• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

(いまさら)地域創生モーターショーとか

(いまさら)地域創生モーターショーとか




←師匠のバックショット。







今更ながら先週末、士別で行なわれたモーターショーに行ってきました。
バイク展示枠で参加する予定だったけど、札幌は朝から雨・・・
車展示枠で先に現場入りしているLibertino氏に探りをいれてもらい、
途中からの展示OKを頂いたので巨人と出発。



札幌から青山線経由で滝川から高速に乗り、13時過ぎに現場着。
気温は30度越えてたはず(爆)
着いて早々、ロードライダー誌の撮影タイム。
来月号で全国デビューします(爆)



蒸し暑いのに頑張る運営さん・・・?





鏡仕様だったのに元に戻ってる!w





なぜかミニカー売りのテントに陣取ってたチーム旭川に紛れ込む。





時間は15時過ぎ、暑さで残りHPがヤバイので撤収、道の駅へ。

集合写真?に紛れ込むkawa兄ぃw





ソフトクリームが機械故障?のために食えなかったので、涼を求め比布の紙風船まで戻る。





そして本日最初?のメシ。





からのでぶかつ。





kawa兄ぃ、腕とうなじが火傷レベル(汗)





17時過ぎに解散し、一路札幌へ。





汗だくだったので、恥ずかしい門のある道の駅で温泉♪





まったりし過ぎて日も暮れ・・・





帰宅したのは日付変更直前(汗)
この日だけで400km~走りました。







そして翌日の海の日。
シコりに行くため、5時に巨人宅に集合。





しかし、パトロール隊長のモリモリプーさんから、霧雨降ってるから無理~っとメッセ。
北区東区方面は降ってませんよ?って返したら、北方面をパトロールすることに。

朝6時台の師匠。





そしておっさんの聖地。





売店の開店と同時にでぶかつし、札幌に戻る。
本来なら支笏湖から小樽へ行き、HAV8さんのイベントを襲撃する予定だったけど、
モリモリに着いたところで脱力感に襲われる(爆)

しかも、DUKEのリヤタイヤ、スリップラインさんがこんにちはしてるし・・・





フロントタイヤも挨拶直前状態・・・





なので休憩後KTMへ行き、タイヤを発注。
巨人が発注してたエプロンが届いてて、すっかりお店のスタッフになりきる。





そのまま出前に出発(爆)





モリモリに戻るとLi大隊長氏が嫁様と来店。





ランチを食べ談笑し少し体力が戻ったので、
朝のルートをおさらい後ナインゲートへ寄る。





ここから帰りはEVO兄さんのアグスタとプチツー。





早い早い、あっという間に離されます(爆)
でも何とか付いていって帰宅。





そして昨晩、仕事から帰宅してビールを飲もうと思ってた矢先、
巨人から電話が来て呼び出される。





客先で作ったステッカーをぶんどり貼り付け(爆)









青山線からいつものルートで聖地へ。





さすが22時過ぎだと真っ暗w





帰宅して就寝。



本日。
土曜の休日出勤の振替で午後から休みだったので、
帰宅後タイヤ交換とオイル&エレメント交換をする為にKTMへ。
着くと明日、大滝村の道の駅で行なわれる、クシタニコーヒーブレイクミーティングの準備で
店内は試乗車の積み込み等大忙し。





整備工場は平常営業?なので、入庫し談笑しつつ待つ・・・
DUKEの新車時のタイヤは、ミシュランのパイロットパワー2。
累計4000k弱でスリップラインが出たので、今回はロングライフを条件に、
ミシュランのパイロットロード3をチョイス。



そして作業終了。
リヤタイヤ。





フロントタイヤ。





現モデルの690DUKE-Rは、リヤフェンダーが短い。





タイヤと一緒に発注した、前モデル690DUKEの長いリヤフェンダーも装着♪





同時にチェーンメンテ、洗車用にスタンドフックも装着し・・・コレも(爆)





カーボン化への道は遠いです・・・

モトレックスのステッカーも(無償)でゲットし・・・





オレンジの腕時計も(有償で)ゲット(爆)






さて、明日はコーヒーブレークミーティングだけど、安定の雨予報。
まだカッパ届いてないけど、空模様をみながら濡れて行きます(爆)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/07/25 00:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年7月25日 9:09
うりサン、けっこーな勢いで全身オレンジ化してく気がするー笑

KTM以外でもオレンジ色のモノ見て反応してませんかーっ?

コメントへの返答
2015年7月25日 20:45
これ以外にチームTシャツと帽子、ベルトとリュックもあるのよ(爆)

ハマる前からオレンジ色の服は2着ほどあるのよね~w
2015年7月25日 11:28
沼に嵌らぬって言ってたような…
秋口にはオレンジ病末期の姿が見えるw

もうすぐ始まる2016Powerwearのデリバリー楽しみですねー
コメントへの返答
2015年7月25日 20:47
もう沼から抜け出せませんw(爆)

タイヤ交換時に、予約してた2016モデルのパーカーが届いてましたよw
買うのは涼しくなったらだけど(爆)
2015年7月25日 15:30
あれ?フロントのタイヤ方向合ってる??

MVに追いつくには、で○かつを我慢すれば(笑)
なんか少し痩せてきたみたいだし、この際一気に夏泥棒(笑)になっちゃおう!
コメントへの返答
2015年7月25日 20:51
俺もフロントタイヤはあれ?っと思ったけど、これでオッケーらしいですw

トルク感はシングルのほうがあるけど、
うえまで回すと3気筒には敵いませんw

夏はでぶかつのシーズンだし、冬は動かないし。
あれっ、痩せる要素が全くないw(爆)
2015年7月25日 16:45
ケータイもauにしないとねw
コメントへの返答
2015年7月25日 20:52
ケータイはauですよん♪
2015年7月25日 16:54
つぶつぶオレンジジュース(無償)プレゼント致します♪
コメントへの返答
2015年7月25日 20:53
とーぜん一年分だよね?w(爆)
2015年7月25日 21:31
師匠のバックショットいいですね♪

アグスタ?の後ろの青い車は106!?
欲すぃ〜!!!!

あ、オレンジで思い出すのはジャビットくらいかな〜。
コメントへの返答
2015年7月26日 0:30
いつも前面からの写真ばかりなのでw

アグスタの後ろの車は106ですよ~
ぜひ増車してくださいw(爆)

ジャビットwww 確かにオレンジですねぇw
オレンジってあまり思い付かないっすねぇ、、(汗)
2015年7月26日 2:31
げ、げんきだぬーw
わしゃもう若くないんで、
連日そんなあちこち回れないわあ…

ふくろう師匠の背中めんこい(^.^)
コメントへの返答
2015年7月26日 18:34
年中乗れるなら、ここまで頑張りませんw

師匠めんこいしょ?
そのうち全方位の写真でも撮ろうかとw
端から見ると危ないオッサンに(爆)

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation