雨の休日だけだわ~w(爆)
2015年5月7日 1:14
ぼくものれなくてすとれすがたまりそうです(わら)
コメントへの返答
2015年5月8日 22:21
ストレス無縁?の奴にだけは言われたくないw
2015年5月7日 2:25
あら、近くに来てたんですね。
夕張(スキー場側)~岩見沢(万字・美流渡方面)の峠も、カーブが多く、ライダーの方に人気コースらしいですよ。
コメントへの返答
2015年5月8日 22:23
二日続けて近所に居ましたよw
け、けっしてストーキングしてる訳じゃないので(爆)

万字ルートも知ってますよ♪
あそこは難易度高くてちょっと恐いですけど(汗)
2015年5月7日 7:58
すっかり晴れ男ですね♪
コメントへの返答
2015年5月8日 22:25
いや、予定を入れなくて晴れたから乗ってるんですw
あらかじめこの日に走るって予定を入れると、
もれなく降りますから~(爆)
2015年5月7日 8:14
自分は2輪はのら、いや、乗れないのですが、
見てると楽しそう(^^)

乗れる季節が限られてるのに、
2週続けて乗れないのはキツイでしょうねぇ。
コメントへの返答
2015年5月8日 22:28
二輪は四輪には無い爽快感があるんですよね♪
こればかりは口で言っても伝わりませんが(汗)

毎週末が晴れるなら乗れなくても我慢できるけど、
雨の予報で乗れない週末が続くと、
胃に穴が開きそうになりますw
2015年5月7日 9:10
スゴイ乗ってますね〜
もう3000とは、、
私はまだ乗ってません!笑
コメントへの返答
2015年5月8日 22:31
ヤマハのサイトで定期点検のページに、
年間走行距離は3千キロ(平均)ってありましたw

もうかなり暖かいので、そろそろ日干ししてあげて下さいww
2015年5月8日 19:58
イタッ(涙) 先っぽの傷の部分だけって換えられないのかなぁ~?
コメントへの返答
2015年5月8日 22:33
外装慣らしがココだけで済んでよかったと思ってますw

傷は目立たなくなれば残ってても構わないんですが、
目立ったままならカーボンシートでも貼りますw(爆)
2015年5月9日 1:13
初コメですm(_ _)m マフラーいいすね GPRイタリアのマフラーを狙っています
誰も付けてないし、安い(爆) 自分も1ヶ月半で2500キロ走りました 
エンスト!自分も3回もなりましたよ CAPの燃調をこくするといいらしいですが、燃費が
Uターンはかなり気おつけています

TRXのときはエンストなんてしたことないのにー(´。`)
コメントへの返答
2015年5月10日 22:46
コメありがとうございます♪
GPR狙いですか!
確かにつけてる人は殆ど居ないと思います。
取り付けした記事UP楽しみにしてます(^^)

エンストは信号待ちからの発進で数回落ちた経験があります^^;
今後は(特にUターン時)スロットル操作に気を付けようかと、、。

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation