• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うり~のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

ゆるキャラ

今日、会社で俺宛に届いた封書をさばいてたら、コレに目がとまりました。



旭川市役所の封筒に印刷されてるって事は・・・公式キャラですよね?

なんかこの姿にハマりそうな予感♪
この体型で腕が短く、明らかに無理なはずなのに飛んでるんですよ?
ニュートンもびっくりな法則破りの登場です。

俺ランキングでは、九州の熊キャラよりぶっちぎりの上位ランクインです。

それに対して未だに時計台の絵が印刷されてる我が札幌市。
公式のゆるキャラっていたっけ・・・?

対抗して登場するのに期待・・・出ないよな~たぶん・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/07/09 21:32:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年06月24日 イイね!

おまけ合戦と珍しい花の写真

おまけ合戦と珍しい花の写真 
 
何かフレさんのブログで、缶コーヒーのおまけ
披露が流行ってるっぽいので参戦(爆)
ランボルギーニでも戦車でもありません。
 
これからは「ハシゴ車」ですよ!w
 
誰もついて来ないだろうな~(滝汗)
 
 
 
 
 
さて、今週の仕事は支店回りです。
親会社の指示で、N〇Tの光からK〇DIの光に切り替えるため、
各拠点の現調立会いで回ってます。
今日は砂川の支店に行ってきたんですが、ここで珍しい花を見つけたのでパチリ。
さて、これは何でしょうか?
 

 
 
このハート型の葉っぱに見覚えがないですかね? 
 

 
 
 
 
正解はコレ。
 

 
ハートホヤと呼ばれてる植物です。
バレンタインデー辺りで、やたらと店頭に並ぶ鬱陶しいヤツですよ。
 
ググるとこれの花を咲かせるのはかなり難しいらしいのですが、
見事に咲いちゃってました。


 
 
全体像はこんな感じ。
 

 
 
売ってる葉っぱを買ってもつたは生えないので、
育てて花を咲かせようと思うのなら、お店で詳しく聞いたほうがよいかも。
 
 
さ~て、明日は室蘭の支店に9時半入りなので、
今日は早めに寝ないとだ。
そんな早い時間に寝られるか自信無いけどねぇ(爆)
 
Posted at 2013/06/24 21:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年06月20日 イイね!

扇風機の出番(早っ)

投薬の副作用地獄から5割ほど復活しました。
さすがに後半戦になると、抜けきらない感がハンパないです。
明日も休もうかn(爆)

病院の先生に「あれ?太った?」と聞かれたので、
禁煙して3ヵ月半、太りましたねぇ・・・と伝えたところ、
禁煙辞めたらどお?とか言われる始末(爆)

いや、そうじゃないでしょお医者さんww
困ったもんです。


今回の寝込み時より扇風機がデビューしました。
まだ6月なのにねぇ・・・
もう日中の暑さで気が狂いそうになります・・・
トイレ以外全く動く気にならないってか、動けないので事前に用意しておきました。
あと2回の投薬後の死亡時にも、これで耐えられるかと。

他に涼しくなる方法としては・・・



とか?w
涼しいのは一瞬で、その後の地獄が恐ろしい・・・


ほかには・・・



呪われてみるとか?

本格的に暑くなる前に対策せねば・・・
Posted at 2013/06/20 18:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年06月10日 イイね!

フィアットパンダキャラバンバンバン

フィアットパンダキャラバンバンバン


本日、ニューパンダのキャラバンがいつも?の
東Dに来るという事で見てきました。






見知った方々が多い中、Tipo編集部の方々のトークショーや
じゃんけん大会など盛り上がりました。
若干裏話っぽいのも聞けたしw

全国を回ってるパンダ。
まずは初代。


2代目。


3代目(今回の主役)


コルサ氏の初代パンダと3代目パンダ。


ちっぴぃ嬢のウリーノ号とのイタリアンストライプ同士。


じゃんけん大会でゲットしたワイン。



イベント終了後、びっくりドンキーでランチ。
おっさん4人で食べたメリーゴーランドw



ランチ後はアズーリ実行委員の方達とお別れし、
隊長不在のねずみ隊とパイン館。




解散後、パンダの試乗するのを忘れてたのでまた東Dへ。
T子嬢にパンダ乗せて~と伝えたら、試乗車の準備をしてくれてから
いってらっしゃ~いと言われ(爆)
影プロ氏とパンダ乗り回してきましたw


デュアロジックはチンクより進化してる。
AUTOでもストレスが無く、変則ショックも緩やか。
でもツインエアのせいか、6千回転で頭打ち感がある。
メーターのレッドゾーン(6千5百)まで回らないエンジンでした。
街乗りは問題ないし、チンクと同じシャシー&ホイールベースなのに、
大人4人ならストレス無く乗れる広さ。定員5名は厳しいかも。


戻ると赤いジュリエッタ&ひぃ氏が居ました。
彼もパンダ試乗に行き、戻った後ショールーム内でお茶w

なんだかんだで楽しい1日でした。
本日参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/06/10 01:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年05月25日 イイね!

突き指&寝不足&写真

突き指&寝不足&写真今日は早朝からやらかしました^q^

朝4時半過ぎだったかな?
トイレに目覚め(じじぃ?)立ち上がって
移動開始したら、なんかふら~っと
バランスを崩してしまいました。
とっさにソファーの背もたれ部分に
手を添えたんですが、親指が想定外の
ポジションだったらしく、思いっきりグキッ!っと><


トイレに行きたいけど、指が痛くて動けない罠。
しばらく痛みに耐えてからトイレの用事を済ませ、
とりあえず流水で冷やす。眠気なんか吹っ飛びました(汗)

5分ぐらい経った頃、冷たさにガマン出来なくなりアイスノンに変更。
ズキズキ感が治まるまでほぼ1時間。親指の付け根は当社比(左手)1.5倍ぐらいに腫れてる。
こりゃヤバイかな~?っと思い、朝イチで整形外科の門を叩きました。


レントゲンを撮られた後、手のMRIも撮られました。
人生初MRIが突き指って中々いないでしょ?w

骨折とかは無くて一安心。シップと包帯で固定されて終了です。
2週間ぐらいは安静にって言われたんだけど、利き手だけに厳しい注文。
コメ研ぐの大変そうだな~
今週だけで検査、投薬、治療で諭吉さん3名+漱石さん数名が旅立ちました><
給料日直後なのに、すでにピンチな予感♪



家に帰ってダラけてたら、昼ぐらいに東Dから電話が来た。
エンジンチェックランプの原因はO2センサーでした!って報告と、
部品が来るまで車は外泊OKって事に。
ただ、O2センサーは国内欠品らしく、しばらく待たされそうです・・・

出掛ける直前にタイミング良く影プロ氏から電話。
彼も東Dに行く用事があるらしく、待ち合わせて向かいました。
外泊手続きも無事に終わり、助手席側のドアも修理完了。

修理前


修理後




用事が済んだ後、影プロ氏の実家へ。
彼の用事を済ませてる間に、庭の花を撮りまくりましたw















ハチが飛んできたので撮影。
本気でマクロレンズが欲しくなりました・・・でも治療代が・・・><





まだまだ精進せねば><
ってか、早く指治せって(爆)
Posted at 2013/05/25 20:30:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「社外タービンより高い純正タービンってどうなの?w」
何シテル?   01/11 08:33
うり~です。 北の大都市に住むおっさんです。 本職はサラリーマンですが、副職?でソフトクリーム部の部長をしていますw 良い歳して車好き、最近輸入車4台目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

La FIT+a Cafe Holder 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 21:19:36
マツダ(純正) トランクトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:30:33
週刊実話 うり〜氏、不倫から破局、新妻と新生活へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:11:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定695台。 ABARTH 695 TRIBUTO 131 RALLY 3月初旬 ...
カワサキ W800 カワサキ W800
カブに乗り始めてからのんびりツーリングにハマりました。 カブ2台体制で一年過ごし、最初は ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja1000SX 40th Anniversary Edition コレの存在を知 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 通勤快速 (ホンダ スーパーカブ90DX)
友人宅にあったカブを格安で譲って頂きました。 さすがカブ、通勤や街乗りが楽しくてたまりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation