• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月05日

0541MEETINGに参加して来ました!

0541MEETINGに参加して来ました!













お久しぶりです(爆)
最近スマホをアイホンに戻したので、写真の取り込みが面倒で放置気味だった
ブログもまた書こうかなと、、。


さて9月3日、0541MEETINGに行ってきました!
人生初のサーキット走行会です。
この日のために半年前から休みを申請しておきましたw
直前まで台風の影響で通行止め等ありましたが、無事に開催となりました。


朝6時半に輪厚SAで待ち合わせするも、2分前まで誰も来ず・・・





時間ジャストでポツポツ集まり出発。





占冠SAで合流その2。









十勝サーキットの手前にある道の駅でぶかつ。





朝からテンション高い大人達w





会場入りし出走準備等してる間に、ちぴさん登場!





ブリーフィング後に出走準備完了♪









その内にMちゃんやオールージュ氏も来てくれて、お昼ご飯?の準備。





しか~し、緊張して何も食えずw
ピザ一切れを何とか食べてから出走しました。

気合の入ってるささひろ氏。





車種で3クラスに振り分けられ、1回の走行は20分の3セットでした。
あっという間に1回目の走行が終了し、クールダウン。





他のグループの走行を見たりして、次の出番まで待ちます。


























えるぴくも整備に精を出してますw





自分の走ってる様子。なんか別の人が乗ってるみたい・・・





特に事故など無く走行会は終了し、模擬レースをまったり観戦。
そして模擬レース終了後に、グランプリコースを走れる事に!
まさか初サーキットでグランプリコースを走ることが出来るなんて、
考えもしてなかったので嬉しかった&楽しみました!

でも、、、ホームストレートが長くてヒマだったのはココだけの話(爆)
なので写真を撮る始末(更爆)













終わってから本日のお宿にチェックインし、(ある意味本当の)メインイベントが始まりましたw





参加するまでに、回りからは寝れないよ?と言われてきたメインイベント。
気付けば日付が変わる辺りでお開きとなりましたw(安堵)



翌日は、天馬街道ルートで札幌まで帰ります。





三石の道の駅でぶかつ。





途中でお昼♪





そして無事に帰宅(違





本当に帰宅後、間もなく爆睡したのでブログ更新は今更になりました(汗)

今回参加された皆さん、応援に来てくれた皆さん、主催の0541RACINGの皆さん、
本当にお疲れ様でした!

そしてこの様な楽しいイベントに誘っていただき、ありがとうございました!

来年も開催するようなので、また会社休んで参加します!

ブログ一覧 | 0541MEETING | クルマ
Posted at 2016/09/05 19:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 19:25
祝初サーキット&おつかれさまでした~

前日までの緊張感がハンパなかったけど終われば「楽しかった」しか残らないかと♪
(2年前は自分もそんな感じだったのでわかりますよ)

「婿の会」とか「女子会」も気になったよねwwww

来年もまた一緒に楽しみましょう(≧▽≦)
コメントへの返答
2016年9月7日 19:46
お疲れ様でした!

走ってみると、色々考えてたのが吹っ飛びましたw
終わってみたら楽しさだけが残った感(^-^)/

女子会は、、、っぽかったので、
今は婿の会の結成理由が気になりますw

また来年もよろしくです!
2016年9月5日 19:34
お疲れ様でした~

あれですね、サーキット走行よりも、アフターから翌日の行動が本番だったんですねw

昨日、お話したかったのですが、早々に帰られて残念でした。

完全にお疲れモードだったんですね( -`Д´-;A)
コメントへの返答
2016年9月7日 19:49
おつでした♪
本番は夜だけだよ〜(意味深

日曜はねぇ、、、
あの状態で声かけるのも野暮な話だし、、、

ま〜そのうちに振り返り話でもしましょw
2016年9月5日 20:14
ホントに、
『緊張で食べられないうりーちゃん』
が見られただけでも
はるばる十勝まで遠征した甲斐が( *´艸)
ピザは飲み物だからなんとか入ったのねw

走ってるときも、
えむちゃんと見守っていたよ~
手を振る余裕が出て、
笑顔が出て、
写真をとる余裕まで!!!

来年も楽しみ(*^.^*)
コメントへの返答
2016年9月7日 19:53
いや〜食えないほど緊張したの久しぶりでしたw
ピザとスパムおにぎりは食べたけど、
肉はほとんど手が出なかったっす(´Д` )

走行2回目ぐらいから、ストレートで脇見する余裕?が
出来て手を振れた感じですけどw(爆)

来年はまず食べる事に専念します!w
2016年9月5日 20:33
おつかれさまでした!
サーキット…楽しいですよね(^^♪
で、来年ももう視野に入ってて、それまでに…アレをこうしようか…なんて考えちゃうんです(笑)

ということで、また来年よろしくお願い致します(笑)
コメントへの返答
2016年9月7日 19:56
お疲れ様でした!
初めてだったので不安だらけでしたが、
終わってみると楽しさだけが残りました♪

車もあれこれしてみたいけど、来年はバイクの車検があるので
またノーマルでの参加になりそうですw(´Д` )

来年もよろしくお願いします!
2016年9月5日 20:54
たのしかったネ~!
汗かいちゃったネ~!

かまってくれてアリガトネ~!

 
コメントへの返答
2016年9月7日 20:00
お疲れ様でした♪
ピーカン天気だったら、脱水症状になりそうなぐらい
汗かきましたw

ニコちゃん速くて、全くついていけませんでした。(ノД`)

来年も一緒に走りましょうね!
2016年9月5日 21:43
お疲れさまでした〜(^o^)/
ちぴちゃんとドキドキしながら観戦してたよ〜

始まる前、ピザ一切れが飲むのがやっとなほど
緊張してたうりさんの
「スパムおにぎり一個は残しておいてよ‼︎」
って…一言がおかしくって(笑)

楽しく走りきってから食べられてよかったね♪
コメントへの返答
2016年9月7日 20:05
お疲れ様でした!
初サーキットの一周目に事故る事が多いらしいので、
ぶつけられないとか色々考えてしまい
全く食う余裕が無かったんですw

スパムおにぎりは食べたかったし、
あっという間に減ってったからついw

来年までにピザ焼き(補佐)の腕を
磨いといてね!
2016年9月5日 22:49
お疲れ様でした~
楽しかったでしょ(2次会)
去年はもっと楽しかった模様(オイラは早々に寝てしまいあとから聞いた)

来年も走りましょう

これで、サーキットにはまる人がまた増えたねwwww
コメントへの返答
2016年9月7日 20:07
お疲れ様でした!
走りも夜も楽しかったですよ♪
去年と違ってカラオケマシーンが、
使えなかったのが楽しさ減のような気もしますがw

来年も行きますし、白老も走ってみたいです♪
2016年9月7日 21:43
白老…

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2016年9月9日 23:00
休みとイベントが合えば行きたいっ!
2016年9月8日 8:13
遅くなりました二日間ありがとうございました!

初十勝でグランプリを走りラッキーでしたね♪
実は私も今年の春に初グランプリでした^^

来年も楽しみましょう!!
コメントへの返答
2016年9月9日 23:04
こちらこそ楽しいイベントに参加させて頂き
ありがとうございました!
一度走ったので次回は今回みたいに
緊張はしないと思いますw
グランプリコースはホントラッキーでしたね!
そのうちクラブマンコースも走ってみたいです♪

また来年もよろしくお願いします(^-^)/

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation