• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

アバルトツーリング

アバルトツーリング 昨日の日曜日、アバルトパーツを販売してる
THREE HUNDREDさん主催の北海道ツーリングに
参加してきました。
本土遠征組10台と道内迎撃組8台の計18台。
アバルトばかり18台のツーリングは初めてかも?
それと今回参加した1番の理由は、、、

『ECUテストインストール可能』

これが目的でしたw
北海道ではなかなか体験出来ないし、仮にECUチューンしてる試乗車があったとしても、
自分の車と同条件でない車で体験しても、、、
って思いもあるので、これは行かねば!とw
そして124購入から一番助手席に乗っている
ナツカフェ氏を誘っておっさん二人で行ってきましたw

ショップの告知ページには8:40に中札内にある
六花の森駐車場、ECU書換えに30分ほどかかると
記載してたので、8時着を目標に4時に起床、
4時半に出発しナツカフェ氏を拾いに。





前日の予報では曇りだったのに、朝から雨、、。
日曜の早朝なので下道を走り夕張ICから高速に乗り、
占冠PAで休憩。





明日(本日)から通行止めみたいです。




中札内で降りて誰もいない六花の森に8時10分前に到着。




迎撃組の595が2台ほど来たので談笑してる間に、関東組が到着しました。





予定では9時出発となってたけど、関東組がここで見学をする事になったらしく出発は10時半に。

隣の一台も停まってない駐車場に移動して、
車を並べ直します。









THREE HUNDREDさんのデモカー298号、
オーバーフェンダー装着でゴツいですw








個人的にビビって来たのが黄スパ(勝手に命名)
デモカーでなくお客さんの車、オーナーさんと話したところラッピングしてあるそうです。
触ったらラッピングでしたw









遅れてひできち氏と友人の黒スパ氏も到着し、
スパ5台を並べてパチリ。




出発までに時間があるので、メールで問い合わせてたECUをインストールしてもらいます。
ノーマル馬力170ps、トルク25.5kgmから
馬力192ps、トルク29.1kgmになるそうです。





出発まで時間あるし、雨だけど気温が高く蒸すので早速でぶかつ。
ここ限定のパイは美味かったw




時間となり出発、目指すは昼食会場の展望レストランとかち亭。
ECUチューンの感想はパーツレビューにて。
農道を良い感じに走り車はドロドロ状態w
写真も撮らずに走り到着。









昼食後は皆さんと談笑。
とても気さくな方ばかりで、初対面とは思えないほど
盛り上がりました(^^)

出発し、途中でトイレ休憩をとり、ゴールの道の駅夕張に到着。
蒸すのででぶかつ。
ひできち氏はきのこ汁で汁タイム。





ここで解散となりました。
俺は関東組の車を運ぶヤードまでお見送り。





皆さんは飛行機、車は別便で帰っていきました。
ものすごく疲れたけど、とても楽しい一日でした。

ブログ一覧 | abarth124spider
Posted at 2018/07/02 14:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

ちょっと興味が…
naguuさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

SLの続き
amggtsさん

0729
どどまいやさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 18:04
道内でもアバルトの集まりってそうそう無いですからね、良い経験をされましたね、次にお目にかかりましたら色々と教えてください。
あ、ID変わってしまってます。汗
コメントへの返答
2018年7月2日 22:35
ここ最近はアバルトを見かけることが多くなりましたけど、
ディーラー主催のイベントぐらいしか集まらないでしょうねぇ(´Д` )
来年も来ると言ってたので、ぜひ695ssで参加して下さいw
2018年7月6日 10:51
コメント失礼します。

先日はお疲れ様でした。関東組のお世話係をしておりました、クニマルと申します。

300初の北海道イベント。途中ルートがグダグダになったりもありましたが、お許しください。
次回までに少し内容を練り直して置きます^ ^

道内から参加の方々も皆様良い方ばかりで、関東、東北組のメンバーも皆さん楽しかった様ですよ。
良い交流の場となりましたね。

ヤードまでお見送りまで頂いて、ありがとうございました。

北海道イベント、山口君は来年もきっとやってくれると思います。

来年も参加出来る様に仕事がんばらなくては(^^;


コメントへの返答
2018年7月6日 23:14
先日はお疲れ様でした!
皆さん自己紹介もほどほどに話してたので、
全く車とお顔が一致しませんw

ルートの件はしょうがないですよ。
まさか裏道?が工事通行止めとは思わないですしw
なかなか楽しい道だったですよ(^^)

ホント今回は久し振りに楽しめました。
来年も来るとしたら、今時期は蝦夷梅雨っぽいので、5〜6月中旬か8〜10月辺りが良いと思います。
それ以外だと寒いと思いますのでw

来年もお会い出来るのを楽しみに待ってますよ♪

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation